まだ知らない横須賀を発見せよ!完全体験型観光イベント『ミッション型観光 in YOKOSUKA』開催決定
PR

誰も知らない横須賀の歩き方を開拓せよ!2024年11月30日(土)-12月1日(日)一泊二日で体験型観光イベント『ミッション型観光 in YOKOSUKA』を開催します。
ミッション型観光 in YOKOSUKA開催設定
合同会社よこすかラボ(本社:神奈川県横須賀市、代表社員:多田悠紀は、以下「よこすかラボ」)は、2024年11月30日~12月1日にかけて「ミッション型観光 in YOKOSUKA」という観光型イベントを開催いたします。本イベントは、ミッションを達成しながら観光する新しい体験観光イベントとなっています。一般的な横須賀での観光ではなく、コアな横須賀を知ることができる新しい体感型観光イベントとなっております。
<ミッション型観光とは?>
ミッション型観光とは、チームで与えられたミッションを達成し、ポイントを獲得しながら地域の魅力あふれるスポットを1泊2日で巡るイベントとなっております。
ミッションをクリアすると、特定のポイントが加算されます。合計ポイントが高いチームは閉会式にて表彰し、賞品をお渡しいたします。

また本イベントは単に観光を楽しむだけではなく、人との出会いも一つの魅力となっております。ただの観光ではなく、新たな仲間や地元の人との交流を通じて、より深く横須賀を体験できます。
開催地域の協力店舗の方をはじめ、同じイベントに参加する他チームのメンバーとも交流できる機会をご用意しています。
楽しむだけではない、人との関わりも含めた新しい観光の形を体感できます。
ミッション例)
- 戦艦三笠の前で記念撮影!
- ドブ板通りで外国人と2ショット!



<企画背景>
横須賀市は、歴史的な軍港都市として知られ、観音崎や猿島などの自然観光資源も豊富なことから観光スポットとして多方面から認知されています。米海軍基地や自衛隊の関連施設があり、軍事文化や艦船見学も人気を集めている一方、近年は観光客の減少が課題であり、特に若年層の関心を引くための観光資源の開発や地域の活性化に向けた取り組みが重要視されています。その中でも以下の3点を大きな課題として捉えました。
- 観光できる場所の近くに宿泊施設が少ないこと横須賀市は都心から電車で1時間程度と近いため日帰り旅行が多く、宿泊ニーズが比較的低いです。宿泊需要が少ないと、新たな施設の開発や既存施設の拡充が進みにくくなっている状況です。
- 横須賀ににおいて1日で満足できるコンテンツを主に提供しているため、宿泊者数の増加が見込めないこと複数日滞在を促すリゾート型観光地や夜間の娯楽施設が少ない点も理由として挙げられます。
- 三浦・葉山と比べ、観光コンテンツがニッチであるため、あくまで「通過点」の地域になりやすいこと観光地としてのブランディングイメージを確立しており、両地域とも観光客向けのインフラが整っています。また、交通アクセスや観光施設、観光案内が充実していることから、リピーターを呼び込みやすい状況を作っています。
以上背景から、本イベントを通じて、日帰りだけではなく、”宿泊で楽しむ事ができる横須賀”を体感していただこうと考えました。
<開催日程・プログラム>日程:11月30日(土)~12月1日(日)
プログラム
- 11月30日(土)
- 10:00 オンライン開会式・ミッションSTART!
- 12月1日(日)
- 12:00 ミッション終了
- 13:00 閉会式/表彰式(横須賀市商工会議所にて行います。)
- 14:00~16:00 懇親会(簡単な軽食の用意があります。)
【参加費】
- 社会人 1万円+税
- 学生 5千円+税
【お申し込み】
下記URLからお申し込みください。
※一人から参加可能です。
※4人ひと組のチームで申し込みいただけると、一人につき500円の割引があります。
【本件に関するお問い合わせ】
合同会社 よこすかラボ
ホームページ問い合わせページ
【運営】
- 主催:合同会社 よこすかラボ
- 助成:市民協働推進補助金交付事業
=======================================
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!