全室オーシャンビューのプライベート空間を満喫するSugar Beach Oarai

画像提供元:Sugar Beach Oarai
今回は、茨城県東茨城郡大洗町にある「Sugar Beach Oarai」さんを取材させていただきました。
Sugar Beach Oaraiでは、全室オーシャンビューのグランピングを楽しめます。海まで0秒と絶好のロケーションで、友だちや家族など大切な人たちとの旅を楽しみませんか?
ヨガマットの無料レンタルを利用して海を眺めながらヨガをしたり、バスソルト作りなどの体験イベントに参加したり、とSugar Beach Oaraiでの過ごし方はいろいろです。
フリードリンク付きのオールインクルーシブなので、好きなタイミングでカフェタイムを楽しめるのも、嬉しいポイント。ジュースやお酒だけでなく、東京ラスクのラスクや夏季限定でかき氷も用意されているので、会話を楽しみながらのんびりと過ごすのにもぴったりです。
Sugar Beach Oaraiにはまだまだたくさんの魅力がありますので、たっぷりお伝えしていきます!
目次
Sugar Beach Oaraiをご紹介
画像提供元:Sugar Beach Oarai
Sugar Beach Oaraiは、2024年4月1日にオープンした、全室オーシャンビューのグランピング施設です。宿泊は、プライベートバス付きのドームテント、ビーチゲート付きのドームテント、大切なペットと泊まれるペットドームテントから選んでくださいね。
いずれのテントも海までは0秒!目の前に広がる海の絶景を眺めながら、周りの目を気にすることなく、プライベート空間でゆったり楽しめます。
また、フリードリンク付きのオールインクルーシブという点も、嬉しいポイントのひとつ。ビールやワイン、ソフトドリンクが飲み放題なので、滞在中は好きなタイミングで好きな分だけ乾いたのどを潤せます。東京ラスクや、夏季限定でかき氷も食べ放題になるので、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
各テントには設備が整ったBBQハウスが隣接しているので、アウトドア経験のない方でも、安心して本格的なBBQを楽しめます。大洗の波音をBGMにしながら、Sugar Beach Oaraiでの時間を満喫してください。
おすすめしたいSugar Beach Oaraiでの過ごし方
画像提供元:Sugar Beach Oarai
Sugar Beach Oaraiを訪れたら、ここでしか体験できない特別なプログラムに参加しましょう。
Sugar Beach Oaraiの近隣には、ネモフィラで有名な「国営ひたち海浜公園」があります。春になると、公園内にある「みはらしの丘」ではネモフィラ畑が青いじゅうたんのように咲き誇り、まさに圧巻の景色です。
そこでSugar Beach Oaraiの滞在中に、国営ひたち海浜公園のネモフィラにちなんだ「ネモフィラアロマバスソルト」作りを楽しんではいかがでしょうか?厳選された天然の塩を使い、世界でひとつだけの手作りバスソルトを作りましょう。
バスソルトを客室のプライベートバスで使用するのもよいですし、旅の思い出として持ち帰るのもおすすめ。心地よい香りに包まれながら、リラックスタイムを楽しんでください。
また、ドリンクバーでは「ネモフィラブルーソーダ」を楽しめます。春限定のテイストを満喫してくださいね。
Sugar Beach Oaraiで体験できるプランや楽しみ方
Sugar Beach Oaraiには、特別感あふれるプランが揃っています。そこでぜひ参加していただきたい、おすすめのプランをピックアップしました。
さまざまな楽しみ方があるので、いつ来ても新しい体験に出会えますね!
アクアワールド茨城県大洗水族館との夢のコラボルームに宿泊
画像提供元:Sugar Beach Oarai
Sugar Beach Oaraiでは、茨城県を代表する人気観光スポットのアクアワールド茨城県大洗水族館とのコラボルームに宿泊できる、夢のようなプランの予約を2025年5月1日(木)~より受け付けています。
宿泊期間は2025年7月21日~2026年1月4日です。幻想的なグランピングステイで、夏の思い出を作りましょう!
コラボレーションプランの特典として「アクアワールド茨城県大洗水族館の入場チケット」「オリジナルグッズ」のプレゼントもあります。入場チケットは大人と小学生の宿泊者全員に配布されるので、ぜひ利用してくださいね。※3歳以上の方はチケットが必要となります。予約時に詳細をご確認ください
アクアワールド茨城県大洗水族館にはおよそ580種・68,000点の生き物を展示しており、なかでもサメの飼育種類数は日本最大級。イルカやアシカのパフォーマンスなど、大人から子どもまで楽しめる展示やコンテンツが盛りだくさんです。
アクアワールド茨城県大洗水族館までは、車で15分ほどの距離にあります。Sugar Beach Oaraiでの滞在を楽しんだら、アクアワールド茨城県大洗水族館にも足を運んでみてください。
グランピングで秋の味覚を楽しめる期間限定のプラン
食欲の秋にぴったりなのが、期間限定の「秋のごちそう堪能プラン」です。茨城県産コシヒカリキーマカレーに代わり、秋鮭の炊き込みご飯・しいたけ・鮎・かぼちゃプリンが付いてくる魅力的なプランを、ぜひチェックしてください。
しいたけ・鮎・かぼちゃプリンは、大人1名につき1つずつの提供となります。飲み物や食材の持ち込みが自由なのも嬉しいポイント。夕食は、テント隣にあるエアコン完備のBBQハウスを利用します。
Sugar Beach OaraiのスタッフがBBQの食材や食器、器具の準備や後片付けなどをしてくれるので、BBQが初めてという方でも安心できるプランです。手ぶらで気軽に楽しめますね。
女子会にぴったりのReFaルーム
画像提供元:Sugar Beach Oarai
プロのようなケアができるReFaアイテムを自由に利用できる、ReFa×Sugar Beach Oaraiコラボレーションプランも要チェックです。ReFaルームでは、シャワーヘッドやドライヤーなどのReFaアイテムを好きなだけ試すことができます。
ReFaルームは1室限定なので、女子会などで利用したいという方は、早めの予約をおすすめします。
《ReFaルーム特典》
・シャワーヘッド(ファインバブルU)
・ドライヤー(ビューテックドライヤースマートダブル)
・ヘアアイロン(ストレートアイロンプロ・カールアイロン32ミリ)
・アメニティ(シャンプー・トリートメント・ボディウォッシュ)
Sugar Beach Oaraiで堪能できるグルメ
画像提供元:Sugar Beach Oarai
Sugar Beach Oaraiでお試しいただきたいのが、茨城県産コシヒカリキーマカレーです。地元で作られたコシヒカリとスパイスの効いたキーマカレーをご賞味ください。
Sugar Beach Oaraiでは、地元茨城県産の食材を使用した本格的なBBQを夕食で楽しめます。茨城県産コシヒカリキーマカレーのほかにも、新鮮な海の幸や牛サーロインなどの食べ応えあるメニュー、季節の野菜などがついてくるので、お腹いっぱいになるまで堪能してくださいね。
今後、お客様にとってどのような場所でありたいか
画像提供元:Sugar Beach Oarai
Sugar Beach Oaraiでは、海辺の非日常空間で心身を癒していただくことで、いつ来ても特別な時間を過ごせるような場所を目指しています。
また、ビーチクリーン活動などを通じて環境に配慮した行動を心がけ、自然の大切さに気づける場であり続けたいと考えています。
今後も、全室オーシャンビューのグランピング施設として、食や自然体験を通じ、リラックスと贅沢を提供していきます。
基本情報
施設名 | Sugar Beach Oarai |
フロント営業時間 | 15:00~22:00 / 7:00~10:00 |
休日 | なし |
電話番号 | 047-701-8151(受付時間 11:00〜16:00) |
住所 | 〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-164 |
公式WEBサイト | https://www.sugarbeach-oarai.com/ |
まとめ
画像提供元:Sugar Beach Oarai
全室からオーシャンビューを楽しめる、Sugar Beach Oaraiをご紹介しました。
今回、ご紹介したおすすめプランや体験のほかにも、Sugar Beach Oaraiでの楽しみ方はまだまだたくさんあります。
たとえば、ペットと一緒に泊まることのできるペット同伴ドームテントや、ヨガマットの無料レンタルを利用して海を眺めながらヨガを楽しむなど。
ボードゲームのレンタルも行っているので、雨の日でもみんなで楽しく過ごせます。お子さんがいる家庭には、砂遊びグッズのレンタルもおすすめですよ。多彩なプランやアクティビティのなかから、理想の過ごし方を見つけてくださいね。
週末の過ごし方に悩んでいる方には、目の前に広がる海の景色を満喫できるSugar Beach Oaraiをおすすめします。のんびり海辺をお散歩したり、写真映えするテントで写真を撮ったりと、楽しいひとときを過ごしてください。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

ベトナムで使えるおすすめのクレジットカード6選🇻🇳使ってみた感想を元に普及率や安全性を解説

トリップドットコムは本当に”やばい”?評判や使い方、メリット・デメリットを解説

【2025年最新】韓国パラダイスシティ完全ガイド|遊び・アクセス・お土産情報!

【2025年】カジノができる国はどこ?おすすめのカジノ施設と入場時の注意点を解説

マレーシアの観光スポットを徹底紹介!定番から穴場観光スポット、おすすめホテルまで

【2025年】台南観光完全ガイド!歴史や癒しを感じる人気スポットやモデルコースを紹介

【2025年】台北のおすすめ観光スポット特集!定番から穴場まで回れるモデルコースも紹介

ハリー・ポッタースタジオツアーとしまえんを徹底解説!所要時間や見どころ、アクセスをレポート

【2025年最新】dカード完全ガイド!ポイント還元・キャンペーン・注意点を解説

ガソリン代がお得になるapollostation cardの入会キャンペーン特集!

マニラとセブ島を2泊3日で満喫!歴史・自然・グルメが楽しめるフィリピン観光モデルプラン

2泊3日で楽しむベトナム人気観光地巡り!ベトナム観光費用やアクセスも解説!