【るうふ10周年企画 第一弾】〜家族の大切な記念日旅行におすすめ、地域味わう囲炉裏料理メニューを11月1日より提供開始~『スタッフがおもてなし、こだわりの地元食材を使った贅沢囲炉裏会席』プラン発売!
PR

山梨県芦川町に一棟目の「澤之家」を開業してから、10周年。家と場所が持つ文化価値を最大限に引き出し、 魅力溢れ引力ある地方を、文化価値経済のうねりを各地で起こして参ります。
【るうふ10周年企画 第一弾】
一棟貸し古民家宿を運営する株式会社LOOOF-るうふ-(山梨県笛吹市、代表取締役:保要佳江、以下るうふ)は、代表 保要の地元・山梨県芦川町に一棟目の「澤之家」を開業してから、10周年。家と場所が持つ文化価値を最大限に引き出し、 魅力溢れ引力ある地方を、世界へ次々と生み出すことを目指しています。現在は千葉、群馬県赤城など27棟を運営、文化価値経済のうねりを各地で起こしております。
今後もより一層充実した体験を提供するため、10周年企画の第一弾として、記念日旅行におすすめの地域を味わう囲炉裏料理メニューを開発。新たな料理プランとして『スタッフがおもてなし、こだわりの地元食材を使った贅沢囲炉裏会席』を囲炉裏料理を提供している9施設にてご提供いたします。
『スタッフがおもてなし、こだわりの地元食材を使った贅沢囲炉裏会席』は、古民家ならではの魅力である囲炉裏を囲み、地元産の牛ヒレや鶏串など、充実の11種類の串焼きを楽しめる、るうふで最もプレミアムなプランです。専属のスタッフが炭火で1本1本じっくり焼き上げてお出しするので、初めての囲炉裏体験でも贅沢な食の味わいや家族との会話を楽しむことができます。心地よい炎の揺らぎとともに食が進み、時が経つのを忘れいつもより深く話は広がるはず。朝食は、「せいろ蒸しの和朝食」。炊き立てご飯と季節の温野菜で優しい朝の時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
るうふでは全ての宿に、囲炉裏やバーベキュー、焚火など火を囲む時間をご用意し、時が経っても色褪せない、大切な時間を演出します。
※お祝い用のケーキや地元の日本酒・ワインなどの飲み物手配も可能です。(別料金)


◆『スタッフがおもてなし、こだわりの地元食材を使った贅沢囲炉裏会席』
https://loof-inn.com/news/loof-10th-new-irori-dinner
- 【日程】 2024年11月1日(金)より提供開始
- 【場所】囲炉裏料理を提供している9施設
- 【プランに含まれるもの】
- 夕食/朝食(例 山梨メニュー)
- 夕食:甲州牛や信玄鶏、魚介類、季節のお野菜など旬の地元食材を使用した、串焼き11種を含む贅沢囲炉裏会席。(前菜 、茶碗蒸し、串 11種、箸休め 、〆 土鍋ごはん、デザート 、季節のフルーツ)
- 朝食:せいろ蒸しの和朝食(蒸し鮭、季節野菜の温野菜、炊きたてご飯、お味噌汁)
- 焚き火セット(薪、着火剤)
- 水・お茶(ペットボトル)
- コーヒーセット、日本茶
- 湯上がりアイス

◾️人気メニュー「せいろ蒸しの和朝食」
地元の旬を感じあたたかく体に優しい、と好評の「せいろ蒸しの和朝食」をご提供致します。
メニュー(蒸し鮭、季節野菜の温野菜、炊きたてご飯、お味噌汁)

◾️ご夕食におこさま専用串メニューが登場!
小学生・幼児のお子様が大好きな食材を選び、食べやすくアレンジした 「おこさま専用串メニュー」をご用意いたします。
- メニュー (例 山梨メニュー)
- 前菜 季節の前菜
- 蒸し物 季節の茶碗蒸し
- 串焼き(鮎、ソーセージ、甲斐信玄鶏、甲州牛、甲斐サーモン、野菜一種)
- 〆もの 土鍋ごはん、お味噌汁、香の物
- デザート 季節のフルーツ

◾️おこさま料金を新設定、より利用しやすく!
料金:税込み
- 6歳以上11歳以下小学生食事布団付き 1 名 14,000 円
- 5歳以下幼児(食事と布団付き) 1 名 10,000 円
- 5歳以下幼児(食事のみ) 1 名 7,000 円
- 5歳以下幼児(布団のみ) 1 名 5,000 円
- 5歳以下幼児(食事と布団なし) 無料

◾️会社概要
- 会社名:株式会社るうふ
- 本社:山梨県笛吹市芦川町中芦川559-1
- 設立:2017年8月25日
- 従業員:57名 (社員20名 PA 37名)
- 資本金:2,500万円 (資本準備金 2,000万円)
- 代表:保要 佳江 / 丸谷 篤史
- 事業概要:旅館業営業/イベント事業/ワークショップ事業/ デザイン / 古民家施工/古民家活用コンサルティング事業
- 【WEBサイト】【公式】一棟貸し古民家宿るうふ
- 【Instagram】古民家宿るうふ(@kominka_yado_loof)
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!