浅間温泉にある「onsen hotel OMOTO」のサウナ施設で極上のリフレッシュ体験!

本日は長野県にある宿泊施設、「onsen hotel OMOTO」さんを取材しました。
最寄り駅のJR松本駅から車で約20分ととてもアクセスしやすい立地にあります。
周辺には観光スポットや美術館が点在しているので、松本市を観光する際の拠点として最適の施設です。
もちろん拠点としてだけではなく、onsen hotel OMOTOさんそのものがとても魅力的な宿泊施設なので、長野県を訪れる際は宿泊地の候補に入れておくことをおすすめします!
目次
onsen hotel OMOTOの概要
onsen hotel OMOTOは、旅館のくつろぎとホテルのお手軽さを兼ね備えた「onsen Hotel 」をコンセプトに掲げています。
館内や客室は広々とした空間が確保されており、ゆったりとした時間を過ごせるにも関わらず、宿泊料金はリーズナブルな設定。
気軽に利用できる点がonsen hotel OMOTO最大の魅力です。また、展望大浴場・展望サウナ・そして北アルプス側の客室からは絶景を望むこともできます。
onsen hotel OMOTOで体験できる温泉・サウナ
onsen Hotel という名称なだけあって、onsen hotel OMOTOの入浴施設は温泉もサウナも随所にこだわりが見られます。
浅間温泉の湯
onsen hotel OMOTOがある浅間温泉は、平安時代に犬飼氏という豪族によって発見されました。
以来「犬飼の湯」と呼ばれていましたが、西暦1,000年頃には既に現在の名称である「浅間温泉」に名前が変わったとされています。
浅間の湯は非常に湯量が豊富であり、柔らかな泉質は美肌効果も抜群、ゆったりと湯船に浸かれば身体の芯まで温まることでしょう。
onsen hotel OMOTO自慢の展望大浴場からは、北アルプスの山々を眺めることができます。
北アルプスは槍ヶ岳や穂高岳など有名な山が連なり、3,000mを超える山が日本で最も集中している山脈です。
北アルプスの雄大な景色と四季折々の変化を楽しみながら、ゆっくりとくつろげる展望大浴場は、onsen hotel OMOTOを訪れたなら必ず利用して欲しい施設のひとつです。
また、8階にも大浴場があり、床にはマイナスイオンと遠赤外線効果が期待できる「大谷石(おおやいし)」を使用。
来客者に疲れを癒してもらうための配慮が随所に見られます。
露天風呂や貸切風呂、さらに近隣には歴史ある日帰り風呂もあるので、時間があれば併せて利用してみてくださいね!
こだわりのサウナ施設
サウナも入浴施設に負けないほどこだわっています。
展望大浴場と同じく、北アルプスを望むことができる絶景の展望サウナは、onsen hotel OMOTOのなかでももっとも景色の良いところに位置しており、展望デッキのほか、セルフロウリューが可能なフィンランド式サウナと温度管理された水風呂があります。
屋上に大きなランドスケープを設けることを目指し、西側から見えるアルプスの山並みが主役となるような空間づくりをしています。
展望サウナは荒天時は利用停止となるため、あらかじめご了承ください。
7階の大浴場からは屋上サウナに行くことができます。
外壁の角度を工夫して大きな窓を設けることで、室内でもアルプスの山々を眺められるのが魅力。
8階にも屋上サウナを設けていて、屋外に水風呂とデッキを設置、北アルプスの山々や夜景などを眺められます。
各階のサウナ施設は男女入れ替え制になっているため、時間ごとに違ったサウナを楽しむことができます。
onsen hotel OMOTOの客室
onsen hotel OMOTOの客室(北アルプス側)には、
朝や日中は遠くに北アルプスの山々を眺めることができ、特に夕暮れや朝焼けの景色は必見です。
また、曇りや雨の日も晴天の時とは異なる趣きの景色を楽しめます。
夜になると、松本市の夜景を眼下に望むことができるほか、天候がよければ満天の星空がとても美しいですよ!
サウナでしっかりと汗を流し、いつでも適温に冷やされた水風呂で体を冷やしたのち、リクライニングチェアに座って北アルプスの山々や松本市の夜景、そして頭上の星空を眺めれば心身ともにリフレッシュでき、活力が生まれます。
基本情報
- 所在地:長野県松本市浅間温泉3-13-10
- お問い合わせ:0264-46-2385
- チェックイン:15:00
- 宿泊料:公式サイトを確認してください
- お車でお越しの場合:松本ICから約30分
- 電車でお越しの場合:JR松本駅からバスで約20分
- 駐車場:あり
- 地図:Googleマップ
onsen hotel OMOTO今後の展望
onsen hotel OMOTOは松本駅からアクセスしやすいうえ、周辺は観光スポットが点在している最高の立地にあるホテル。
これからも松本市を観光する際の拠点として、多くの人に滞在してもらえるような施設にしていきたいと考えているそうです。
まとめ
松本市は信州屈指の観光地であり、歴史のロマンを感じる施設が数多くあるだけではなく、名店と呼ばれる飲食店が多いことでも知られています。
onsen hotel OMOTOを拠点に、松本市の観光を思う存分満喫してはいかがでしょうか。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!

学生向けのおすすめクレジットカードランキング【2025年最新】初めてのクレカの大学生でも作れる方法について解説