【情報初解禁!】福岡・博多の名店「藤う那」、 西鉄グランドホテル1階に待望の2号店をオープン!
PR

福岡・博多で愛される鰻のお店「藤う那」は、2025年2月26日(水)、西鉄グランドホテル 1階に2号店をオープンいたします。博多本店で培った伝統と技を受け継ぎながら、新たな地でさらなる味の進化を遂げるこの新店舗は、格式高いホテル内にありながら、日常の中で本格派の鰻料理を楽しめる特別な空間となっております。
西鉄グランドホテル初のうなぎ専門店としてオープンする当店の味をぜひお楽しみください。
目次
出店の背景と魅力
「藤う那」は創業以来、厳選された鰻と独自の技法による焼き・蒸しの工程を大切にし、熟練の技による極上の味わいを追求してきました。今回の出店は天神エリアでのさらなるブランドの確立と、伝統の味をより多くの方に届けることを目的としています。
西鉄グランドホテルは、福岡を代表する歴史あるホテルであり、上質な空間とホスピタリティを誇ります。その格式ある環境の中で、藤う那の『本流は伝統、一滴の創造』という理念を体現し、進化し続ける鰻料理の新たな形を提供してまいります。
ホテルのロビーからも、天神のメインストリート「西通り」側からもアクセス可能な店構えは、ホテル利用者はもちろん、ビジネスやショッピングで訪れる方々にも気軽にお立ち寄りいただける立地です。
伝統を受け継ぎながら進化する藤う那の味
厚焼き卵が丸々1本入った食べ応えのある うなぎせいろ蒸し 4,200円(税込)より
天神店新メニュー!鰻の旨味ごとふんわり卵で閉じ込めた“鰻の柳川鍋” 1人前3,500円(税込)
藤う那では、創業以来受け継がれる博多風の焼き技法を基盤としながら、福岡ならではの「せいろ蒸し」など、土地の食文化を取り入れた独自のスタイルを展開しています。さらに、新店舗では伝統的な技法を踏襲しながらも、現代の食文化や嗜好に合わせて進化を遂げたメニューを提供いたします。
中でも注目の新メニュー「鰻の柳川鍋」は、鰻の旨みを最大限に引き出し、ふんわりとした卵でとじた逸品。温かみのある味わいで、寒い季節にもぴったりの一皿となっています。
また、ランチタイムだけでなくディナータイムでも注文できる「鰻御膳」や、「鰻のコロッケ」といったオリジナルの一品料理も取り揃え、伝統と革新が融合した鰻料理の魅力を存分にお楽しみいただけます。
100席以上の広々とした店内と多彩なシーン対応
店舗内装
天神本店は、100席以上を備える広々とした空間が特徴です。座席は少人数向けのテーブル席を中心に、一部掘りごたつの個室もご用意。落ち着いた雰囲気の中で、ご夫婦の記念日やビジネス会食、接待など、さまざまなシーンで昼夜問わずご利用いただけます。
「博多鰻屋 藤う那 天神本店」の特徴
1. 福岡最大級のうなぎ専門店
『藤う那 天神店』は、100席規模の広々とした店内を持つ、福岡市内でも最大級のうなぎ専門店となります。開放感のある広々とした温もりのある空間で、混雑の心配なく気軽にお食事をお楽しみいただけます。
2. 西通りの本格うなぎ専門店
「博多鰻屋 藤う那 天神本店」は、活気あふれる天神・西通りエリアにおいて、伝統的な鰻料理を提供する数少ない専門店です。博多風のふっくらとした焼き上げと、福岡特有の“せいろ蒸し”を融合させた、ここでしか味わえないうなぎ料理を提供いたします。
3. 伝統×進化の一皿
『本流は伝統、一滴の創造』をコンセプトに掲げ、博多風の焼き方と博多ならではのセイロ蒸しを融合。さらに、新たな名物として『柳川鍋』を導入。うなぎと出汁が織りなす深い味わいを、こだわりの卵とじで楽しめます。また、うなぎの一品料理やコースメニューも充実し、贅沢な食体験をお届けします。
4. 格式あるホテルの空間で、幅広いシーンに対応
落ち着いた個室・カウンター席を完備し、ビジネス会食から特別な日のお食事まで幅広いシーンに対応可能。特に個室は、接待や会食にも最適な設計となっており、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
5. アクセスの良さ
天神の中心地に位置し、西鉄福岡(天神)駅から徒歩数分という好立地。ホテルをご利用の方はもちろん、買い物や観光の合間にも気軽に立ち寄れる便利なロケー ションです。
「博多鰻屋 藤う那 天神本店」の基本情報
- 所在地 : 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-60 西鉄グランドホテル1階
- 電話番号: 092-732-0606
- 営業時間: 11:00~21:00
- 定休日 : 無休
- 公式HP : https://tenjin-fujiuna.com/
まとめ
「博多鰻屋 藤う那 天神本店」は、格式ある西鉄グランドホテルの一角で、新たなうなぎ文化を発信してまいります。『本流は伝統、一滴の創造』をテーマに、伝統の味を守りつつも新たな挑戦を続ける当店の2号店に、ぜひご期待ください。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!