【2025年】金浦空港からソウル市内までおすすめのアクセス方法5選!

PR

2025.02.20
地下鉄 ソウル

ソウルへ行く方が多く利用するのが、金浦(キンポ)空港と仁川(インチョン)空港です。このうちソウル市内に近いのが金浦空港で、利便性の高さから、日本人観光客からも人気があります。

金浦空港からソウル中心部へ行く際には、空港鉄道A’REX、市内バス、タクシー、空港送迎サービスの利用が便利です。それぞれのアクセス方法について、詳細をチェックしましょう。

目次

金浦空港からソウル中心部までのアクセス方法は?

金浦空港からソウル中心部までは、空港鉄道A’REX、市内バス、タクシー、空港送迎サービスの利用が便利です。

交通手段 所要時間 料金(ウォン) 事前予約 おすすめな人
空港鉄道A’REX 約22分 1,700 ※現金 不可 早く移動したい人
市内バス 約70分 1,300 不可 時間にゆとりのある人
タクシー 約50分 約20,000~ 不可 ・家族旅行
・荷物の多い人
空港送迎サービス 約50分 約70,000~ ・家族・グループ旅行
・荷物の多い人

【空港鉄道】でアクセス!金浦空港からソウル駅までの方法

金浦空港からソウル中心部まで、空港鉄道A’REXで移動する方法なら、いち早く目的地まで移動できます。空港鉄道A’REXには直通列車と一般列車がありますが、金浦空港からアクセスする際は一般列車を利用してください。

空港鉄道の特徴

空港鉄道A’REXはソウル市内と仁川国際空港・金浦国際空港を結ぶ鉄道です。

金浦空港からソウル駅まで約22分で到着するため、観光やビシネス目的の方にとって便利に感じられるでしょう。渋滞に巻き込まれる心配がないため、渋滞の多いソウル市内の移動にもおすすめの交通手段です。

乗り場は金浦国際空港の地下1階にあり、国際線と国内線ターミナルの中間地点にあります。国際線ターミナルからホームまでは、徒歩10分ほど。途中に歩く歩道があるので、大きな荷物やスーツケースを持っている方でも安心です。

空港鉄道の料金

空港鉄道A’REXの料金は、交通系カードなら1,600ウォン、現金なら1,700ウォンです。交通系カード(WOWPASSカード)と現金を利用する場合とで100ウォン異なるため、よりお得に旅行をしたいのならWOWPASSカードの利用をおすすめします。

WOWPASSカードには交通系ICカードの機能が備わっており、メンバーシップ入会費 5,000ウォンを払えば、韓国の空港や主要駅で購入可能です。

交通系カード 1,600ウォン
現金 1,700ウォン

空港鉄道でアクセスする際の所要時間

画像提供元:金浦空港公式サイト

空港鉄道A’REXでアクセスする際の所要時間はおよそ22分です。金浦国際空港よりソウル駅までの停車駅は、金浦空港→麻谷ナル→デジタルメディアシティ→弘大入口→孔徳→ソウル駅で、乗り換えなしで約22分で到着します。

観光やショッピング、グルメなどを目的に訪れる方が多い弘大エリアまでは約14分です。空港鉄道A’REXを利用すれば、本記事でご紹介する交通手段のなかで、一番早くソウル市内へ移動できます。

空港鉄道でアクセスするメリット・デメリット

空港鉄道A’REXなら、ソウル駅まで約22分で移動できます。現金なら1,700ウォン、交通系カードを利用すれば1,600ウォンとコスパがよいのも魅力のひとつです。

渋滞に巻き込まれる心配がないので、旅行のプランを立てやすいメリットもあるでしょう。一方、金浦空港の国際線ターミナルからホームまでは徒歩10分ほどかかるデメリットもあります。途中に歩く歩道がありますが、荷物が多い方にとっては負担に感じられるかもしれません。

メリット

  • ソウル駅まで早く移動できる
  • 料金が比較的安い
  • 渋滞に巻き込まれない

デメリット

  • 国際線ターミナルからホームまでの距離が遠い

【地下鉄】でアクセス!金浦空港からソウル駅までの方法

金浦空港からソウル中心部まで、地下鉄で移動する方法もおすすめです。下車駅によっては、金浦空港から約26分かつ乗り換えなしでアクセスできます。宿泊先のホテルの最寄りが地下鉄の駅なら、ぜひ利用してみましょう。

地下鉄移動の特徴

画像提供元:金浦空港公式サイト

金浦空港に乗り入れているのは、空港鉄道のほかにも「地下鉄5号線」「地下鉄9号線」「西海(ソヘ)線​」「金浦ゴールドライン​​」があります。

たとえば日本人観光客の利用が多いホテルのある、汝矣島(ヨイド)駅や東大門歴史文化公園(トンデムンヨクサムナゴンウォン)駅までは、地下鉄5号線を使えばアクセス可能です。乗り場は空港鉄道と同じく金浦国際空港の地下1階にあり、国際線と国内線ターミナルの中間地点にあります。

国際線ターミナルからホームまでは、徒歩10分ほど。途中に歩く歩道があります。

地下鉄移動の料金

金浦空港からソウル中心部まで地下鉄で移動する場合、「地下鉄5号線」「地下鉄9号線」「西海(ソヘ)線​」「金浦ゴールドライン​​」のうちどのライン、または駅を利用するのかで料金は異なります。一例として、日本人観光客の利用が多いホテルのある、汝矣島駅と東大門歴史文化公園駅で下車する場合の料金をご紹介します。

汝矣島駅(地下鉄5号線) 交通系カード:1,500ウォン
現金:1,600ウォン
東大門歴史文化公園駅(地下鉄5号線) 交通系カード:1,700ウォン
現金:1,800ウォン

地下鉄でアクセスする際の所要時間

金浦空港からソウル中心部地下鉄で移動する場合、どのライン・駅を利用するのかで所要時間や乗り換えの有無は大きく異なります。たとえば汝矣島駅なら約26分、東大門歴史文化公園駅なら約46分で乗り換えなしで移動できます。

またファッションやコスメ、雑貨に関心の高い方からのアクセスが多い江南エリアにも地下鉄でアクセスできます。新論峴駅までは地下鉄9号線で約49分、江南駅までは新論峴駅で乗り換えて約51分です。

所要時間 乗り換えの有無
汝矣島駅(地下鉄5号線) 約26分 なし
東大門歴史文化公園駅(地下鉄5号線) 約46分 なし
新論峴駅(地下鉄9号線) 約49分 なし
江南駅(地下鉄9号線) 約51分 あり

地下鉄でアクセスするメリット・デメリット

地下鉄を利用すれば、交通費の節約になります。複数の路線を利用できるため、宿泊先の最寄り駅までアクセスしやすいメリットもあるでしょう。

一方、金浦空港の国際線ターミナルからホームまでは徒歩10分ほどかかるため、荷物が多い方にとっては負担に感じられるかもしれません。

メリット

  • 複数の路線を利用できる
  • 料金が比較的安い
  • 渋滞に巻き込まれない

デメリット

  • 国際線ターミナルからホームまでの距離が遠い

【バス】でアクセス!金浦空港からソウル駅までの方法

金浦空港からソウル中心部まで、市内を走るバスを利用する方法もあります。複数の路線が乗り入れているため、韓国のバスに慣れてる方にとっては利用しやすい手段のひとつでしょう。

バス移動の特徴

画像提供元:金浦空港公式サイト

金浦空港からバスを利用してソウル市内へアクセスすることは可能です。ただし渋滞に巻き込まれる恐れがあるため時間に余裕のある方や、金浦空港には停留所が多いため韓国のバスに慣れている方におすすめします。

ソウル駅まで行ける「605系統」の乗り場は、国際線1階を出て目の前にあるバス停です。同じバス停からは、江北エリアへ行ける「601系統」のバスにも乗れます。

バス移動の料金・所要時間

バス移動の料金は、「601系統」「605系統」を利用する場合、一律で1,300 ウォンです。バスの料金を支払う際は、T-moneyカードなどの交通系ICで支払うか現金を使います。

バス移動の所要時間は、目的地によって大きく異なります。たとえば金浦空港からソウル駅まで行く場合、605系統のバスに乗車して約70分です。

グルメの人気スポットが多い鐘路3街駅まで行く場合は、601系統のバスに乗車して約70分かかります。ただし渋滞の恐れがあるため、所要時間はあくまで目安の時間です。

バスでアクセスするメリット・デメリット

金浦空港からバスを利用すれば、地下鉄の駅がない場所でもアクセス可能です。バス専用レーンが設けられているスポットもあり、ソウル市内には乗り降りが楽なノンステップバスが多く走っています。韓国のバスに慣れている方にとっては、目的地までより近づけるため、利用しやすいと感じられるかもしれません。

一方、バスの乗車中には渋滞に巻き込まれる恐れがあり、所要時間が大幅に変わる可能性があります。さらにスーツケースを持ったまま、長時間バスに揺られて移動しなくてはいけません。空港鉄道や地下鉄の利用と比べて移動時間がかかるため、時間にゆとりのある方におすすめです。

メリット

  • 複数の路線を利用できる
  • 料金が比較的安い
  • 国際線ターミナルからバス停まですぐ

デメリット

  • ソウル市内まで時間がかかる
  • 交通状況によって到着時間が変わる

【タクシー】でアクセス!金浦空港からソウル駅までの方法

金浦空港からソウル中心部までの移動方法として、家族連れにおすすめなのがタクシーです。スーツケースなどの荷物が多くてもトランクを利用できるので、小さな子ども連れの旅行でも快適に移動できます。

タクシーの特徴

画像提供元:金浦空港公式サイト

金浦空港からタクシーを使えば、重い荷物を持ち運ぶ必要なく移動できます。タクシー乗り場は出口ゲートから出て横断歩道を渡った先にあります。

観光客が注意しなければならないのは、タクシーの客引きです。空港到着ロビーで声をかけられたタクシーに乗車し、不当な料金を請求されたという事例がありました。

またタクシーが走りだした際に、メーターがきちんと動いているかどうかの確認も忘れてはいけません。適正価格で利用するためにも、タクシー乗り場まで行ってからタクシーを利用しましょう。

タクシー移動の料金・所要時間

金浦空港から一般タクシーを使ってソウル市内まで移動する際にかかる料金の目安は20,000~40,000ウォンです。車体の色は白、シルバー、オレンジですので、目印にしてください。グループ旅行などで大型タクシーを利用する場合は、少し多めに用意しておきましょう。

通常ならソウル駅までは50分ほどで着きますが、渋滞などの交通状況によっては遅くなる可能性もあるので、旅行のプランを立てる際は余裕を持たせておくと安心です。

タクシーでアクセスするメリット・デメリット

金浦空港からタクシーを利用すれば、重い荷物を持って電車に乗ったり、長時間バスに揺られたりする必要なく目的地まで直接行けます。グループで利用すれば1名あたりの料金を抑えられるため、交通費を抑えられるメリットもあるでしょう。

一方で、渋滞に巻き込まれて到着時間が大幅に遅くなる可能性も考えられます。地下鉄やバスよりも料金が高いほか、深夜帯の利用は深夜料金が適用されるため注意してください。

メリット

  • ホテルや目的地まで直接行ける
  • 24時間利用できる

デメリット

  • 料金が比較的高い
  • 夜帯の利用は深夜料金が適用される
  • 交通状況によって到着時間が変わる

【空港送迎サービス】でアクセス!金浦空港からソウル駅までの方法

金浦空港からソウル中心部まで、空港送迎サービスを利用する方法があります。空港送迎サービスなら事前予約ができて安心です。運転手が荷物を運んでくれるサービスも期待できるため、旅の移動がスムーズになるでしょう。

空港送迎サービスの特徴

空港送迎サービスの利用には、旅行会社経由やオンラインでの事前予約が必要です。空港送迎サービスで用いられる車は、プライベートカーや貸切チャーター、タクシーなど。

運転手が到着ロビーまで出迎えてくれるので、韓国旅行がはじめての方や家族・グループでの旅行に重宝するでしょう。韓国語ができなくても、あらかじめ日本語ができるドライバーをリクエストしておけば、言葉の心配もいりません。少々値は張りますが、空港送迎サービスを選択することでワンランク上の旅になるでしょう。

空港送迎サービスの料金

空港送迎サービスの料金は、3~4名乗りの一般的な車種であれば70,000ウォン~が相場です。日本国内にいる間に旅行会社経由やオンラインで予約する場合、空港送迎サービスの料金は日本円で支払うケースがほとんどです。

2025年2月13日現在、韓国ウォンの為替レートは、1ウォン = 0.106007円であるため、この為替レートにあてはめて計算すると、70,000ウォンは7,000円程度と考えてください。

空港送迎サービスでアクセスする際の所要時間

空港送迎サービスを利用してソウル駅まで行く際の所要時間は約50分です。タクシーを利用して移動する場合と大差ありません。

ただし渋滞に巻き込まれるなど交通状況によって所要時間が大幅に変わる可能性もあるので、旅行のプランを立てる際にはゆとりを持たせておくと安心でしょう。空港送迎サービスなら24時間利用できるため、早朝や深夜便で金浦空港に着いた方にもおすすめです。

空港送迎サービスでアクセスするメリット・デメリット

空港送迎サービスでアクセスするメリットは、24時間利用できることです。早朝や深夜便で金浦空港に着いた方でも、待ち時間なくスムーズにソウル市内まで移動できます。荷物を持って移動する必要がなく、目的地まで直行できるのも魅力のひとつでしょう。

デメリットは費用が高いことです。交通状況によって到着時間が変わることも、注意点として知っておいてください。

メリット

  • ホテルや目的地まで直接行ける
  • 24時間利用できる
  • 日本語対応可能なドライバーを選択できる

デメリット

  • 料金が比較的高い
  • 交通状況によって到着時間が変わる

金浦空港からソウルまでの移動に関してのよくある質問

ここからは、金浦空港からソウルまでの移動に関してのよくある質問とその回答を見ていきます。

<金浦空港からソウルまでの移動に関してのよくある質問>

  • 金浦空港からソウル駅まで一番速い移動手段は?
  • 夜に金浦空港からソウル駅まで行く方法は?
  • 「金浦国際空港」と「仁川国際空港」の違いは?

韓国旅行に行く前にチェックしましょう。

金浦空港からソウル駅まで一番速い移動手段は?

金浦空港からソウル駅まで一番速い移動手段は、空港鉄道A’REXでアクセスする方法です。空港鉄道A’REXならソウル駅まで約22分で移動できるほか、渋滞に巻き込まれる恐れがないため旅行のプランを立てやすいメリットもあります。

乗り換えの必要がないため、スーツケースを持った移動にも便利です。金浦空港→麻谷ナル→デジタルメディアシティ→弘大入口→孔徳→ソウル駅の順で停車します。

夜に金浦空港からソウル駅まで行く方法は?

夜便で金浦空港に着いた場合、ソウル駅まで行く方法は「バス」「タクシー」「空港送迎サービス」から選ぶと安心です。

空港鉄道や地下鉄も深夜0時頃まで運航していますが、到着便の時刻によっては空港に到着してから入国審査や荷物の受け取りをしている間に、終電を逃してしまう可能性もあります。空港送迎サービスなら到着便の時刻に合わせて予約ができるので、韓国旅行がはじめての方でも安心です。

「金浦国際空港」と「仁川国際空港」の違いは?

金浦(キンポ)空港と仁川(インチョン)空港どちらも、ソウルへ行く方が多く利用する空港です。このうちソウル市内に近いのが金浦空港です。

仁川空港と比較するとそれほど規模が大きくないため、入国審査もスムーズに終えられるでしょう。しかし日本からの路線数はそれほど多くなく、羽田空港と関西国際空港に限られます。

一方、仁川空港は大型空港であり、日々多くの方が利用しています。免税店などのショップが充実しており、日本からの路線も多めです。

金浦空港と仁川空港のどちらを利用するか悩んだら、最寄りの空港からのアクセスのしやすさや宿泊先までの距離、空港内の施設などを比較して検討してみてください。

まとめ

金浦空港からソウル市内までのアクセス方法について、空港鉄道A’REX、地下鉄、市内バス、タクシー、空港送迎サービスの手段をそれぞれ見ていきました。

ソウルへ行く方が多く利用するのが、金浦空港と仁川空港です。このうちソウル市内に近いのが金浦空港ですので、時間を有意義に使いたいのなら金浦空港の利用をおすすめします。

空港鉄道A’REX、地下鉄、市内バス、タクシー、空港送迎サービスそれぞれにメリットとデメリットがあるので、旅行のプランに合った方法を選択してください。

SNSシェア

この記事を書いた人

tuti5963

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Wataru

『特製バンバンライスやさん-Wataru-』開店1周年記念  3月8日(土)限定で人気メニューを100円でご提供!

2025.02.21
大手町プレイス防災イベント

【3月4日(火)大手町プレイス防災イベント】 行動が変わる1日 防災Action DAY 開催決定!

2025.02.21
味のくらやのからいも団子

宮崎でおすすめのお土産特集!現地でしか買えない名産品や雑貨・お菓子以外の食べ物など紹介

  • #宮崎
2025.02.21
THE PERSONAL GYM

入谷・鶯谷地域に新たな健康の拠点が誕生!パーソナルジム「THE PERSONAL GYM 入谷・鶯谷店」オープン!

2025.02.21
海ごこち

大阪・堺「黄金(こがね)あなごと季節の天ぷら 海ごこち」 開業10周年記念!累計来店人数40万人超! 生誕祭を2月20日(木)~22日(土)3日間開催

2025.02.21
ジョッゴ

ジョッゴ、川崎市内の小学校6年生に向けてキャリア教育授業を実施

2025.02.21