ジョッゴ、川崎市内の小学校6年生に向けてキャリア教育授業を実施

2025.02.21
ジョッゴ

ジョッゴ株式会社は、共育パレット株式会社が運営する学校に出前授業を提供するサービス「SPOT TEACHER(以下スポットティーチャー)」を通し、神奈川県川崎市内の公立小学校6年生86名を対象に、ジョッゴの社員2名がキャリア教育授業を実施しました。

スポットティーチャーとは、学校と企業をつなぐマッチングプラットフォームとして、企業や団体の専門家が学校のニーズに応じて出前授業を提供するサービスです。

今回はスポットティーチャーとして関東初の出前授業を実施!ジョッゴは「より良い地球を次世代へつなぐ」を企業理念に掲げており、この理念を多くの人々と共有し、より良い地球を次世代へ繋いでいくことを常に大切にしています。

スポットティーチャーよりキャリア教育に関する講師の依頼を受け、次世代を担う生徒達に仕事は物質的豊かさのためだけではなく、人や社会、地球に対し良い影響を与えられること、また、人々の精神的豊かさをもたらすことであることを生徒達にお伝えしてきました。

授業の内容

2025年1月14日に川崎市内の公立小学校の6年生86名を対象に、ジョッゴの代表取締役社長の太田 真之さんと、システム & Webエンジニアマネージャーの野上 晶さんが講師を務めました。

初めに生徒達にジョッゴのカラーカスタマイズレザーブランドJOGGO(https://joggo.jp/)について知ってもらうために、生徒代表の3名の方にカラーシュミレーションを利用し、財布のカラーカスタマイズの体験を行ってもらいました。

前方スクリーンにおいてカラーシュミレーターを利用し生徒達がカラーカスタマイズをしている様子

その後、貧困やフードロスなど世界で起こっている社会課題に触れながら、ビジネスで社会課題の解決を目指すソーシャルビジネスについても紹介。ジョッゴもバングラデシュの貧困問題に対し事業を通じて解決に取り組むソーシャルビジネスを実践する会社であること、また、バングラデシュの自社工場において雇用を生み出すことだけではなく、安心して働ける環境と仕組みを提供していることを生徒達に伝えました。

左)代表取締役社長の太田 真之、右)システム & Webエンジニアマネージャーの野上 晶

また、講師の太田さんと野上さんからジョッゴで働くに至った経緯や理由を生徒達に伝えしました。野上さんは自身がキャリアを選択する上で歩んできた道を振り返り、ジョッゴのミッションである「誇りの持てる仕事の選択肢を全ての人へ」を現在の仕事を通じて取り組んでいきたいこと、太田さんは、生徒達に向けて将来の仕事を考える際に、自分の志を大切にしてほしいこと、仕事を通じて誰かを幸せにできるような仕事に就いて欲しいことなどを生徒たちにお話ししました。

ジョッゴは今後もスポットティーチャーを通して、学校が取り組むキャリア教育へ貢献していくとともに、生徒達のソーシャルビジネスやSDGsに対する興味関心を高めてくとされています。

授業後のアンケート回答結果(回答者数71名、結果の一部を抜粋)

授業を受けた生徒たちの感想(一部抜粋)

  • 仕事というと、「自分が稼ぎたいからする」というイメージが強かったです。でも話を聞いて、太田さんや野上さんたちのおかげで「人のためや国、地球のために仕事をする」という新しい良いイメージがつきました。私も将来は、自分のためだけではなく人や地球のためになるような事がしたいと思いました。貧困で困っている人を助ける工夫が沢山されていて、相手のことを想っていてすごいと思いました。太田さんや野上さんたちのように、たくさんの人を助けられるような大人になりたいです。
  • 太田さんたちの話を聞いて、仕事はただお金を稼ぐためだったり、趣味や特技を広げて楽しむだけだったりするものではなく、志を持ってそれを達成するためにする仕事もあると知り、”仕事”といっても様々な考え方があることに驚きました。また、バングラデシュの貧困問題やゴミ問題などの問題は、私達には関係なく偉い大人たちが改善していくものだと思っていたので、私達でも行動しようと思えば行動することができて、意外と身近にあることを知り、私もこれからこのような問題を解決するための活動をしていきたいと思いました。今回の話を聞いてすごく勉強になりました。ありがとうございました!
  • バングラデシュの貧困層の人のために完全な受け入れ体制を確立していてすごいと思います。自分も将来JOGGOのような仕組みを持った会社を作って貧困問題を少しでも解決したいです。

SPOT TEACHER(スポットティーチャー)について

https://note.com/yukari_neko2/n/n1af5fc21d1ea
スポットティーチャーは、共育パレット株式会社が運営する学校と企業をつなぐマッチングプラットフォームとして、企業や団体の専門家が学校のニーズに応じて出前授業を提供するサービスです。

元教員がコーディネーターとなり、学校のカリキュラムに合わせた授業がスムーズに実施できるよう調整・連携し、教員の負担軽減と多様な学びの提供を目指しています。企業は、自社の専門知識を学校現場に活かすことで、社会貢献や社員の意識向上、次世代人材の育成に寄与できます。また、スポットティーチャーの強力な教員ネットワークを活用することで、学校という閉鎖的な環境へのアクセス障壁を克服し、教育プログラムをスムーズに届けることが可能です。
スポットティーチャーは、学校と企業のニーズをマッチングさせ、両者にとって価値ある新しい形の教育支援サービスを提供しています。

授業数実績

  • 開催授業:46授業
  • 紹介企業数:48社
  • 紹介職種(一部抜粋):起業家、林業、医療、建設、伝統芸能、芸術、交通、国際関係、観光、報道、音楽、製造、システムエンジニア(SE)、コピーライター、インフルエンサー、スポットティーチャーを受けた生徒数:2,995人(2024年12月時点)

ジョッゴ株式会社について
「より良い地球を次世代へつなぐ」を企業理念に、事業を通じバングラデシュの貧困問題解決を目指し2017年3月に設立。

副産物のレザーの活用や無駄を出さない完全受注の生産スタイルを取るエシカルレザーブランド「JOGGO」の販売を通じて、サスティナブルな事業運営とバングラデシュにある自社工場での雇用数増加に取り組む。

会社概要

  • 会社名:ジョッゴ株式会社
  • 代表者:代表取締役社長 太田 真之
  • 本社 :東京都新宿区市谷田町 3-24 ネクスト市谷ビル3階
  • 設立 :2014年3月
    https://corp.joggo.jp/

SNSシェア

この記事を書いた人

kato

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

シンガポールでしか買えないお土産

シンガポールでしか買えないお土産30選!ばらまき用お菓子・雑貨・グルメを厳選!

2025.04.19
スイスの人気お土産特集

【2025年最新】スイスの人気お土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #スイス
2025.04.19
ベルギーのお土産図鑑

【2025年最新】ベルギーのお土産図鑑!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #ベルギー
2025.04.19
ポルトガルのお土産特集

【2025年最新】ポルトガルのお土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介

  • #ポルトガル
2025.04.19
オランダのお土産特集

【2025年最新】オランダのお土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #オランダ
2025.04.19
カナダのおすすめお土産をご紹介

カナダのおすすめお土産をご紹介!お菓子や飲み物、雑貨とおすすめの購入場所も紹介

2025.04.19