人気焼肉食べ放題店 焼肉&グルメバイキングかたおか、 松江店・米子店にて11月29日のいい肉の日限定で 「いい肉の日 和牛カルビ食べ放題イベント」を開催!
PR

創業52年の精肉卸店(株式会社カタセイ、所在地:鳥取県境港市)が運営する、山陰最大級の席数を誇る、精肉卸店直営「焼肉食べ放題店焼肉&グルメバイキングかたおか松江店・米子店」(所在地 松江店:島根県松江市、米子店:鳥取県米子市)は、11月29日(金)のいい肉の日にちなんで「いい肉の日 和牛カルビ食べ放題イベント」を、ディナータイム限定で開催いたします。A4ランク以上の島根和牛・鳥取和牛肩ロースが、通常の焼肉食べ放題料金で堪能できる年に1度の絶好の機会です。
いい肉の日 和牛カルビ食べ放題イベント開催決定
いい肉の日 和牛カルビ食べ放題イベント
https://www.katasei.jp/shop/2376/
プロの肉職人選りすぐりの和牛肩ロースは、地元島根和牛、鳥取和牛の中でも等級のいいA5、A4ランクのものをご用意。
焼肉はもちろん、ラーメンやカレー、サラダ、惣菜からスイーツまで食べ放題できる店舗で、和牛カルビも食べ放題できる年に一度の絶好の機会です。
また、精肉店直営の楽天市場「鳥取和牛のカタセイ」でもA5ランク鳥取和牛サーロインすき焼用が1129円OFFで購入できる限定イベントも同時開催中。
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=UDVaSS1JWkpTLVBTWEYtWE5ZSg–&rt=
お肉コーナー
サラダコーナー
店舗以外でも購入可能
楽天市場にてECショップを新規オープンしたため、店舗に来られない方でもECショップで高級和牛が堪能できます。
鳥取和牛のカタセイ: https://www.rakuten.co.jp/tottoriwagyukatasei/
開催概要
イベント名: いい肉の日 和牛カルビ食べ放題イベント
- 開催日時 : 2024年11月29日(金)
※ディナータイム限定17:00~
※十分な量は用意していますが当日分がなくなった場合は終了 - 場所 : 焼肉&グルメバイキングかたおか松江店
〒690-0031 島根県松江市山代町1020
焼肉&グルメバイキングかたおか米子店
〒683-0003 鳥取県米子市皆生4-6-40
MAP : https://www.katasei.jp/shop/2376/
<90分食べ放題料金(肉の日限定料金)>
- 大人 2,700円→2,200円
- シルバー(60歳以上) 2,200円→1,700円
- 中高生 2,300円→1,800円
- 小学生 1,600円(子育てパス提示で1,300円)
- 3歳以上 600円(子育てパス提示で300円)
<予約>
- 【松江店】
- 電話:0852-67-2983
- https://yoyaku.toreta.in/kataokamatsue/#/
- 【米子店】
- 電話:0859-31-2929
- https://yoyaku.toreta.in/kataoka/#/
松江店店内
■会社概要
- 商号 : 株式会社カタセイ
- 代表者 : 代表取締役 片岡 敏一
- 所在地 : 〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地269番地
- 設立 : 1972年8月
- 事業内容: 精肉卸小売業、飲食業
- 資本金 : 1,000万円
- URL : https://www.katasei.jp/
- SNS : 松江店 https://www.facebook.com/kataokamatsue 米子店 https://www.facebook.com/profile.php?id=100063772743940
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!

学生向けのおすすめクレジットカードランキング【2025年最新】初めてのクレカの大学生でも作れる方法について解説