白浜で過ごす極上のひととき。FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの魅力をお伝え

今回は、和歌山・白浜に2024年誕生した「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」さんを取材させていただきました!
「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」は、温泉・美食・アートが融合したラグジュアリーリゾートです。
白浜初の温泉プールや、地産地消にこだわった料理、季節ごとの演出や記念日プランなど、どの世代のお客様にも豊かな時間を提供します。個性あふれる客室やアクセスの良さも魅力。日常から離れ、心ほどける滞在を叶えたい方におすすめの、新しい白浜ステイのかたちです。
目次
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAをご紹介
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
2024年3月、和歌山県・白浜の地に誕生した「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA(ファイブ スプリング リゾート ザ シラハマ)」は、アートとラグジュアリーを融合させた新しいスタイルのリゾートホテルです。
FIVE HOTEL GROUPは、2021年に大阪コリアタウンで1棟目のホテルをオープンしました。ホテル名に因んでまずは、5棟のホテルを目標とし、ブランド化していこうと建てたのが2棟目のホテル「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA(ファイブ スプリング リゾート ザ シラハマ)」です。
白浜初となる温泉プールをはじめ、天然温泉を贅沢に活用した多彩な湯処、そして個性豊かな客室構成。すべてのお客様に「心ほどける特別な時間」が提供されます。
宿泊料金にすべてが含まれる、安心のオールインクルーシブ
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの大きな特長のひとつが、オールインクルーシブスタイルの導入です。
宿泊料金の中に、夕食・朝食の代金はもちろん、館内でのアルコールやソフトドリンク、BARラウンジ、大浴場、温泉プールなどの利用料もすべて含まれています。そのため、滞在中は追加料金を気にすることなくリゾートライフを思う存分に楽しめるのも嬉しいポイントです。
チェックイン後は、財布を持たずに過ごすことができる快適さと安心感が魅力で、ご家族やグループでも費用面での不安なく、のびのびとした時間を共有できます。
白浜初、温泉プール
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
このホテル最大の魅力のひとつが、白浜初となる温泉プールの存在です。深さ1,000メートルから掘削した、成分無調整の天然温泉を使用しております。
広々とした屋外プールエリアでは、温泉の心地よさとプールの開放感を同時に味わうことができ、年間を通して利用可能。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれます。リゾートらしい非日常を求める方にぴったりです。
個性が光る3タイプの客室。「ドラゴン棟」は家族連れに大人気
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの客室は、3棟に分かれたユニークな設計となっており、それぞれに異なる世界観が演出されています。
中でも特に注目されているのが「ドラゴン棟」。この棟の客室はテラスから直接温泉プールに入れる設計となっており、プライベート感と開放感を同時に味わえる贅沢な造りです。
小さなお子様連れのご家族には、水着でそのままプールへ出られる動線がとても便利で、滞在中ずっと楽しめると好評です。
24時間いつでも温泉に浸れる贅沢
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
温泉プールだけではありません。大浴場に加え、全客室にも天然温泉を引いており、24時間好きな時間に入浴が可能です。
朝の静けさの中での湯浴み、夕暮れ時のリラックスタイム、旅の疲れを癒す深夜のひとときなど。それぞれのライフスタイルに合わせた“湯のある暮らし”が叶うのではないでしょうか。
白浜空港からアクセス良好。関東からの旅行先にもおすすめ
関西圏はもちろんのこと、東京・羽田空港から白浜空港まではわずか約1時間。白浜空港からホテルまでも車で約10分と、都心からのアクセスも非常にスムーズです。
長距離移動に不安のある小さなお子様連れのご家族や、高齢のご両親との旅行にも最適。週末の小旅行や記念日ステイにもぴったりのロケーションです。
四季を感じる期間限定イベント
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAは、ただ泊まるだけでなく「その季節を味わう」時間を大切にしています。
春夏秋冬それぞれに異なる装飾と催しを展開し、滞在そのものが豊かな体験となるよう設計されたリゾートです。
春:花咲くガーデンと陽気な縁日
春は、館内や庭園にその月の花々をモチーフとしたテーブル装飾やディスプレイが彩りを添えます。
特にゴールデンウィーク期間中は、屋外芝生エリアにてストラックアウトやスーパーボールすくいといった縁日風イベントが開催され、ご家族や友人同士で童心に帰って楽しめる賑やかな時間が流れます。
夏:澄んだ空と水辺で味わうリゾート気分
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
夏休みイベントとして「SMIRNOFFフェア/かき氷フェア」が開催。子どもには冷たいかき氷を、大人はSMIRNOFFを味わいながら夏を楽しむことができます。
プールサイドには水鉄砲や浮き輪などのおもちゃも用意され、大人も子どもも自由に遊びを満喫。
夜はナイトプール営業となり、幻想的なライトアップが水面に映り込む中、しっとりとしたリゾート気分を感じられます。
秋:ハロウィンが誘う大人も楽しい愉しみ
秋になると宿泊の子どもたちにはお菓子のプレゼントがあり、仮装を楽しんで記念撮影をする方々の姿も見られます。季節の移ろいを体感しながら、大人もどこか懐かしい気持ちで過ごせる空間です。
冬:聖夜の輝きと年末年始の喜び
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
冬は、クリスマスツリーやリースがロビーを華やかにし、特別仕様のクリスマスルームが滞在中のムードを引き立てます。
宿泊プランでは、最上級のスイートルームに大きなクリスマスツリーが室内に装飾された贅沢な空間を堪能。
また、食後のクリスマスデザートが付いたりとクリスマスを存分に味わえます。
そして、年末年始にはカウントダウンイベントやお餅まきなど、日本の伝統的なお正月の楽しさを感じられる期間です。
さらには、澄んだ冬空には星が美しく瞬き、夜には星座解説や天体観察も楽しめます。
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの多彩な滞在プラン
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
たくさんの魅力が詰まったFIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAでは、宿泊の目的に合わせた素敵なプランが用意されています。
ご家族に安心と快適を届けるキッズフレンドリープラン
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAを利用する小さなお子様連れのお客様には、安心して快適にご滞在いただける「キッズフレンドリープラン」がおすすめです。
初めての家族旅行でも、必要なアイテムが揃っていることで負担を減らし、よりリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
室内には転落防止のベッドガードや、お部屋の角に取り付けるコーナーガードをはじめ、お子様用補助便座、プール用アームカバーなど、赤ちゃんから幼児までに対応した“あったら嬉しい”アイテムを事前に準備されているので到着直後から安心して過ごすことができます。
備品はすべて、安全性や使いやすさに配慮したものを厳選しており、お子様の好奇心を見守りながら、ゆったりとした時間を過ごせる工夫がたくさん。また、ホテルスタッフもお子様への接し方に慣れており、何かあった際にはすぐに対応できる体制を整えています。
さらに、120平米の広々とした客室には周りを気にせずのんびり入れる露天風呂付き。ベビーカーを使用される方にも利用しやすく設計されており、家族全員がリゾートを満喫できる環境でリラックスしましょう。
「子どもがいるからホテル選びが不安」「荷物が多くなるのが心配」――そんな声にお応えするために生まれたのが、このキッズフレンドリープランです。
静けさと贅沢を味わう、部屋食プラン
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAで、ゆったりとした時間を誰にも邪魔されずに過ごしたい方には、限定の「部屋食プラン」がおすすめです。
このプランを利用出来るのは、館内で最上ランクを誇るスイートルーム「Great Bear 1F」のお部屋のみ。
プライベート感と快適性を兼ね備えたこの空間で、より深く癒やされるひとときを過ごせます。
夕食をホテルスタッフが丁寧にお部屋まで運び、配膳まで行うサービス内容はご自身のタイミングでお食事を楽しむことができます。
他のお客様との接触を避けたい方や、ご家族やパートナーとの大切な時間をゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。
夕食メニューには、地元食材を贅沢に使った季節のコースが待っています。
周囲に気兼ねすることなく、リラックスした空間で美味しい食事に舌鼓を打つ時間。それは、まさに極上のひとときです。
「自分たちだけの空間で、誰にも邪魔されない特別な夜を過ごしたい」
そんな方の願いを叶えるのが、部屋食プランです。
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの贅沢な味わい
地元の恵みを味わう、こだわりの食体験
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAでは、紀州・和歌山の自然が育んだ旬の食材を大切に、地産地消を基本とした料理が提供されます。
旅の楽しみのひとつである「食」を、より特別な体験として感じていただけるよう、朝・夕それぞれに趣向を凝らしたメニューを味わえます。
朝食 – 心に残るビュッフェ「割烹スタイルの朝ごはん」
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
一日の始まりを華やかに彩る朝食は、和と洋の魅力を融合させた割烹スタイルのブッフェ形式です。
伊勢海老やアワビなど、海の恵みを代表する豪華食材を目の前で炭火焼きにして味わえるのは、他ではなかなか体験できない贅沢な朝のひとときを過ごすことが出来ます。
さらに、熊野牛など地元の上質なお肉も取り入れられており、焼きたての香ばしい風味が食欲を引き立てます。彩り豊かな地元野菜や、手づくりのお惣菜、季節ごとの炊き込みご飯や汁物まで、旅館の朝食を超える豊かさでお届け。お好みの料理をお好きなだけ選べる自由さと、料理人の技が活きた一品一品。
「朝から心が満たされるようなビュッフェを味わってほしい」、そんな想いが込められた朝食です。
夕食 – 旬と技を味わう、会席コース料理
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
夕食は、季節の移ろいを感じながらいただく本格的な会席スタイルです。
その日の海で獲れたばかりの新鮮な魚をお造りに仕立てた一皿や、旨味あふれる出汁で煮込まれるクエ鍋など、和歌山の旬の味覚を丁寧に引き出した料理をお楽しみいただけます。
特に注目すべきは、料理長自らが海岸に足を運び、貝類などを手作業で収穫し、直接その日の献立に取り入れているという点です。自然と向き合い、素材の声を聞くようにして選ばれた食材たちは、そのままでも力強い味わいを持ち、料理としてさらに輝きを放ちます。
今後、お客様にとってどのような場所でありたいか
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
お客様へのサービス・気遣いなど、温かい接客を日々心掛けています。
ハード面は高級だが、ソフト面はアットホーム。
また来るねと言っていただけるような、我々もお客様へおかえりなさいと迎えられるようなリゾートホテルを目指しています。
基本情報
施設名 | FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA |
営業時間 | 24時間営業 |
休日 | 月1回、メンテナンスの為、不定期で休館日あり |
電話番号 | 0739-43-5500 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町300-2 |
公式サイト | https://fivehotel-shirahama.com/ |
まとめ
画像引用元:FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAは、白浜の魅力を五感で味わえるリゾートです。源泉かけ流しの温泉プールや個性豊かな客室、旬の地元食材を生かした食事、そして四季ごとの演出や記念日対応まで、どこを切り取っても特別な体験が待っています。
ご家族、カップル、友人同士、どんな旅のスタイルにも寄り添う柔軟さと上質さを兼ね備えたこの場所で、自分らしいリゾート時間をお楽しみください。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

【2025年最新】ETCカードおすすめランキング13選🚗年会費無料・クレジットの審査なしで作る最強の方法は?

ヒルトンアメックスの入会キャンペーン【2025年7月最新】プレミアムとの違いや無料宿泊について

ダイナースクラブカードのメリット・デメリットを一覧で紹介!ラウンジの使用方法やどんな人におすすめかを解説

【学生必見】ANA JCBカードのメリット・デメリットを解説!マイルもお得に貯まる

アメックス ゴールドプリファードの特典一覧!年会費以上の価値があるキャンペーン情報も紹介

白浜で過ごす極上のひととき。FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMAの魅力をお伝え

大人のための静かな湯宿「游泉 志だて」四季の絶景と旬の味覚を満喫

中国旅行で使えるおすすめのクレジットカード比較!銀聯カードの発行やキャッシュレス事情について

ANA JCB・ソラチカカードの入会キャンペーン最新情報!期間限定で入会するとボーナスマイルプレゼント

PayPayカードで実施中の新規入会キャンペーン特集!年会費無料で還元率が良いと評判

韓国で使えるおすすめクレジットカード7選と手数料を比較🇰🇷現地での使い方やキャッシュレス事情を解説

学生の海外旅行・留学におすすめのクレジットカード8選!選び方や利用時の注意点について解説