マツダ|MAZDA PHEV×Acalie電動モビリティ、新たなカーライフ提案。AcalieモビリティがMAZDA FAN FESTA 2024 CAR LIFE AREAにコラボ出展
PR

次世代型製品を展開する株式会社Acalie(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:中友 孟涛、以下 Acalie)は、10月19日(土)・20日(日)の二日間MAZDA FAN FESTA2024に展示いたします。MAZDA社国内フラグシップモデルCX-80(PHEV)×Acalie電動モビリティで、PHEVを活かした快適アウトドアスタイルの世界観を表現。展示はAcalie大人気機種の特定小型原付RICHBIT CITYと新製品EVEREST XING EX15/EX15 Proの2機種を予定しております。キャンプやサイクリングなどアクティブなシーンでPHEVと電動モビリティの相性をご確認いただけます。
マツダCAR LIFE AREAまでお越しください。
目次
MAZDA FAN FESTA2024に展示決定
イベント概要
- イベント名:MAZDA FAN FESTA 2024
- ホームページ:https://www.mazda.co.jp/experience/event/mff2024_fuji/
- 日時:2024年10月19日(土)8:00ゲートオープン、20日(日)7:00ゲートオープン
- 場所:富士スピードウェイ マツダCAR LIFE AREA(ピットビルB前)
- 展示製品:MAZDA CX-80(PHEV)とRICHBIT CITY、EVEREST XING コラボ企画展示
Acalie展示製品のご紹介
1、RICHBIT CITYシリーズ:https://richbit.jp
RICHBIT CITYは、2023年7月1日の改正道路交通法の施工により新設された「特定小型原動付自転車」区分で自転車型の新しい電動モビリティです。国土交通省の性能等確認制度にて適合認定(JATA-0065)を受けており、公道走行に必要な保安基準をすべて満たしており安心してご利用いただけます。
RICHBIT CITYは自転車のように座りペダルを漕がなくてもフル電動で走行できる、いわゆる“漕がずに進む”フル電動の自転車型特定小型原付(自転車とバイクのハイブリッド)です。
自転車のような手軽なハンドリングと、バイクのようなスロットルを回すだけの直感的な操作で簡単に運転することができ、疲れず遠くまで移動することが可能です。16歳以上であれば免許不要の新区分「特定小型原付」対応機種であるため、よりカジュアルに移動を楽しめます。
折りたたみ可能なコンパクトさと豊富なカラーバリエーションです。
日常使いはもちろん、車に積み観光地でご利用いただくこともできます。
好きなカラーを選ぶ喜び。シティブラック、スノーホワイト、レンジャーグリーン、サクラピンク、ゴールデンオリーブ5色展開です。
2、EVEREST XINGシリーズ:https://everestxing.jp
EVEREST XING(エベレストエクシング)は、EVEREST:世界最高峰の山、XING:「X」=未知、ING=挑戦し続ける、を表現しております。世界最高峰の山を登りきる程の600W圧倒的スペックと、Acalieが電動モビリティ事業者として「飽くなき情熱」を持ち、最高峰へ挑み続ける二つの意味が込められております。
- ▼EVEREST XING EX15 PRO(エベレスト エクシング イーエックス15 プロ)
- 15Ah 48Vリチウムイオンバッテリー
- 登坂能力:47%
- 航続距離:約50km
- ▼EVEREST XING EX15(エベレスト エクシング イーエックス15)
- 10.2Ah 37Vリチウムイオンバッテリー
- 登坂能力:27%
- 航続距離:約30km
■EVEREST XING EX15 PRO,EX15の特徴
<日本初※600Wハイパワーモーター>
EX15 PRO,EX15最大の特徴は日本初※600Wハイパワーモーターです。登坂能力はEX15PRPで25%、EX15は15%。急な坂でもストレスなく登ります。
<日本初※安全性機能「速度自動コントロール」機能>
パワーが強く、上り坂に強い一方、物理ブレーキと電子ブレーキ両方搭載。そして日本初※の安全性機能「速度自動コントロール」機能も搭載。下り坂の際の加速速度を自動感知し、行き過ぎた加速を制御し、20Km/h以内の速度を保つことができます。さらにオートクルーズ機能より6Km/hの速度制御できたりになりますので、急な下り坂でも安心安全に走行可能になります。
<IoT搭載>
IoT搭載のEVEREST XING15シリーズ。スマートフォンと車体をBluetoothで連携し、スピードの調整など専用APPを通じコントロール可能です。先進技術でユーザー自分に合う最適な乗り方を設計できます。
- 最高速度の調整:最高速度20km/hが早いと判断した場合、7~20km/hの間に設定可能
- 加速スピード等の調整:上達者が最強の加速スピードを設定、一方ゆっくり加速したい場合も可能
- 電子ブレーキの利き具合の調整:ブレーキレバー僅か握ったときに、電子ブレーキがかなり効く、少し効くなどは選べます。物理ブレーキの消耗軽減にも繋がりる。
- キックスターターモード設定:誤操作などによる急な発進を防ぐためにキックスターターモード必要ですが、足の少し不自由な方のために、モード無効や有効速度(例:1km/h)の設定可
- オートクルーズ始動の時間を設定:長距離の走行時の手や指の疲れを軽減、安全運転に集中させる、先進的なオートクルーズ機能、無効設定や始動有効時間の設定可
<最高峰の乗り心地>
一目惚れなデザイン性はもちろん、乗り心地が重視されます。乗り幅も広く足を置きやすい構造と、前後サスペンションを搭載。最高峰の乗り心地を実現。また前後ノーパンクタイヤなので走行中パンクの心配もなし。車体は堅牢な造りになっているため、ガタつきはなく安心して走行可能。
<大画面ディスプレイ>
昼夜問わず可視性が高い大画面液晶ディスプレイ。デザイン性と機能性を兼ねて、拘った造りです。
<セキュリティ>
スマートフォン操作で、車体をロックすることができます。レバー操作が不可+パスワードを設定し車体とBluetoothで連携の連携を不可にする二重ロック可能。盗難防犯対策としてご利用可能です。
日本初※自社調べ、2024年9月、日本国内における「特定小型原付キックボード」として
▼株式会社Acalie(アカリエ)について
- ホームページ: https://ali-jp.com/
- 製品ページEVEREST XING:https://everestxing.jp
- 製品ページRICHBIT CITY:https://richbit.jp
世界中のまだ世に知られていない次世代型製品を通して、皆様へ「ワクワク」をお届けしたい。株式会社Acalie(アカリエ)は、電動モビリティ製品を主軸に次世代型製品を取り扱っております。電動モビリティのハイブランド「COSWHEEL」とエントリーブランド「RICHIBIT」、Web会議に特化した「MAXHUB」やアクションカメラ「Insta360」など、「皆様の生活に彩りと豊かさ」をコンセプトに、次世代型製品・サービスを提供するベンチャー企業です。特に電動モビリティにおいては、製品の企画・開発・製造・販売までワンストップで行っております。
▼モビリティ展開に関するお問い合わせ先
- 法人・販売店様サポート https://ali-jp.com/customer/
- 個人ユーザー様サポート https://ali-jp.com/support/
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!