タイの美食を求め現地を奔走!社員による海外研修で開発したオリジナル商品・厳選した商品を発売します。
PR
つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループ(本部所在地:静岡県静岡市/代表取締役:井野口 雄一)は、1月に別売企画として「タイ企画」を実施します。企画には社員がタイ現地に訪れ食べたものを参考に開発したオリジナル商品、厳選した商品8品の販売を開始します。
目次
研修によって開発したラインナップ
近年話題となっている「タイ料理」。タイ現地で本場の味を…と思っても、円安により旅行を控えている方も多いでしょう。このような状況下でも「お客さまにタイ本場の味を楽しんでいただきたい」との思いから社員が現地の食文化を学び商品開発へ繋げる「タイ研修」を実施。現地を訪れることで味覚だけでなく五感全てを使用して食文化を感じ、商品開発へ繋げることができると考えました。
「タイ企画」では研修によって開発したオリジナル商品、厳選された商品合計8品をカタログに掲載しています。タイ料理は辛いとイメージされる方も多いと思いますが、辛さの度合いの目安となる「辛さ度マーク」を入れているためタイ料理初心者でも安心して召し上がれます。
「タイ料理を手軽に楽しんでほしい!」開発担当の想い
近年注目されている東南アジアの食文化。そのなかでも「タイ料理」に目を付け4月にタイへ行ってきました。現地で食べたタイ料理は酸味と辛味、甘味のバランスが絶妙で、日本ではなじみのない香辛料も多く使われていました。日本で食べるタイ料理とはまたひと味違い、現地の味を体感することができとてもよい経験になりました。
できるだけ本場の味を再現しつつ、お客さまへ美味しく召し上がってもらえるよう帰国後何度も試作を重ねた自慢の商品です。ぜひご家庭で本場の「タイ料理」を味わっていただき、海外旅行気分をご自宅で楽しんでいただければと思います。
自宅で本格的なタイ料理を再現
「タイで出会ったトムヤムクン」
えびや3種のきのこ(ぶなしめじ、エリンギ、マッシュルーム)、チェリートマトが入った酸味のあるスープです。
本場のスパイスを使い、香りをたたせながらも辛さは抑え、食べやすい味に仕上げました。
- 賞味期限:冷凍3か月
- 内容量:220g×2袋(冷凍)
- 価格:1,080円
※乳成分、えび使用
「タイで出会ったガイヤーン」
鶏肉をナンプラーやシーズニングソースを使った調味液に漬け込み、炭火でじっくり焼き上げ、食べやすいようにスライスしました。
- 賞味期限:冷凍135日
- 内容量:320g(チキン140g×2袋、たれ20g×2袋)(冷凍)
- 価格:1,300円
※小麦、乳成分、卵使用
※ご注文締切:1月15日(水)17:00まで
WEBからの注文締切時間は異なる場合がありますので、WEBサイトをご確認ください。
※お届け日:1月22日(水)~24日(金)頃
※一部地域ではお取り扱いのない場合がございます。
美食を求め現地を奔走!ヨシケイ公式Instagramでタイ研修の様子を公開
タイ研修の様子をヨシケイ公式Instagramで漫画風に紹介。全6話に渡り研修の様子を公開しています。現地で食べたものだけでなく、観光スポットや豆知識など様々な話を盛り込んでいます。タイ旅行を考えている方も必見です。
ミールキット宅配サービスのパイオニアのヨシケイ
ヨシケイグループは、50年近くにわたってライフスタイルの変化に対応したメニューを開発し続け、日本の食卓をサポートしてきました。2019年には、再配達ゼロの取り組みが「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」の最優秀賞である、環境大臣賞を受賞。また、2023年9月には、自社便を使った利便性と環境に配慮したサービス展開が高く評価され、日本食糧新聞社主催の第32回「食品安全安心・環境貢献賞」を受賞。2023年11月には、子育て世帯が選ぶ便利な役立つサービスとして、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「マザーズセレクション大賞2023」を受賞しました。また、日本流通産業新聞社より発表された2024年2月29日号「食品宅配 売上高ランキング」では1位を獲得し、15年連続で首位独占しています。これからも「楽しい食卓・明るい家庭」を実現するため、グループを挙げて安全安心と美味しさをお届けします。
【ヨシケイグループ本部 会社概要】
- 社名:ヨシケイ開発株式会社
- 本社所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8番30号
- 代表取締役:井野口 雄一
- URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/
- Instagram:https://www.instagram.com/yoshikeigroups/
- X :https://twitter.com/yoshikei_gr
- Facebook :https://www.facebook.com/yoshikei.gr/
人気記事
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
【北海道に来たら絶対食べたい】二条市場でおすすめの食べ歩きグルメ・ランチスポット!
バンコクでおすすめのホテル20選!学生向けから高級ホテルまで特徴別に紹介
第53回 国際ホテルレストランショー内「第19回HRSサービスコンクール」に、今年も【1688 & Paris’16】は協賛・出展します! 東京ビッグサイト/2025.2.6
JGC修行は達成可能?上級会員になるためのおすすめルートやJALカードをご紹介!
目標金額114%を達成 「練馬発、移転と挑戦 茨城県産の食べられるお花を使った 花束サブレを全国へ届けたい!」のプロジェクトの ネクストゴールを設定し3月4日まで実施
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
台湾におすすめのeSIM7選!使い方や3~5日間の旅行にピッタリの理由を解説!
衝撃のかに食べ放題が5,080円(税込 5,588円)!? 名古屋 かに銀 名駅店が2月3日にグランドオープン!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスが最強と言われる理由!キャンペーン情報や審査について解説
グアム旅行におすすめのeSIM5選と選び方を紹介!電話番号付き・無制限もあり
プライオリティ・パスが無料付帯のおすすめクレジットカードを紹介!年会費無料はある?
海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!