Salon du Vin 、日本ソムリエ協会が運営するSAKE DIPLOMA資格試験 2025年度合格のための対策コースが3月からスタート!
PR

日本初のワインキャリーバッグBottle Flyer(ボトルフライヤー)の製造販売を行う、有限会社オン・ボード(本社:東京都豊島区、代表取締役:海藤 みどり、以下オン・ボード)は、自社が運営するオンラインサロン『Salon du Vin(サロン・デュ・ヴァン)』で、日本ソムリエ協会が運営するSAKE DIPLOMAの資格試験を受験するための2025年度のオンライン試験対策講座を2025年3月から開講します。
目次
オンラインサロン Salon du Vinの特徴
– オンラインレッスン
– 業界最安値
– 2次試験対策講座も充実(テイスティング講座)
– 分かりやすいオリジナル資料と予想問題の配信
– 特別セッション・イベント
SAKE DIPLOMA試験対策講座概要
- URL:https://www.salonduvin.net
- SAKE DIPLOMA試験対策メンバー:月額5,000円7日間の無料お試し期間あり!※メンバーシップの詳細は、こちらを御覧ください。:https://www.salonduvin.net/membership
- 会員料金:オンラインでの各種クレジットカード決済、PayPal
- 支払い方法:なお、2月24日の16時から、無料体験講座を実施します。今年度は最後の実施となりますので、気になる方は是非受講してみてください。詳細とお申し込みは、こちらよりお願いします。
- イベントURL:https://www.salonduvin.net/event-details/muryotaikenkoza-2025nensake-diplomashikentaisaku-4
オン・ボードについて
ワインを入れて、飛行機の受託手荷物として預けられるワインバッグ「Bottle Flyer」などオリジナルグッズの企画・製造・販売のほか、「ワインと日本酒のオンラインスクール Salon du Vin」も運営しています。
- 会社名:有限会社オン・ボード
- 設立:2005年12月
- 代表:海藤 みどり
- 住所:東京都豊島区
- URL:https://www.salonduvin.net
https://www.bottle-flyer.com
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

ANA JCB・ソラチカカードの入会キャンペーン最新情報!期間限定で入会するとボーナスマイルプレゼント

ダイナースクラブカードのメリット・デメリットを一覧で紹介!ラウンジの使用方法やどんな人におすすめかを解説

たびほ海外旅行保険の口コミからわかるメリット・デメリットを解説!補償内容やプラン比較まで

三井住友海上の海外旅行保険の口コミ!メリット・デメリットや補償内容、申し込み方法を解説

オランダのワーホリ完全ガイド【2025年最新】ビザ申請方法や仕事の探し方、必要費用などについて解説

韓国のワーホリに落ちる理由は?年齢やビザ申請方法、必要書類、語学学校などについて解説

デビットカードは海外で使えない?おすすめしないって本当?デメリット、メリットやクレカとの比較

【2025年】アムステルダムのおすすめ観光スポット特集!定番から歴史や自然を堪能できるスポットまで網羅

スマ留の海外旅行保険の口コミを調査!メリット・デメリットや申し込み方法まで解説

ワーホリに行くなら選びたいおすすめの国|後悔しない国の選び方とビザ情報を徹底解説

ワーホリに最適なクレジットカードと選び方の完全ガイド【2025年最新版】