レッドクリフ、「沼田花火大会」初のドローンショーを9月14日に300機で実施
PR

ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、株式会社トラストクリエイティブコーポレーション(本社:群馬県前橋市、代表取締役:日野澤 秀一)、一般社団法人ドローン産業安全運用協会(本部:群馬県前橋市、代表理事:佐藤 健司)と協働し、2024年9月14日(土)に群馬県沼田市で開催される「第12回 沼田花火大会」において、同花火大会で初となるドローンショーを実施します。当日は、300機のドローンが地元の高校生が考案したモチーフを夜空に描き出します。
目次
300機のドローンが創り出す「沼田花火大会」初のドローンショー
2013年に復活した沼田花火大会は、沼田市民の「歓び」と「地域性」を体感できる場として、年々進化を遂げてきました。例年、花火大会プログラムの一部は花火業者と地元高校生が協力して考案しており、今年はそのプログラムを花火ではなくドローンで表現。12回目を迎える今回は、音楽に合わせた45分の花火ショーに加え、沼田花火大会では初となるドローンショーも開催されます。
https://numatahanabi.com/index.html

地元高校生が考案!沼田ならではのオリジナルプログラム
ドローンショーは、花火大会のクライマックス前に行われるエキシビションとして、19:30頃から実施予定です。
地元の高校生13人が、日本の夏を象徴する情景や沼田の歴史を反映したモチーフを手描きスケッチで考案。それらのスケッチを基に、レッドクリフのアニメーションデザイナーが3DCGソフトウェアで命を吹き込み、沼田ならではの特別なプログラムが誕生しました。このオリジナルアニメーションを300機のドローンが夜空に描き出し、沼田の魅力を存分に表現します。

また、当日18:00よりYouTubeライブを通じてライブ配信を行います。現地に来られない方も、壮大な夜空のアートとドローンの躍動をリアルタイムで楽しんでいただけます。
インターネットライブ配信|https://www.youtube.com/watch?v=LyeY9IQBYm4
「第12回 沼田花火大会」ドローンショー概要
日時:2024年9月14日(土)19:30頃からの約15分間(※)
会場:沼田市運動公園(群馬県沼田市硯田町626)
アクセス:(電車)JR上越線「沼田駅」より徒歩約25分/(車)沼田I.Cより車で約15分、月夜野I.Cより車で約5分
主催:沼田花火大会実行委員会
ドローンショー運営:株式会社レッドクリフ、株式会社トラストクリエイティブコーポレーション、一般社団法人ドローン産業安全運用協会
※…当日の天候によっては安全を最優先し、ドローンショーが中止となる場合があります。天候によるイベントの開催可否に関する最新情報は、「第12回 沼田花火大会」公式サイト(https://numatahanabi.com/index.html )にてお知らせされますので、ご確認ください。
イベント開催に伴う交通規制へのご協力のお願い
9月14日(土)18:00〜21:00の時間帯で、一部道路・地区にて車両通行止めの交通規制が実施されます。安全なイベント運営のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。詳細は、「第12回 沼田花火大会」公式サイト(https://numatahanabi.com/index.html )でご確認ください。

株式会社トラストクリエイティブコーポレーション 会社概要
名称 :株式会社トラストクリエイティブコーポレーション
所在地 :群馬県前橋市南町3丁目46-14 ヴィラ前橋1F
代表者 :代表取締役 日野澤 秀一
事業内容:各種ドローンの講習・販売・レンタル・飛行練習場運営
一般社団法人ドローン産業安全運用協会 概要
名称 :一般社団法人ドローン産業安全運用協会(略称:DISOA)
所在地 :群馬県前橋市高井町1丁目29番地21
代表者 :代表理事:佐藤 健司
事業内容:ドローンショーの運用
URL :https://disoa.jp/
株式会社レッドクリフ 会社概要
「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内最大の3,000機のショー用ドローンを所有し、500機以上のドローンショーにおける実績は業界No.1(2024年7月時点、当社調べ)。特に、1,000機以上の大規模なショーに強みを持つ。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能による安全かつ唯一無二のドローンショーを実現。2024年3月には、国内企業として最大規模の1,500機のテスト飛行に成功。同年5月に国内初となる、花火搭載ドローンを用いたドローンショーのテスト飛行にも成功。次世代エンターテインメント体験を提供するリーディングカンパニーとして、日本の伝統的な祭りやイベントとの融合を図り、地域社会の活性化にも貢献。

名称 :株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)
所在地 :東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
代表者 :代表取締役 佐々木 孔明
設立 :2019年5月15日
事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営
資本金 :5,000万円
URL :https://redcliff-inc.co.jp/
レッドクリフ SNS公式アカウント
ドローンショーの裏側やイベント情報など、魅力的なコンテンツをお届けします。ぜひ、レッドクリフの最新情報をSNSからチェックしてください。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!