写真家YOSIGOによる展覧会「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」開催決定!
PR
世界的に著名なスペイン出身のフォトグラファー、YOSIGO(ヨシゴ)の展覧会「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」が、2024年10月1日(火)から12月26日(木)まで、東急プラザ渋谷の特設イベントスペースにて開催されます。
展覧会のテーマ
「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」は、ツーリズムとレジャーをテーマに、豊かな色彩と幾何学的な構図で世界各地を表現するYOSIGOの作品を紹介します。韓国で40万人以上を動員し、大ヒットを記録したこの展覧会が、ついに日本に初上陸します。
開催日時
- 期間: 2024年10月1日(火)~2024年12月26日(木)
- 場所: 東急プラザ 渋谷 特設イベントスペース(東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 渋谷フクラス内3階)
- 開館時間: 11:00~20:00(金・土・祝前日は21:00まで、最終入場は閉館時間の30分前まで)
写真家YOSIGOの略歴と代表作
YOSIGO(本名: ホセ・ハビエル・セラーノ)は、1981年スペイン・バスク地方サン・セバスティアン生まれ。現在はバルセロナ近郊に拠点を置き、コマーシャルフォトグラファーとして「ジャックダニエル」や「ヌテラ」などの世界的ブランドのビジュアルを手掛けています。
写真集『Riu Avall』(2015)、『Greetings From』(2017)、『Of The Seas』(2023)を出版し、韓国では2021年と2023年に大規模な写真展を開催し、計60万人以上を動員しました。インスタグラムのフォロワー数は31万人を超えます。
展示作品の特徴と見どころ
この展覧会では200点以上の作品が展示されます。特に、YOSIGOが近年訪れたアジアとヨーロッパで撮影された写真が見どころです。それぞれの作品が語る物語と、光と影のコントラストが織り成す美しさを堪能できます。
本人からのコメント
「2021年の韓国での個展は自然発生的に生まれたプロジェクトで、私にとっては開催すること自体がすでに大成功でした。私はただ、見に来てくれた人たちが気に入ってくれるといいなと思っていたのです。
実際には40万人以上の来場者があり、2度も会期延長となりました。それは考えてもみなかったことです。そして今回、日本でも展覧会を行うことになり、もうひとつ夢が実現しました。
日本は写真を撮るのに素晴らしい国です。異文化、異国から来た私にとって、伝統とモダンのミックス、街並みなど、見るものすべてが刺激的で、東京の持つエネルギーはそのリズムも色彩も、他の場所とはほとんど比較になりません。
国外で展示が行えることはいつも、アーティストにとって、国境を越えてメッセージを発信する絶好の機会ですが、韓国で2度展示を行った後に日本に上陸することは、ベストなタイミングのように感じました。日本での展示は、ソウルでの展覧会の作品をベースにしつつ、日本初開催に向けてアップデートしています。楽しみにしていてください!」
限定コラボ企画やイベントも開催予定
人気ブランドとのコラボアイテムを販売。また、日本限定のグッズも多数用意します。
YOSIGOへの独占インタビューが掲載されている、GENIC7月号「私の写真世界」好評発売中。
YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-
- 主催:YOSIGO 写真展 実行委員会
- 後援:駐日スペイン大使館、一般財団法人渋谷区観光協会
- 公式サイト:https://yosigoexhibit-jpn.com
- Instagram:https://www.instagram.com/yosigo_jpn/
- X:https://x.com/yosigo_jpn
人気記事
【2024年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
福岡・油山にビュッフェレストラン「ABURAYAMA160」を 1月25日にオープン!こだわりの手作り料理を提供
京都初上陸!! 行列のできる話題の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)」が京都高辻通にオープン
カンボジアから世界へ!アンコールワットのある街・シェムリアップに「ビジネススキルが学べるフリースクール」を作り、将来の起業家を生み出すプロジェクトがスタート!
秋田のたまご専門店から縁起の良い大寒卵のみを使用した 「大寒カステラ」「大寒たまんしぇ」を 数量限定で1月22日より販売開始!
〈新千歳空港で連日完売〉「北海道大学×もりもと」による産学協働スイーツ「北大の実り チョコ&クッキー(余市産りんご)」を北大創基150周年記念パッケージで再販売いたします。
宮崎のソウルフード「鶏の炭火焼」風の味わいをご家庭で再現! 「ほぼ炭火焼スパイス」1月30日新発売
シャチが見られる水族館は日本で3つだけ!それぞれの魅力やショーの内容について解説
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
ETCカードおすすめランキング10選🚗年会費無料・クレジット機能の審査なしで作る方法は?
モルディブの旅行費用は全部でいくら必要?現地でかかる費用を完全ガイド🇲🇻
韓国旅行に必要な費用相場は?2泊3日・3泊4日など滞在日数別に紹介【2025年最新】
海外旅行におすすめの最強クレジットカードランキング!手数料を比較してお得な1枚を紹介