ガソリン代がお得になるapollostation cardの入会キャンペーン特集!
PR

apollostation card(アポロステーションカード)は、いつでも給油代がお得になるクレジットカードです。apollostation cardは年会費が永久無料のため、「カードの固定費を払いたくない」という方にもおすすめ。
apollostation cardに入会をするのなら、お得なキャンペーンにも注目です。現在、apollostation cardでは入会キャンペーンを開催しており、過去には8,000ポイントがもらえる豪華なイベントも実施していました。
apollostation cardが気になっている方や入会を検討している方に向けて、カードの概要や入会キャンペーンの紹介、カードのメリットとデメリットをご紹介していきます。
目次
apollostation cardってどんなカード?
apollostation cardは、出光クレジット株式会社が発行するクレジットカードです。年会費は永年無料。国際ブランドはAmerican Express、JCB、VISAから選べます。
apollostationで給油する際にカードを利用すると、 いつでもガソリン・軽油が2円/L引き、灯油が1円/L引きになり、とてもお得です。また「ねびきプラスサービス」に登録すると、ガソリン・軽油が最大10円/L引きになり、さらに安く給油ができます。年会費は初年度無料になるので、カードの入会と同時にぜひ登録してください。
スペック表
国際ブランド | American Express、JCB、VISA |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
発行スピード | 最短3営業日~ |
apollostation cardの新規入会キャンペーン
apollostation cardでは、カード発行で2,000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンなどを開催中です。また過去に実施したキャンペーンについても、あわせてご紹介します。
【開催中の新規入会キャンペーン】
- カード発行で2,000ポイントプレゼント
- 10万円以上のショッピングで8,000ポイントプレゼント
【過去の新規入会キャンペーン】
- ねびきプラスサービス同時登録で1,000ポイントプレゼント
- モバイルDrivePayに登録で1,000ポイントプレゼント
- JCBブランド選択でガソリンが10円/ℓ引き
魅力的なキャンペーン内容について、詳しく見ていきましょう。
カード発行で2,000ポイントプレゼント
現在、apollostation cardを新規発行すると2,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。もらったポイントは好きなアイテムと交換したり、請求金額に充当したりできるので、ぜひこのお得な入会キャンペーンを利用しましょう。
ただし2,000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンは期間限定開催となります。申込期間は2025年8月1日(金)〜9月15日(月)、入会日が2025年9月30日(火)までのカードが対象となりますので、注意しましょう。またポイント進呈時期はカードの入会時期によって異なります。
ねびきプラスサービス同時登録で1,000ポイントプレゼント
過去には、カード申し込み時に「ねびきプラスサービス」を同時登録すると、1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンを実施していました。ねびきプラスサービスとは、カードを使えば使うほどガソリン代が安くなるサービスです。サービスに登録して、カードを利用すると、ガソリン代が最大で10円/L引きになります。
通常、年会費が550円(税込)かかりますが、初年度に限り無料です。車をよく利用する方やガソリンをよく入れるという方におすすめします。申込期間が2025年1月16日(木) 〜 3月31日(月)のキャンペーンでしたが、今後も似たキャンペーンが開催される可能性もあるので、要注目です。
モバイルDrivePayに登録で1,000ポイントプレゼント
モバイルDrivePayに登録して、インターネット会員サービス「ウェブステーション」でエントリーをすると、1,000ポイントが付与されるキャンペーンが、過去に実施されていました。DrivePayとは、キーホルダー型の決済サービスのことです。DrivePayをまだ持っていない方は、まずサービスステーションで新規発行をします。
DrivePayを手にしたら、DrivePayの連絡カードと運転免許証を手元に用意して、Drive Onアプリをダウンロードしましょう。あとは「電話番号」や「運転免許証番号」などの情報を登録するだけ。
モバイルDrivePayを利用する場合は、QRコードもしくはチェックイン番号を使います。スマホがあれば簡単に給油できるので、キャンペーン開催の有無に限らず、利用したいサービスです。
JCBブランド選択でガソリンが10円/ℓ引き
JCBブランドを選択するだけで、入会後1ヶ月間、ガソリン・軽油代が10円/ℓ引きになるキャンペーンも過去にありました。apollostation cardの入会特典として、入会後1ヶ月間は請求時にガソリン代が5円/ℓ引きになります。キャンペーンの開催中には、JCBを選択すると請求時さらにプラス5円/ℓ引きとなり、値引き単価がアップすると好評のイベントでした。
ガソリン・軽油代が10円/ℓ引きになると、交通費をかなり節約できます。今後も似たキャンペーンが開催される可能性もあるので、apollostation cardの入会を検討している方は最新の情報をチェックしてください。
10万円以上のショッピングで8,000ポイントプレゼント
現在、カードを使ってapollostation以外で10万円以上ショッピングをすると、8,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。対象はapollostation cardに新規入会した方。カードの申込期間は、2025年7月1日(火)〜9月30日(火)です。apollostationでの利用分は10万円以上ショッピングの対象外となるため、注意してください。
apollostation cardはapollostationでの利用で給油代がお得になるカードですが、街での利用ももちろん可能です。ポイント還元率は0.5%で、利用金額1,000円につき5ポイントが貯まっていきます。apollostation cardに入会したら、新規入会キャンペーンを利用して、8,000ポイントを手に入れましょう。
ねびきプラスサービスとは?
ねびきプラスサービスは、apollostation cardのユーザーが利用できるお得なサービスです。カードの利用金額に応じて、ガソリン・軽油代の値引き単価が1円/Lずつアップしていきます。ねびきプラスサービスは通常、550円(税込)の年会費がかかりますが、初年度に限り無料で登録できます。
利用方法はとても簡単です。ウェブステーションの登録を済ませたら、ガソリン代の値引きに重点を置いた「ねびきプラス150」、ポイントとガソリン代の値引きの両方が叶う「ねびきプラス100」の2つのコースから選択します。
ウェブやアプリで値引きを確認できるので、どのくらいお得になったのかわかりやすいのもねびきプラスサービスの魅力です。
ポイント付与スケジュール
apollostation cardでは、カードの利用金額に応じてプラスポイントが付与されます。ポイントは基本的に請求月に付与されるので、毎月発行される「ご利用明細書」やウェブステーション内の「ねびき単価・ポイント確認」で確認してみてください。
プラスポイントには3年間の有効期限があります。たとえば4/11〜翌年4/10利用分に応じて付与されたポイントは、年間ポイント起算日である4/11から3年間有効になる仕組みです。せっかく貯めたポイントを上手に利用するためにも、期限内に使い切るようにしましょう。
apollostation cardのメリット
apollostation cardには、他社カードにないメリットがいくつもあります。
【apollostation cardのメリット】
- apollostationの給油でガソリン2円/ℓ引き
- 年会費が永年無料
- 1,000円利用につき5ポイント貯まる
- アメリカンエキスプレスは海外での利用はポイントが2倍
- アメリカン・エキスプレス会員限定優待がある
- 盗難・紛失補償付き
- ロードサービスを特別価格で利用可能
これらのメリットについて、詳しく解説していきます。
apollostationの給油でガソリン2円/ℓ引き
apollostation cardを使ってapollostationで給油すると、いつでもガソリン・軽油が2円/L引き、灯油が1円/L引きになります。値引きには制限があり、ガソリン(ハイオク、レギュラー)、軽油、灯油いずれも月間300Lまで。請求時に値引きされるので、いくらお得になったのか利用明細書を見て確認しましょう。
さらに入会1ヶ月間に限り、ガソリン・軽油が5円引き、灯油が3円引きになる特別キャンペーンが適用されます。給油代を節約したい方にとって、魅力的なメリットでしょう。
年会費が永年無料
apollostation cardは、ETCカードも含めて、年会費が永年無料です。余分な固定費がかからないため、コスパのよさを求めている方におすすめします。ただし、「ねびきプラスサービス」などの有料オプションサービスに登録する場合は、別途年会費が発生するため、注意してください。
apollostation cardでは、国際ブランドをAMERICAN EXPRESS®/JCB/Visaと 3種類から自由に選択できます。apollostation cardは給油以外だけでなく、街でのショッピングなどにも利用できるため、使い勝手のよい国際ブランドを選んでください。
1,000円利用につき5ポイント貯まる
apollostation cardを利用すると、1,000円につき5ポイントが貯まっていきます。ポイント還元率は0.5%であり、他社カードと同じ水準ですが、カード所持にかかる費用が一切かからないため、効率よくポイントを貯められるでしょう。
貯まったポイントは、好きなアイテムとの交換や請求金額に充当できます。ANAマイル・JALマイルなどへの移行も可能なため、使い勝手のよさが魅力です。より早くたくさんのポイントを貯めたいという方には、出光カードモール経由での買い物をおすすめします。プラスポイントが最大30倍になるので、ぜひ利用してみてください。
アメリカンエキスプレスは海外での利用はポイントが2倍
国際ブランドの選択時にAmerican Expressを選び、海外でカードを利用すると、獲得ポイントが2倍になります。海外出張の多い方や海外旅行が好きな方、海外留学を控えている方には、American Expressがおすすめです。
通常、利用金額1,000円につき5ポイントが付与されますが、American Expressなら海外利用1,000円につき10ポイントが貯まります。apollostation cardを給油だけでなく、海外旅行先でも利用したいと考えている方は、ぜひAmerican Expressを選択してください。
アメリカン・エキスプレス会員限定優待がある
国際ブランドをAmerican Expressにすると、会員限定優待が利用できます。会員限定優待では、American Expressのカード会員限定のキャンペーンやショッピング、ダイニング、ホテルなど優待プログラムの利用ができ、メリットが豊富です。
優待の内容はさまざまで、対象店舗で利用すると10〜20%相当がキャッシュバックされるほか、ホテル宿泊料の割引サービスが受けられるなど、使い道は多方面にわたります。American Expressならではの会員限定優待が受けられるにも関わらず、カードの年会費が一切かからないのも、選ばれているポイントです。
盗難・紛失補償付き
apollostation cardには、安心の盗難・紛失補償が付帯しています。万一、apollostation cardを紛失したり盗難に遭ったりした際には、すぐに紛失・盗難の届けを出しましょう。紛失・盗難の届けを出した日を含めて61日前にさかのぼり、その日以降不正に利用された際の損害金を、会員規約に基づき負担してもらえます。
盗難や紛失だけでなく、不正使用された場合でも補償が受けられるので、安心してapollostation cardを利用できます。
ロードサービスを特別価格で利用可能
apollostation cardのユーザーはロードサービスを特別価格で利用できます。利用する場合は、年会費825円(税込)を支払いましょう。ロードサービスの内容はバッテリーあがり、ガス欠、 キー閉じ込み、スペアタイヤ交換、落輪引き上げ、レッカーサービスなど。申し込みをすれば365日24時間いつでも利用できるので、万が一の場合にも安心です。
トラブルが起こったら、まずは出光ロードサービスデスクへ電話をしてください。30分を目安に、作業員が現場へ駆けつけます。出光ロードサービスデスクの電話番号はロードサービス携帯用カードに記載されているので、確認しておきましょう。
apollostation cardのデメリット
apollostation cardには、メリットだけでなくデメリットもあります。
【apollostation cardのデメリット】
- 基本ポイント還元率が0.5%
- ガソリン代割引はスタンドが限定されている
- 旅行傷害保険がない
各デメリットについて解説していきます。
基本ポイント還元率が0.5%
apollostation cardの基本ポイント還元率は0.5%であり、他社カードと比較すると、それほどお得ではありません。しかし出光カードモール経由で買い物をするとプラスポイントが最大30倍になるほか、国際ブランドの選択時にAmerican Expressを選び、さらに海外でカードを利用すると、獲得ポイントは2倍になります。
使い方によってはポイント還元率がアップするので、デメリットを感じない方もいるでしょう。
ガソリン代割引はスタンドが限定されている
apollostation cardはお得に給油できるクレジットカードですが、ガソリン代が割引になるのは、apollostationに限定されています。他のスタンドでは割引が適用されないため、注意してください。
apollostation cardを申し込む前に、生活圏内に利用しやすいapollostationがあるかを確認しておきましょう。遠方にしかない場合は、apollostation cardのメリットを十分に感じられないかもしれません。
旅行傷害保険がない
apollostation cardには、旅行損害保険が付帯していません。たとえば旅行損害保険が付帯しているクレジットカードなら、旅行中の怪我や、旅行先で購入商品の破損などを補償してくれます。
他社カードには、年会費が無料でも旅行損害保険が付帯しているものもあるので、「使い勝手が悪い」と感じる方もいるかもしれません。入会前に、旅行損害保険について、自分のライフスタイルに必要かどうかを検討してみてください。
apollostation cardへの入会方法
apollostation cardへの入会方法はとても簡単です。出光カードを持っている場合とそうでない場合とで異なりますので、それぞれの方法をご説明します。
出光カードを持っている場合
すでに出光カードを持っている方は、オンラインで「かんたん申し込み」が可能です。カードを持っていない場合と比べて、申告する項目が少ないため、手間と時間がかかりません。
- STEP.1インターネットで申し込み
インターネット経由でカードの申し込みを済ませます。「かんたん申し込みはこちら」をクリックし、ウェブステーションログイン画面でID・パスワードを入力します。
顧客情報の一部が表示されるので、情報に変更がないか確認します。
- STEP.2入会審査カードの入会審査には時間がかかる場合もあります。
- STEP.3審査結果メール審査結果がメールで送られてきます。
- STEP.4郵送でカードを受け取り審査結果メールが到着した日の翌日から数えて、最短3営業日後にカードが発送されます。
出光カードを持っていない場合
出光カードを持っていない方も、オンラインでの申し込みが可能です。手順は下記のとおりです。
- STEP.1インターネットで申し込みインターネット経由でカードの申し込みを済ませます。「お申し込みはこちら」をクリックし、氏名や生年月日などの必要事項を入力しましょう。
- STEP.2入会審査カードの入会審査には時間がかかる場合もあります。
- STEP.3審査結果メール審査結果がメールで送られてきます。
- STEP.4郵送でカードを受け取り審査結果メールが到着した日の翌日から数えて、最短3営業日後にカードが発送されます。
まとめ
ガソリン代がお得になるapollostation cardについて解説しました。apollostation cardを利用すれば、日々のガソリン代が格段に安くなります。街でのショッピングなど、給油以外にも利用できるので、日常使いしたいという方にもぴったりです。
年会費が永年無料になるほか、American Expressの会員限定優待を利用できるなど、メリットも多数あります。ガソリン代を節約したい!という方は、ぜひapollostation cardをチェックしてください。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

トリップドットコムは本当に”やばい”?評判や使い方、メリット・デメリットを解説

【2025年最新】韓国パラダイスシティ完全ガイド|遊び・アクセス・お土産情報!

【2025年】カジノができる国はどこ?おすすめのカジノ施設と入場時の注意点を解説

マレーシアの観光スポットを徹底紹介!定番から穴場観光スポット、おすすめホテルまで

【2025年】台南観光完全ガイド!歴史や癒しを感じる人気スポットやモデルコースを紹介

【2025年】台北のおすすめ観光スポット特集!定番から穴場まで回れるモデルコースも紹介

ハリー・ポッタースタジオツアーとしまえんを徹底解説!所要時間や見どころ、アクセスをレポート

【2025年最新】dカード完全ガイド!ポイント還元・キャンペーン・注意点を解説

ガソリン代がお得になるapollostation cardの入会キャンペーン特集!

マニラとセブ島を2泊3日で満喫!歴史・自然・グルメが楽しめるフィリピン観光モデルプラン

2泊3日で楽しむベトナム人気観光地巡り!ベトナム観光費用やアクセスも解説!

【2025年最新】シンガポールのおすすめ観光スポット特集!モデルコースも紹介