中国気分を満喫!鳥取県「中国庭園燕趙園」の本格的な中国庭園の魅力に迫る
![](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/10/1329385489-1.jpg)
今回は鳥取県にある庭園、「中国庭園燕趙園」さんを取材しました。日本国内で本格的な中国庭園を散策できる場所というのはとても珍しいです。
日本にいながら中国気分を味わえるところといえば「中華街」ですが、中国庭園燕趙園では中華街とは違う中国気分を満喫できますよ!中国庭園燕趙園の広報担当の横山さんからお聞きした話をもとに、中国庭園燕趙園の魅力を沢山紹介します!
中国庭園燕趙園の概要
引用:中国庭園燕趙園
中国庭園燕趙園は鳥取県湯梨浜町にある日本最大級の本格的な中国庭園です。1995年に鳥取県と中国河北省の友好県省締結を記念して設立が決まりました。
中国国内で設計から本場の中国庭園で使用されているものと同じ資材を調達・仮組までを行い、一度解体したものを日本に運び込んで中国人技術者のもと、再度組み上げられています。そのため、中国の伝統的なデザインが忠実に再現されていて、来園したお客様からは「日本にいながらまるで皇帝時代の中国にタイムスリップしたかのような気分を味わえる」といった感想が多く寄せられるそうです。
鳥取県にいながら異国情緒溢れる空間を満喫できる珍しい観光スポットなので、鳥取県を訪れた際は、ぜひ旅の予定に組み込んでみてくださいね!
中国庭園燕趙園で注力しているイベント
引用:中国庭園燕趙園
中国庭園燕趙園では、中国の祝日にあたる節句や季節の行事に合わせて、毎月さまざまなイベントを開催しています。イベントを通じて来園したお客様が中国の文化を身近に感じてもらえるように力を入れているそうです。また、海外から来園したお客様には鳥取県の魅力を深く知って楽しんでもらえるように、地元の伝統芸能の公演をイベントのなかに組み込んでいます。
中国庭園燕趙園の公式ホームページに詳しい情報が掲載されているので、興味がある人はチェックしてみてくださいね!
私がおすすめする、中国庭園燕趙園の見どころ
引用:中国庭園燕趙園
中国庭園燕趙園最大の見所はなんといっても中国ならではの庭園美です。中国で庭園を作る際には、「自然の美しさ」と「人間の創造物の調和」を目指して造園しています。
例えば池や滝、岩山、植物の選定方法までありのままの自然を意識していて、建物や石橋も豪華さを残しながら自然の風景に溶け込むような配置になるよう心がけられていることが分かります。中国皇帝が目指したとされる理想郷を再現した「燕趙園」では、全部で28の庭園美を楽しめるのが魅力です。
燕趙園を散策していると、日常の喧騒から離れて穏やかな時間を過ごすことができますよ!また、燕趙園では季節ごとにさまざまな美しい花が楽しめるのも見どころのひとつです。
春には中国で「富貴」の象徴として親しまれる牡丹の大きく華やかな花が庭園を彩り、夏には蓮の花が朝には開き夕方には閉じるという神秘的な様子が観察できます。秋には金木犀の柔和な甘い香りを感じられ、冬には梅の白い素朴な花を楽しめます。
他にも四季折々の花や植物が植えられており、季節ごとに違った燕趙園を楽しめます。
私がおすすめする、この街全体の魅力を紹介!
引用:湯梨浜町観光協会
湯梨浜町は、鳥取県の中部にある街で、もともと東郷湖周辺にあった3つの町と村が合併してできた町で、平成16年に合併しました。合併する場合、合併前の市町村のなかでももっとも人口が多い町の名前がそのまま使われることが多いのですが、湯梨浜町の場合は新しく町の名前が制定されています。
湯梨浜町という町の名前の由来は、「東郷湖から湧き出る温泉、大地がはぐくむ二十世紀梨、そして日本海に広がる白い砂浜」。新しい町の特色をイメージして名づけられました。
湯梨浜という名前を見ても分かる通り、湯梨浜町は東郷湖から湧き上がる温泉が特に有名な町です。湖畔には大小さまざまな温泉施設が点在していて、地元の人だけではなく観光客も気軽に利用して心身ともにリフレッシュできます。
そして湖の周りにはグランドゴルフやウォーキングといった、アウトドアを楽しむための環境が整っており、健康的なひとときを過ごせます。また、湯梨浜町はハワイと姉妹都市関係にあり、はわい温泉・ハワイ海水浴場などハワイと名前が付く観光スポットがいくつかあるのも特徴です。
さらには、二十世紀梨をはじめマスカット・いちご・メロンなどといった果物や、シジミ・カキ・養殖ヒラメなどの食材も豊富。豊かな自然を活かした食材を使った美味しい料理を楽しめるお店もあります。是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
- 所在地:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1
- お問い合わせ:0858-32-2180
- 開館時間:9:00~17:00
- 入館料:大人500円・小中学生200円
- お車でお越しの場合:国道179号線経由 院庄ICより約80分
- 電車でお越しの場合:JR倉吉駅下車 車で10分
- 駐車場:あり
- 地図:Googleマップ
今後の展望
引用:中国庭園燕趙園
広報担当の横山さんに、今後の展望をお聞きしました。
「燕趙園は今後も日本と中国の文化交流の架け橋として、多彩なイベントやワークショップを開催し、訪れる人々が中国文化に気軽に触れる機会を今後も提供し続けます。また、鳥取県をより魅力的に感じてもらえるような観光施設として、県外の方に積極的なアピールをするとともに、地元の人たちの憩いの場所として、子どもから大人まで楽しめるプログラムを増やし、世代を超えて愛される、癒やしと学びの場にしたいですね。」と話されていました。
まとめ
引用:中国庭園燕趙園
中国庭園燕趙園は日本にいながら本格的な中国庭園を散策できる貴重な観光スポットです。そして、中国庭園燕趙園の環境や景観を最大限に生かしたイベントを常時開催しており、目だけではなく、実際に体験して中国文化の良さを感じられる場所となっていました。
中国の文化や雰囲気が好きな人は訪れて損はない場所なので、是非チェックしてみてください!
人気記事
![京都 観光 穴場 アイキャッチ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/09/グリーン シンプル vlog 京都 Youtubeサムネイル-1.png)
【2024年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
![](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/アイキャッチ.png)
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
![関東 初詣](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/赤 白 初詣 神社 シンプル お正月 YouTubeサムネイル.png)
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
![WOWPASS 使い方 サムネイル](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/09/Wowpass.png)
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
![マイル クレジットカード](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/黄色-楽しい-子ども-夏休み-キャンペーン-Facebook投稿-1200-x-628-px.png)
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
![ほぼ炭火焼スパイス](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/LL_img_422225_1.webp)
宮崎のソウルフード「鶏の炭火焼」風の味わいをご家庭で再現! 「ほぼ炭火焼スパイス」1月30日新発売
![シャチ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/AdobeStock_980041807-1.jpeg)
シャチが見られる水族館は日本で3つだけ!それぞれの魅力やショーの内容について解説
![マレーシア](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/☆サムネイル-1.png)
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
![モルディブ 費用](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/10/Simple-Photocentric-Traveling-Destination-Review-YouTube-Thumbnail.png)
モルディブの旅行費用は全部でいくら必要?現地でかかる費用を完全ガイド🇲🇻
![韓国旅行 費用](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/Blue-Illustrative-Travel-to-Korea-Presentation.jpg)
韓国旅行に必要な費用相場は?2泊3日・3泊4日など滞在日数別に紹介【2025年最新】
![海外旅行 クレジットカード](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/ブルーとホワイト 空のイラスト 海外旅行おすすめ はてなブログアイキャッチ.png)
海外旅行におすすめの最強クレジットカードランキング!手数料を比較してお得な1枚を紹介
![ana jcb](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-08-11.52.46.png)
ANA JCBカードの入会キャンペーン最新情報!2025年1月15日までに入会でボーナス
![SpotsNinja](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/135028-6-ae26e1992d072f667e2dce98abef54b8-3840x2560-1.webp)
【テレビ東京で紹介!】新たに福岡県に対応した地域特化型ソーシャルメディア『SpotsNinja』、ベータ版をリリース
![BEST OF MINPAKU](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/155058-3-bc1c3745d432d61d439a02a8358d2107-1403x828-1.webp)
第二回「BEST OF MINPAKU」2025年2月10日(月)に開催決定!日本の民泊を世界に!
![美幌町いいもの雑貨店](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/LL_img_422392_1.webp)
オホーツクエリアで大人気のお菓子や食品、木工芸品が オーロラタウンに集結! 『美幌町いいもの雑貨店』1月9日~15日開催決定!
![おでん&地酒フェス2025](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/LL_img_422461_1.webp)
全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結! 『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催
![フランス旅行に必要な費用](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/travel-costs-in-France-01.png)
フランス旅行に必要な費用はどのくらい?泊数ごとの平均費用や安く旅するコツまで解説🇫🇷