ETCカードおすすめランキング10選🚗年会費無料・クレジット機能の審査なしで作る方法は?

PR

2024.11.07
ETCカード

ETCカードは、車に差し込んでおけば、高速道路の利用時にゲートを通過するだけで料金を精算できる便利なカードです。

現在では高速道路を利用する際に、ETCカードがないとなるとかなり手間がかかるので、車を持っている方はもはや必須と言ってもいいでしょう。

とはいえクレジット機能や審査なしで作りたい方や、年会費無料で作る方法を知りたい方もいると思います。

この記事では、ETCカードの作り方や、ETCカードを作るのにおすすめな年会費無料のクレジットカードを10枚ランキング形式で紹介していきます。

目次

ETCカードの発行方法は3種類ある

ETCカード

ETCカードは、日本の有料道路の料金を支払うための専用ICカードです。

有料道路にはETCシステム(Electronic Toll Collection System)が設置されており、車両に取り付けられたETC車載器と、有料道路の料金所に設置されているETCレーンの路側アンテナとの間で無線通信で決済を行うことで、車両を止めず通行料金の支払いを済ませることができます。

便利なETCカードですが、発行するには下記の3つの方法があります。

  • クレジットカードの新規発行と共に申し込む
  • クレジット機能なしのETCカード(ETCパーソナルカード)に申し込む
  • 利用中のクレジットカードで追加カードを申し込む

ここでは、この3つの発行方法について解説します。

1. ETC機能が付帯しているクレジットカードに申し込む

最もメジャーなのは、ETC機能が付帯しているクレジットカードに新規で申し込む方法です。

ただし、すべてのクレジットカードでETC機能が付帯しているわけではなく、中でも発行に追加料金が必要なカードもあるので、確認してから申し込むようにしましょう。

クレジットカードを申し込む際に、追加カードの欄にETC機能をつけるかどうか選ぶだけで作成できる手軽さがメリットです。 

ETCカードを利用した分の高速道路料金は、そのクレジットカードでの決済となり、請求は即時に反映されることが多いです。

クレジットカード会社発行のETCカードであれば、アプリやマイページなどで利用日や金額のチェックができるので、請求管理も楽なのも大きなメリットです。

2. クレジット機能なしのETCカードに申し込む

クレジットカードを作りたくない人や、クレジット決済をしないETCカードが必要な場合は、ETCパーソナルカードを申し込みましょう。

ETCパーソナルカードは、NEXCO東日本・中日本・西日本をはじめとした高速道路の運営会社が共同で発行を行うETCカードです。

ETCパーソナルカードの決済は基本的に口座引き落としです。

引き落としは時期は翌月になるため、発行申し込みの際に、あらかじめ任意の金額のデポジット(保証金)を振り込み、その金額の範囲内でETCを利用するという形です。

デメリットは、1か月のうちで利用料金がデポジットの金額に達してしまうと、その時点で当月内のETC利用ができなくなるという点。

常に利用金額の合計額を確認しないといけないため、急に高速道路の利用が増える場合にはデポジットを増額しなくてはいけないのです。

そのため、クレジットカード会社発行のETCカードに比べると、あまりおすすめとはいえません。

3. 利用中のクレジットカードで追加カードを申し込む

「すでにクレジットカードは持っているから、ETCカード発行のために新たにクレジットカードを増やしたくない」という人もいるでしょう。

その場合は、クレジットカードにETC機能を追加すれば申し込めます

まず、自分が持っているクレジットカードにETC機能があるかどうか調べる必要があります。

追加発行でも審査は行われますが、すでにクレジットカードを持っているため、よほどのことがなければ審査に落ちるということはありません。

追加発行の申し込みから数日~2週間ほどで、ETCカードが届きます。

ETCカードの利用料金は、もちろんそのクレジットカードへの請求となります。

ETCカードの発行無料&支払いでポイント2倍!

クレジットカード 券面 JCBカードW

JCBカードWは通常のJCBカードと比べてポイントが2倍貯まる、お得な年会費無料のカードです!

高速料金の支払いでもポイントが2倍!!
・最短5分で即時発行できる◎
・最大19,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

\ETCカードも年会費無料/

年会費無料!ECT機能付帯のおすすめクレジットカード10選

カード名 ポイント還元率 ETCカード 年会費
JCBカードW

Oki Dokiポイント
1,000円(税込)=2ポイント
基本0.2%
パートナー店での利用で最大21倍
年会費・発行手数料無料
利用1,000円ごとに2ポイント
永年無料
セゾンデジタル

基本0.5% 永年無料 永年無料
JCBカードW plus L

Oki Dokiポイント
1,000円(税込)=2ポイント
基本0.2%
パートナー店での利用で最大21倍
年会費・発行手数料無料
利用1,000円ごとに2ポイント
永年無料
エポスカード

エポスポイント:200円(税込)=1ポイント
ポイント最大15倍
永年無料 永年無料
セゾンパール・アメリカン・
エキスプレス®・カード

永久不滅ポイント
1,000円(税込)=1ポイント
0.1%
QUICPay利用で最大2%還元
海外での利用はポイント2倍
年会費・発行手数料無料 初年度無料
次年度以降1,100円(税込)
三井住友カード(NL)

Vポイント
200円(税込)=1ポイント
基本0.5%
最大7%
初年度無料
次年度以降550円/年
前年に利用があれば年会費無料
永年無料
Oliveフレキシブルペイ

Vポイント
200円(税込)=1ポイント0.5%〜20%
初年度:無料
次年度以降:550円
(前年度1回以上の利用で無料)
永年無料
イオンカードセレクト
WAONポイント:200円(税込)=1ポイント
基本0.5%
発行手数料・年会費無料
最短で申込翌日発送
ETCゲートバーでの車両損傷に見舞金あり
無料
楽天カード

楽天ポイント:100円(税抜)=1ポイント
基本:1.0%
SPUでポイント最大17倍
年会費550円(税込) 永年無料
三菱UFJニコスカード VIASOカード

グローバルポイント:1,000円=5ポイント
0.5%
発行手数料1,100円(税込)
年会費無料
ETCの利用はポイント2倍
永年無料

ここでは、年会費が無料でETCカードを発行できるおすすめクレジットカード10枚をご紹介します。

いずれも、ETCカード決済でのポイント還元だけでなく、高いポイント還元率や、付帯保険など、特典の多いカードばかりです。

JCBカードW

クレジットカード 券面 JCBカードW

年会費 永年無料
ポイント還元率 Oki Dokiポイント
1,000円(税込)=2ポイント
基本0.2%
パートナー店での利用で最大21倍
ETCカード 年会費・発行手数料無料
利用1,000円ごとに2ポイント
国際ブランド JCB
発行スピード 最短5分(デジタルカード)
付帯保険 海外ショッピングガード保険 最高100万円
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
申込条件 18歳以上39歳以下で本人か配偶者に安定継続収入のある人
または18歳以上39歳以下で学生の人(高校生を除く)

JCBカードWは、18歳〜39歳の人におすすめの、高還元率で人気を集めるクレジットカードで、ナンバーレスと番号ありを選べることも、セキュリティが気になる人には安心です。

  • ポイント還元率は0.2%で、他のJCBオリジナルシリーズの2倍
  • 2025年3月31日まで、新規入会キャンペーンで最大19,000円キャッシュバック
  • スターバックスなど、パートナー店での利用でポイントが最大21倍に

基本のポイント還元率は、他のJCBのプロバーカードをはじめとした通常のクレジットカードの2倍。

パートナー店での利用でさらにポイントがアップし、スターバックスでの利用はなんと21倍になります。

ポイントを使う際も、1ポイントがAmazon3.5円、スターバックスチャージで4円、キャッシュバックで3円で利用できるため、Amazonやスターバックスユーザーには断然おすすめです。

ETCカードについても、発行手数料・年会費が無料で、もちろん還元率は2倍のため、ETCをよく利用する人にとってもうれしいカードとなっています。

\ETCカードの追加発行無料/

セゾンデジタル

セゾンカードデジタル

年会費 永年無料
ポイント還元率 基本0.5%
ETCカード 永年無料
国際ブランド JCB
Visa,

Mastercard®,
アメリカンエキスプレス
発行スピード 郵送にて約3〜7日
付帯保険
申込条件

セゾンカードデジタルは、年会費が永年無料で作ることができます。

国際ブランドは、JCB・Visa,・Mastercard®・アメリカンエキスプレスと幅広く対応しているのが特徴です。

  • 最短5分で発行可能
  • スマホで管理できる
  • タッチ決済なのでサインと暗証番号入力が不要

セゾンデジタルは、最短5分で発行できます。また、スマホで情報を管理でき、専用アプリをダウンロードしておくとカード番号や利用明細などを手軽に確認できます。

\ETCカードの追加発行無料/

JCBカード W plus L

jcb l

年会費 永年無料
ポイント還元率 Oki Dokiポイント
1,000円(税込)=2ポイント
基本0.2%
パートナー店での利用で最大21倍
ETCカード 年会費・発行手数料無料
利用1,000円ごとに2ポイント
国際ブランド JCB
発行スピード 最短5分(デジタルカード)
付帯保険 海外ショッピングガード保険 最高100万円
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
申込条件 18歳以上39歳以下で本人か配偶者に安定継続収入のある人
または18歳以上39歳以下で学生の人(高校生を除く)

JCBカードW plus Lは、JCBカードWの高いポイント還元率はそのままに、さらに女性向けの特典がプラスされたスペシャルなクレジットカードです。

  • JCBカードWの0.2%という高いポイント還元率はそのまま
  • @cosmeやABISTE、パンスクなど、女性向けの協賛企業からの優待が利用できる
  • 毎月10日・30日は2,000円分のJCBギフトカードが当たる「LINDAの日」もあり

女性の関心を集めるサービスを展開しているほか、JCBトラベルで使える旅行代金1万円分やペア映画観賞券が当たる毎月のプレゼント企画もあります。

もちろんJCBカードWと同じく、ETC利用でも還元率は2倍になっており、ドライブ好きの女性にもおすすめです。

\最短5分で即時発行できる/

エポスカード

エポスカード

年会費 永年無料
ポイント還元率 エポスポイント:200円(税込)=1ポイント
ポイント最大15倍 
ETCカード 永年無料
国際ブランド VISA
発行スピード アプリダウンロード後デジタルカード即時発行
丸井店舗のエポスカードセンターで即時発行 
付帯保険 海外旅行傷害保険
最高3,000万円
申込条件 高校生を除く日本国内在住
満18歳以上

株式会社丸井と株式会社エポスカードが共同発行するエポスカードは、新規入会で2,000ポイントが付与されるクレジットカードで、ETCカード発行も無料です。

マルイの通販で年4回行われる『マルコとマルオの7日間』では、期間中何度でも10OFFになるので、マルイでショッピングする人にも見逃せない1枚となっています。

  • EPOSポイントアップサイト経由のショッピングでポイント還元最大7%
  • スターバックスカードにオンライン入金・オートチャージでポイント2倍
  • イオンシネマの一般1,800円のチケットが、レコ族プラザからの事前購入で1,400円

また、自動車学校のプラン割引や、カーシェアやレンタカーの優待、自動車保険の割引など、車県連のサービスも充実しています。

ほかにも、旅行予約サイトExpediaでホテル宿泊料金が8%OFFなど、全国で1万を超える店舗で優待サービスを受けられるので、おでかけの前にはぜひ優待サイト『エポトクプラザ』をチェックしておきましょう。

\ETCカードの追加発行無料/

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード

クレジットカード 券面 セゾンパールアメックスカード

年会費 初年度無料
次年度以降1,100円(税込)
前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料
ポイント還元率 永久不滅ポイント
1,000円(税込)=1ポイント
0.1%
QUICPay利用で最大2%還元
海外での利用はポイント2倍
ETCカード 年会費・発行手数料無料
クレジットカード1枚につき5枚まで発行可能
国際ブランド American Express
発行スピード デジタルカードは最短5分
最短3営業日
付帯保険 なし
申込条件 18歳以上の方

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードも、初年度無料で次年度以降も前年に利用があれば年会費無料。

もちろんETCカードの発行手数料・年会費も無料で、クレジットカード1枚につき5枚まで発行可能です。

  • 全国の対象ガソリンスタンドでの利用でポイント2倍
  • QUICPay加盟店でApple Pay・Google Pay・セゾンQUICPayの利用でポイント最大2%還元
  • セゾンポイントモールでのショッピングでポイントアップ

特に、加盟店でのQUICPay支払いでの2%還元(1ポイント=5円相当の商品と交換した場合)は、1,000円で通常1ポイントのところを4ポイントとなるので、ぜひ積極的に利用したいところです。

また、セゾンの優待店舗での割引もあり、星野リゾートの宿泊料金10%OFFをはじめ、オリックスレンタカーやハーツレンタカーなどでの料金が5~20%OFFなどお得に利用できるため、ドライブの前に目的のエリアの優待施設をチェックしましょう。

三井住友カード(NL)

三井住友カードN L

年会費 永年無料
ポイント還元率 Vポイント
200円(税込)=1ポイント
基本0.5%
最大7%
ETCカード 初年度無料
次年度以降550円/年
前年に利用があれば年会費無料
国際ブランド Visa
Mastercard
発行スピード デジタルカードは最短10秒
付帯保険 海外旅行傷害保険 最高2,000万円
(海外あんしん保険選択時)
申込条件 満18歳以上 (高校生除く)

Vポイントが貯まる三井住友カード(NL)も、ETCカードが無料のクレジットカードで、ETCカードも年会費は初年度無料、前年に利用があれば無料となります。

  • 条件達成の上、セブンイレブンでのタッチ決済で10%還元
  • 年間100万円以上の利用で、年会費無料でゴールドカードにアップグレード
  • コンビニや加盟店のタッチ決済利用で還元率が最大7%

セブンイレブンでのタッチ決済は、セブンイレブンアプリ・Vポイント・三井住友カード(NL)を連携しておけば、なんとポイント10%還元になります。

ほかにも、ユニバーサルスタジオジャパンでのタッチ決済すれば、最大7%とファンにはたまらない仕様となっています。

貯まったVポイントは、クレジットカードの請求に充当したり、SMBCダイレクトの振込手数料にあてたり、SBI証券のポイント投資にも利用できるほか、マイル移行や景品との交換まで、SMBCグループならではのフレキシブルな使い方が可能です。

Olive フレキシブルペイ

olive

年会費 永年無料
ポイント還元率 Vポイント
200円(税込)=1ポイント0.5%〜20%
ETCカード 初年度:無料
次年度以降:550円
(前年度1回以上の利用で無料)
国際ブランド Visa
発行スピード 1~2週間
付帯保険 海外旅行傷害保険
最高2,000万円
申込条件 18歳以上の方(高校生除く)

Oliveフレキシブルペイは、三井住友銀行が提供する金融一元化サービスです。

1枚のカードで、デビット・クレジット・ポイント払いの3つの支払い方法を切り替えて利用できます。

  • ETCカードも年会費無料
    (年に1回でも利用があれば次年度以降も無料)
  • スマホでのタッチ決済でポイント還元率7%
  • 条件達成の上、セブンイレブンでのタッチ決済でなら10%還元

三井住友カード(NL)と同じく、セブンイレブンアプリとVポイント、クレジットカ-ドとの連携により、タッチ決済で10%ものポイント還元となります。

デビット・クレジット・ポイント払いを一元化でき、そこにETCカードの利用も加われば、請求管理がラクラクできる上にポイントも貯まる、一石三鳥なカードといえるでしょう。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

年会費 無料 
ポイント還元率 WAONポイント:200円(税込)=1ポイント
基本0.5%
ETCカード 発行手数料・年会費無料
最短で申込翌日発送
ETCゲートバーでの車両損傷に見舞金あり
国際ブランド Visa
Mastercard
JCB
発行スピード 審査後1、2週間程度
付帯保険 ショッピング補償:最高50万円
申込条件 18歳以上の方
(高校生は卒業年度の1月1日以降)

イオンカードセレクトはETCカードの無料発行ができ、ポイント還元率よりも、直接割引が多いことが何よりの魅力の1枚です。

CMでおなじみのお客様感謝デーは、毎月20日・30日に買い物代金5%OFF、イオンシネマで映画鑑賞割引など、イオンの系列店利用の多い方には必携のカードとなっています。

  • イオングループの利用でWAONポイントがいつでも2倍
  • ETCゲートバーに衝突した車両損傷に対し見舞金あり
  • 年間税込50万円利用すれば、ゴールドカードが無料発行される

イオンセレクトカードのETCカードの特筆すべき点は、ETCのゲートに車両が接触し、損傷した場合には、年1回まで一律で5万円見舞金が出ることで、初心者ドライバーにとっても安心できる内容となっています。

また、年間税込50万円利用がゴールドカードの無料発行の条件となっており、ETCカードでの利用ももちろん含まれるため、空港ラウンジ利用などゴールドカードの特典を狙うなら、ETCカードの同時発行がおすすめです。

楽天カード

楽天カード

年会費 永年無料
ポイント還元率 楽天ポイント:100円(税抜)=1ポイント
基本:1.0%
SPUでポイント最大17倍
ETCカード 年会費550円(税込)
国際ブランド Visa
Mastercard
JCB
American Express
発行スピード  1週間~10日
付帯保険 海外旅行傷害保険:最高2,000万円
申込条件 18歳以上の人

楽天カードのメリットは、幅広いサービスを提供している楽天グループで使える楽天ポイントが貯められることです。

カード利用だけでなく、楽天グループ会員ランクがアップすることでポイントの倍率が上がる仕組みとなっています。

  • 還元率が100円(税抜)=1ポイントで1%
  • 楽天カード特典として、ポイント+1倍される
  • ポイントアッププログラム(SPU)で最大ポイント17倍までアップ

基本還元率の高さが魅力の楽天カードですが、ETCカードの年会費が有料な点はデメリットといえます。

ETCカードの年会費550円をペイするためには、ETCの年間での利用金額が30,000円あれば十分です。

ETCカード利用もポイントアップの対象となり、ポイントが貯まりやすくなることでカバーは可能といえるでしょう。

楽天ユーザーで高速道路をよく利用する人であれば、ETCカード発行を検討してみることをおすすめします。

三菱UFJニコスカード VIASOカード

viasoカード

年会費 永年無料
ポイント還元率 グローバルポイント:1,000円=5ポイント
0.5%
ETCカード 発行手数料1,100円(税込)
年会費無料
ETCの利用はポイント2倍
国際ブランド Mastercard
発行スピード 3日~1週間 
付帯保険 海外旅行傷害保険
最高2,000万円
申込条件 高校生を除く18歳以上で安定した継続的な収入のある方
未成年は親権者の同意が必要

三菱UFJニコスカードのVIASOカードは、 貯まったポイントはオートキャッシュバックしてくれるため、ポイントを使いそびれてしまう人にはうってつけの1枚となっています。

  • ETC、携帯電話やインターネットの支払いでの利用でポイント2倍
  • 新規入会特典として、8,000円キャッシュバック
  • 楽Pay登録で2,000円キャッシュバックと最大10,000円がお得に 
  • POINT名人.com経由のショッピングで1,000円ごとに最大120ポイント追加

最大のメリットは、ETCの利用ではポイントが通常の2倍となっていることです。

ETCカードの新規発行手数料の1,100円がかかるのがデメリットですが、これは発行時のみのため、よくETCを利用する人であれば。ポイント2倍のメリットの方が大きいでしょう。

他にも、ファイナンシャルプランナー無料保険相談サービスや24時間健康・介護相談サービスなど、暮らしの困りごとの相談サービスも提供しています。

ETCカードの発行無料&支払いでポイント2倍!

クレジットカード 券面 JCBカードW

JCBカードWは通常のJCBカードと比べてポイントが2倍貯まる、お得な年会費無料のカードです!

高速料金の支払いでもポイントが2倍!!
・最短5分で即時発行できる◎
・最大19,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

\ETCカードも年会費無料/

ETC機能付きクレジットカードの選び方

ETCカードが発行できるクレジットカードは数ありますが、ここではETC機能付きクレジットカードの選び方のコツを紹介します。 

年会費無料のカードに申し込む

年会費が有料のクレジットカードを持っていることは、年間で数千円の負担が生じていることになり、気に入っているカードであればともかく、なんとなく持っているカードに年会費を払い続けることは、経済的とはいえません。

そこで、ETCカード発行が目的の一つであれば、 年会費のかからない 年会費無料のカードに申し込むのがおすすめです。

クレジット機能のないETCカードであるETCパーソナルカードを申し込む場合、 年会費が1,257円(税込)かかります。

年会費無料のクレジットカードでETCカードを申し込めば、それだけでも年会費分の節約になります。

ただし、クレジットカードが年会費無料でも、ETCカードには年会費や発行手数料のかかるカードもあるため、申し込み前にチェックが必要です。

ETC利用でのポイント還元率や特典で申し込む

高速道路の1日の通行台数は173万台、料金収入は17億3,800万円という気の遠くなるような数字であり、ETCカードを発行しているカード会社にとってもいかに大きな市場であるかがわかります。

そのため、クレジットカード会社でもETCカード利用でのポイント還元率を上げたり、さまざまな特典を用意することで誘致を図っているのです。

例として、今回ご紹介した年会費無料のクレジットカードの中で、ETCカード利用での優遇があるものを表にまとめました。

JCBカードW
JCBカードW plus L
基本還元率が2倍のためETC利用でもポイント2倍
三井住友カード(NL)
Oliveフレキシブルペイ
次年度以降の年会費550円が前年に利用があれば無料
イオンカードセレクト ETCゲートバーでの車両損傷に1回5万円の見舞金
三菱UFJニコスカード
VIASOカード
ETCの利用はポイント2倍

このほかにも、レンタカーの利用料金や自動車保険の割引など、 自動車関連のサービスの優待を用意しているところも多くあるので、気になるクレジットカードについてはそのあたりもチェックしておきましょう。

ETCカードを利用するメリット

普段あまり車を運転しない人の中には、『ETCカードは高速道路を走るために必要』といったイメージしか浮かばない人もいるかもしれません。

ここでは、ETCカードを利用するメリットについてあらためて解説しましょう。

高速道路の料金所を通過するだけで支払いできる

まず、ETCカードを利用する一番のメリットは、高速道路の料金所で、現金の受け渡しをしなくてすむことです。

ETCカードがあれば、車載器にETCカードが正しく挿入されている状態で、スピードを落として料金ゲートを通り過ぎるだけで済みます。

そうすれば、車載器と料金所に設置されたアンテナ間で無線通信が行われ、通行料金が自動で計算されます。

通行料金は、翌月、一回の通行ごとに請求が行われます。クレジットカード会社のETCカードならクレジット請求、ETCパーソナルカードなら口座引き落としでの精算となります。

つまり、高速道路に乗るごとに、料金所で財布を開いて小銭を確認したり、 お釣りをもらったりといった現金の受け渡しをしなくてすむため、スムーズにゲートを通過できます。

ETCマイレージポイントがたまる

また、ETCカードを利用することで、ETCマイレージポイントが貯まります。

ETCマイレージポイントは、ETCシステムを運営する国内の高速道路会社6社が共同で行うポイントサービスです。

ETCカードの発行とは別に、 ETCマイレージサービスのホームページから登録申し込みが必要です。

ETCマイレージサービスに登録することによって、

  • 貯まったポイントを通行料金の支払いに還元できる
  • NEXCO東・中・西日本と他1社が実施している『平日朝夕割引』の対象になる

というメリットがあります。

ポイントの付き方は道路の事業者によって異なり、表のとおりとなっています。

NEXCO東日本・中日本・西日本
宮城県道路公社
10円につき1ポイント
本州四国連絡高速道路株式会社 10円につき1ポイント
愛知道路コンセッション株式会社 100円につき1ポイント+α
神戸市道路公社 50円につき3ポイント+α
広島高速道路公社 100円につき1ポイント+α
福岡北九州高速道路公社 100円につき1ポイント+α

+αはボーナスポイントで、走行ごとの金額が大きくなるほどポイントも多くなります。

貯まったポイントの還元額も事業者別となっています。

NEXCO東
中/西日本・宮城県道路公社
1,000ポイント→500円分
3,000ポイント→2,500円分
5,000ポイント→5,000円分
本州四国連絡高速道路株式会社 1,000ポイント→500円分
3,000ポイント→2,500円分
5,000ポイント→5,000円分
愛知道路コンセッション株式会社 100ポイント→100円分
神戸市道路公社 200ポイント→100円分
広島高速道路公社 100ポイント→100円分
福岡北九州高速道路公社 100ポイント→100円分

ポイントの還元方法は4つあり、

  • ポイント還元サービスを利用する
  • インターネットのマイページからの手続き
  • 自動音声ダイヤルでの手続き
  • ETCマイレージサービス事務局へのお電話

といった方法で料金に還元できます。

ETCマイレージサービスのポイントはやや煩雑で、利用していない人も多いかと思われますが、ポイントには有効期限があり、 ポイントがついた年度の翌年度末までのため、早めに還元しておきたいものです。

クレジットカード付帯ならポイントが貯まる

クレジットカード付帯の ETCカードの場合は、ETCマイレージポイントだけでなく、クレジットカードのポイントを貯められます。

むしろ、こちらのポイントの方を意識している人も多いでしょう。

ETCマイレージポイントは通行料金に還元できるのみであるのに対し、クレジットカードのポイントはカード会社ごとにさまざまな使い道があります。

  • クレジットカードの支払いにあてる
  • 連携Payサービスにチャージする
  • ポイント投資に充当する
  • 景品やギフトカードなどへの交換
  • 航空会社のマイルを始めとした、他のポイントへ移行する

クレジットカードによっては、ETCカードでの利用がポイント2倍になるなど、ETCでの利用でよりお得になるものもあります。

ETCでの長距離移動は支払金額が高いため、普段のショッピングや公共料金支払いなどに加え、ETCカード利用分がプラスされることで、より効率よくクレジットカードのポイントを貯めて家計に還元しやすくなります。

そういった点で、クレジットカード付帯のETCカードの方が、ETCマイレージポイントしか貯まらないETCパーソナルカードよりも断然おすすめです。

今回ご紹介したETCカード発行におすすめのクレジットカードから、ぜひ自分にとってのベストな1枚を選んでみてはいかがでしょうか。

ETCカードの発行無料&支払いでポイント2倍!

クレジットカード 券面 JCBカードW

JCBカードWは通常のJCBカードと比べてポイントが2倍貯まる、お得な年会費無料のカードです!

高速料金の支払いでもポイントが2倍!!
・最短5分で即時発行できる◎
・最大19,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

\ETCカードも年会費無料/

ETCカードを利用する際の注意点

今回は、クレジットカード付帯のETCカードや、クレジット機能なしのETCカードについてご紹介してきました。

ここでは、高速道路を安全に走行するため、また、快適なクレジットカードライフを送るために、ETCカードを利用する際注意すべきポイントを解説します。

出掛ける際にETCカードが差し込んであるか確認する

高速道路の料金所でETCカードを利用するためには、あらかじめ車載器にETCカードが差し込んである必要があります。

出発前に、車載器にETCカードが挿入されているか確認しましょう。

もし、車載器にETCカードが差し込んでいないまま料金所付近に来てしまった場合は、一般ゲートもしくはサポートレーンに入りましょう。

そこでETCカードを係員の人に渡して処理をしてもらうか、現金で支払いを済ませます。

急いで車載器に差し込もうとすると、ハンドルをとられて事故を起こしてしまうことになりかねません。

そうならないように、普段から車に乗り込んだ時にETCカードが挿入されているか確認する癖をつけておくと安心です。

また、盗難を防ぐために、車を降りる際にはできるだけETCカードを抜いておくようにしましょう。

万が一、ETCカードを盗まれたり紛失した場合は、不正利用を防ぐため、すみやかにカード会社へ連絡するとともに、警察へ遺失届を出す必要があります。

クレジットカード付帯タイプは発行手数料に注意

もう1点注意したいポイントは、ETCカードの発行手数料についてです。

クレジットカード付帯のETCカードには、下記の3種類があります。

  • 年会費も発行手数料も無料のタイプ
  • 年会費がかかるが、発行手数料は無料のタイプ
  • 年会費は無料だが発行手数料がかかるタイプ

ETCカードの発行無料のクレジットカードが多い中で、発行手数料がかかるケースもあります。

無料だろうと思って申し込み、発行手数料がかかってしまうと、思わぬ出費になってしまうため、ETCカードの申し込みの際には、追加カードの詳細を隅々までチェックする必要があります。

今回ご紹介したクレジットカード付帯ETCカードでは、

  • 楽天カード:ETCカードの年会費550円(税込)
  • セゾンカードインターナショナル:ETCカードの発行手数料1,100円(税込)

となっています。

ただ、年会費や発行手数料がかかる分、ポイント還元が高いなどの工夫がされているものも多いため、ETCカードの利用頻度・利用金額とポイント還元との釣り合いを考えて、よりメリットが大きい方を選びましょう。

ETCカードの作り方

では、実際にETCカードを作る場合の手順について解説しましょう。 

ETCカードには2種類あります。

  • クレジットカード付き ETCカード
  • クレジット機能なしの ETCパーソナルカード

この2つは、申し込み先も発行までの手順も全く異なります。

それでは、多くの人が申し込むクレジットカード付きETCカードの作り方からご説明しましょう。

クレジットカード付きETCカードの作り方

クレジットカード付きETCカードは、クレジットカードの申し込みの際、追加カードとしてETCカードを申し込む、という形になります。

1.カード会社のHPからクレジットカードの申し込みをする

まず、  ETCカードを発行できるクレジットカードを選びます。

すでにクレジットカードを持っている場合は、そのクレジットカードの追加カードにETCカードがあるか調べてみましょう。

追加カードにETCカードがあるカードであれば、ETCカードのみを追加発行できます。

次に、カード会社のホームページから、クレジットカードの申し込みをします。

ETCカードのみを追加発行する場合は、アプリやクレジットカードのマイページから申し込みを行います。

この時、クレジットカードの新規発行で注意したいのは、一度に複数のカード会社に申し込みをしてしまうことです。

複数のカードで同時に申し込みをすると、審査に落ちてしまう『申し込みブラック』という状態になります。

申し込みは一度に1社、 多くても月に2回までにしましょう。

2.個人情報を入力し、追加カードのETCカード欄にチェックを入れる

カード会社のホームページで、クレジットカードの申し込み欄に個人情報の入力をします。 

入力項目は、

  • 氏名・住所・電話番号
  • 年収
  • 勤務先
  • 家族構成・
  • 住居が持ち家かどうか
  • 引き落とし口座番号

などがあります。

この時、入力間違いがないように送信前に十分に確認をしましょう

そして、追加カードの申し込み欄のETCカードに チェックを入れることを忘れないようにしましょう。

また、クレジットカードの申し込みには本人確認書類の提出が必要です。

提出できる書類には、氏名や住所の記載のある顔写真付きの運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・パスポートなどがあり、ネットでのアップロードでの提出か、郵送でコピーを提出します。

また、オンライン口座振替の登録をすることで、本人確認書類の提出が不要になることがあるほか、クレジットカード送付時に、配達員に身分証明書を提示することで本人確認をするケースもあります。

3.クレジットカードの審査が始まる

情報の送信後、 クレジットカードの審査が始まります。

審査では、申込者が申告した情報に誤りがないか、信用情報に問題がないかを確認します。

場合によっては、勤務先に確認の電話がかかってくることがあるため、電話に出られる準備をしておきましょう。

在籍確認の電話というと身構えてしまう人もいると思いますが、内容としては、電話口に出た人が申込者本人かを確認するために、氏名や生年月日、住所などを確認されます。

審査には数日〜1週間以上かかる場合もあり、申し込みの多い時期では2〜3週間になることもあるので、時間に余裕を持って申し込みましょう。

審査の結果が出ると、 電話もしくは申し込み時に登録したメールアドレスに通知が届きます。

カード会社によっては、カード会社のホームページで確認できるところもあります。

4.クレジットカードとETCカードが郵送されてくる

カードが発行されてから、手元に届くまでにはさらに数日かかります。

普通郵便や簡易書留、本人限定受取郵便で届くため、本人確認が必要な場合もあります。

不在票が入っていた場合は、保管期間が過ぎるとカード会社に返送されてしまうので、早めに受け取るようにしましょう。

5.ETCマイレージサービスに登録する

郵送されてきたETCカードは、すぐに車載器に差し込んで使用できます。

しかし、ETCカードを利用する前にETCマイレージサービスの登録をしておきましょう。

車載器のセットアップが済んでいれば、ETCマイレージサービスのホームページから新規登録を行います。

登録すると、

  • 通行料金に還元できるETCマイレージポイントが貯まる
  • ETCの平日朝夕割引になる

というメリットを受けられるので、ひんぱんにETCカードを利用する人は忘れないように登録をおすすめします。

参考までに、平日朝夕割引の条件も記載しておきましょう。

割引対象日時 祝日を除く月曜~金曜日
朝:6時~9時
夕:17時~20時
割引対象道路 NEXCO東日本・中日本・西日本の3社が管理する地方部の高速道路
(東京・大阪近郊は対象外)
および宮城県道路公社の仙台松島道路
割引の概要 1ヶ月の利用回数に応じた還元率を、対象区間の通行料金のうち、最大100km相当分に適用
還元分は、利用月の翌月20日に無料通行分として付与
利用回数
・5回~9回:
最大100km相当分を約30%分還元
・10回以上:最大100km相当分を約50%分還元

登録しなくてもETCカードは利用できますが、せっかくですから忘れずに登録して、しっかりとETCマイレージポイントをもらいましょう。

ETCパーソナルカードの作り方

クレジットカードを持ちたくない場合や作れないとき、ETCカードを発行したい場合は、ETCパーソナルカードを作ることができます。

 ETCパーソナルカードは、

  • NEXCO東日本・中日本・西日本
  • 首都高速道路株式会社
  • 阪神高速道路株式会社
  • 本州四国連絡高速道路株式会社

の6社が共同で発行するETCカードです。

発行を希望する人は、ETCパーソナルカード事務局に直接申し込みましょう。

ETCパーソナルカードは、カードの発行・運営費用として年会費1,257円(税込)が必要になるほか、発行の際にはデポジット(保証金)が必要となります。

1.申込書を入手する

ETCパーソナルカードの申し込みは、郵送のみの受け付けとなっているため、まず申込書を入手しましょう。

入手方法は2通りです。

  • ETCパーソナルカードWebサービスのホームページで、申込書フォームに必要事項を入力のうえ、A4用紙に印刷する
  • サービスエリアのインフォメーションで入手する

2.申込書を記入、本人確認書類のコピーと一緒に郵送する

申込書に、氏名・住所・連絡先・デポジット額・支払い口座について記入します。

デポジットとは保証金のことです。

ETCパーソナルカードの支払いは、口座からの引き落としとなるため、あらかじめ保証金として、1か月の自分の通行料金の目安の4か月分を振り込む必要があります。

このデポジットは前払い金ではなく、あくまで保証金のため、通行料金の支払いにはあてられません。

デポジットの金額が、1か月にETCパーソナルカードを利用できる限度額です。

たとえば、自分が高速道路料金を月に3,000円の利用している場合、デポジットの金額の目安は12,000円となります。

デポジットの最低額は3,000円となっていますが、1か月でデポジットの金額を超える利用があると、その時点でETCパーソナルカードは利用できなくなるので、余裕をみて計算しましょう。

デポジットは、あとから減額・増額も可能です。

申込書の記入が済んだら、郵送します。印刷する場合は、自筆で署名することも忘れないようにしましょう。

捺印をして、封筒に下記の郵便番号と宛先を記入し、運転免許証など本人確認書類のコピーを同封して郵送します。

〒222-8519 ETCパーソナルカード事務局

郵便番号と宛先のみで届くため、住所の記入は不要です。

3.デポジットの振込用紙が届いたら、入金する

ETCパーソナルカード事務局で、申込書と本人確認書類を確認し、問題がなければ申込者が申込書に記載した金額で、デポジットの振込用紙が郵送されてきます。

郵便局またはコンビニで入金しましょう。

なお、振込手数料は申込者負担となっています。

4.ETCパーソナルカードが郵送されてくる

デポジットを入金後、カードが郵送されてくるまで2週間ほどかかります。

ETCカードには、車載器の取り付けとセットアップが必要なので、カードが届くのを待つ間に手配しておきましょう。

車載器のセットアップが済んでいれば、届いたETCパーソナルカードを差し込んですぐに利用できます。 

5.ETCマイレージサービスに登録する

ETCパーソナルカードの利用を始める前に、ETCマイレージサービスのホームページから登録申し込みをしましょう。

登録しなくてもETCは利用できますが、登録することによって、

  • 通行料金に還元できるETCマイレージポイントが貯まる
  • 平日朝夕割引の対象となる

というメリットがあるので、届いたらすぐに登録しておくことをおすすめします。

ETCカードの発行無料&支払いでポイント2倍!

クレジットカード 券面 JCBカードW

JCBカードWは通常のJCBカードと比べてポイントが2倍貯まる、お得な年会費無料のカードです!

高速料金の支払いでもポイントが2倍!!
・最短5分で即時発行できる◎
・最大19,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

\ETCカードも年会費無料/

ETCカードに関するよくある質問

最後に、ETCカードに関するよくいただく質問をまとめました。

2種類あるETCカードの特徴を知り、ポイントなどの取りこぼしなくメリットを活かしましょう。

ETCカードをクレジットカードとして使えますか?

ETCカードは、日本の高速道路で料金の自動決済をするための専用カードです。

そのため、クレジットカードに付帯するETCカードであっても、クレジット機能はありません。

かつては、ETC一体型のクレジットカードが発行されていましたが、安全上の理由などにより、2018年の改正割賦販売法の改正で廃止されています。

ETCカードの申し込みで、条件や制限はありますか?

クレジットカード付帯のETCカードは、クレジットカードの審査に通る必要があります。

クレジットカードの新規発行と同時にETCカードを申し込む場合は、年齢や収入、信用情報が審査されます。

すでにクレジットカードを持っていて、追加カードとしてETCカードを発行する場合も審査は行われますが、特に問題がなければまず審査に通ることができるでしょう。

また、発行枚数については、各カード会社によってクレジットカード1枚あたりのETCカード枚数が異なります。

基本的には、1枚のクレジットカードにつき1枚というカード会社が多いですが、セゾンカードでは5枚まで発行できます。

クレジット機能のないETCカードである高速道路会社6社が発行するETCパーソナルカードは、引き落とし口座があることと、デポジット(保証金)の振込が必要となりますが、発行に審査はありません。

また、発行可能枚数は1人に1枚となっています。

クレジットカードの審査に通らないとETCカードは作れないですか?

結論から言うと、クレジットカードに付帯しているため、審査に通らなければETCカードは利用できません。

クレジットカードが作れない人がETCカードを持つ手段として、ETCパーソナルカードの申し込みをするという方法があります。

ETCパーソナルカードは、高速道路運営会社が共同で運営しているETCパーソナルカード事務局が発行するETC専用カードで、審査なしで発行できます。

支払いは翌月に口座引き落としで行われるため、申し込みの際にデポジット(保証金)を振り込む必要があります。

デポジットは、1か月に利用する高速道路料金の4か月分となり、デポジットとして振り込んだ金額が、1か月にETCパーソナルカードを利用できる限度額となります。

入手するためのステップは次の通りです。

  1. ETCパーソナルカード事務局のホームページか、サービスエリアのインフォメーションで、申込書を入手する
  2. 申込書を記入し、本人確認書類のコピーと一緒に郵送する
  3. デポジットの振込用紙が届いたら、入金する
  4. ETCパーソナルカードが郵送されてくる
  5. ポイントを貯めるためのETCマイレージサービスに登録する

ETCパーソナルカードを利用した場合、請求はどのようになりますか?

ETCパーソナルカードの請求は、口座からの引き落としとなります。

毎月の中旬に、前月の『ご利用料金のお知らせ』が郵送され、利用明細と利用金額が通知されます。

引き落とし日は、毎月27日となっています。

ETCカードの発行にどのぐらい時間がかかる?

カード会社によって発行時間は異なります。一例を下記で紹介します。

  • JCBカードW・・・約3週間程度
  • JCBカードW plus L・・・約1〜2週間程度
  • 三井住友カード(NL)・・・約2週間程度

ETCカードを忘れたらどうすればいい?

ETCカード自体を忘れた際は、一般レーンを利用するとよいでしょう。

一般レーンでは料金精算機の前で停車して、音声案内に従って通行料金を支払うのが特徴です。ETCカードを忘れた際は、係員から通行券を受けとり、一般レーンを使用しましょう。

まとめ

今回は、ETCカードについての詳細と、ETCカードを作るのにおすすめなクレジットカードを紹介しました。

クレジットカード付帯のETCカードは、クレジットカードのポイントとETC独自のポイントの両方が貯められるほか、カードによってはETC利用でのポイント2倍といった特典もあります。

料金の支払いはクレジット請求のため、支払いも金額の管理も楽に行えます。

クレジット機能なしのETCカードとしては、ETCパーソナルカードがありますが、デポジットの振込が必要なことと、1か月の利用金額がデポジットの金額を超えると利用できなくなってしまうなど不便な点が目立ちます。

そのため、やはりできればクレジットカード付帯のETCカードがおすすめです。

ETCカードの発行無料&支払いでポイント2倍!

クレジットカード 券面 JCBカードW

JCBカードWは通常のJCBカードと比べてポイントが2倍貯まる、お得な年会費無料のカードです!

高速料金の支払いでもポイントが2倍!!
・最短5分で即時発行できる◎
・最大19,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

\ETCカードも年会費無料/

SNSシェア

この記事を書いた人

ななめうえトラベル編集部

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

谷川岳麓の宿泊施設「別邸 仙寿庵」で極上のラグジュアリー体験!

  • #群馬
2024.11.07

心も体も“ひたる”!『sauna&bath NiHITARU』で極上のサウナ体験

  • #東京
2024.11.07
ETCカード

ETCカードおすすめランキング10選🚗年会費無料・クレジット機能の審査なしで作る方法は?

2024.11.07
ANA GranWhale

ARROVA、ANA NEOのメタバース「ANA GranWhale」に革新的広告フォーマットを導入

2024.11.07

東海屈指のサウナ!「サウナイーグル」の灼熱ロウリュと癒しの極上リラクゼーション

  • #愛知
2024.11.07

吸う温泉で内側からキレイに!「竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ」で体の芯から美と健康を!

  • #山梨
2024.11.07