21世紀3度目のドーナツブーム到来中! 生ドーナツのテイクアウト店「ふわとろドーナツ」(奈良県)で 期間限定「ティラミスドーナツ」2025年1月10日発売
PR
奈良県、大阪府で飲食業を展開する株式会社武嶋(本社:大阪市浪速区、代表:武嶋 純)は、奈良県橿原市の生ドーナツのテイクアウト店「ふわとろドーナツ」にて、期間限定で「ティラミスドーナツ」の販売を2025年1月10日に開始します。
多様な新食感が魅力 21世紀3度目のドーナツブーム到来中!
21世紀に入っての1回目のドーナツブームは2006年頃に、2回目のドーナツブームは2015年頃に訪れました。
現在3回目のドーナツブームが到来中です。コロナ禍でのドーナツ人気の再燃があり、台湾、韓国、ハワイなど外国のドーナツを含めた、個性豊かな食感の多様性がブームの1つの要素になっています。また、昭和よりよく家庭で作られるおやつの一つであったことが原点であり、時代の変化で揚げ物自体を家庭で一から作る人が減っており、ドーナツの手軽さや、年齢を問わず楽しむことが出来ることから、気軽なプレゼントなどテイクアウトとしての需要が拡大しています。
また、一般的にはドーナツなどのスイーツを食べると、ブドウ糖の摂取により脳の働きが活発になり、リフレッシュ効果や幸福感を得られことから、ポジティブな効果が期待できます。
ティラミスがドーナツに! 個性豊かな新感覚ドーナツ登場
期間限定で販売される「ティラミスドーナツ」は、チーズをたっぷりと使ったチーズクリームと、リッチな味わいのチョコクリームをたっぷりとドーナツに詰め込んで、純ココアを纏いました。濃厚な味わい、豊かな風味と、ふわふわ生地にとろ―りクリームが口の中にふわっと広がります。
ティラミスドーナツ1
ティラミスドーナツ2
「ふわとろドーナツ」について
~ふわふわの生地にとろっとクリームの心地よい食感 手土産にもピッタリ~
2024年5月にお芋の生ドーナツの試験販売をし、好評を得たことをきっかけに、幅広い年齢の方に向けて、食べたら笑顔になるような商品の試作を繰り返し、ふわふわの生地にとろっとクリームの心地よい食感にたどり着き、同年9月21日開店するに至りました。
今後は、季節ごとの限定商品を開発していくと共に、奈良で複数店舗の展開も視野に入れています。
ふわとろドーナツ店内
大人気!ふわとろパック 2,050円
店舗概要
- 店名 : ふわとろドーナツ
- 所在地 : 〒634-0007 奈良県橿原市葛本町505(HARE/PAN橿原店内)
- 営業時間 : 10:00~売切れ次第終了、年中無休
- 販売商品 : ティラミス 390円(2025年1月10日販売開始、期間限定商品)シュガー 280円、シナモンシュガー 280円、カスタード 370円、チョコ 370円、いちご 390円、瀬戸内レモン 390円、ショコラナッツ 340円(期間限定商品)
- Instagram: https://www.instagram.com/fuwatorodonatsu?igsh=bHZncGh3M3NtN2N6
HARE/PAN橿原店内にOPEN
【会社概要】
- 会社名 : 株式会社武嶋
- 代表者 : 代表取締役 武嶋 純
- 所在地 : 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-8-99
- 事業内容: 飲食業、リユース事業、レンタカー事業、倉庫業
- URL : https://smile-takeshima.com/
人気記事
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功
高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース
バリアフリー情報サイト「ふらっと。」
巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催
日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介 『日本のワイナリードッグ』1月20日発売
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
有馬温泉で食べ歩きできるグルメ&スイーツ特集!旅の疲れを癒せる温泉街
大須商店街の食べ歩きでおすすめなグルメ&スイーツ!雨でも安心して名古屋名物を楽しめる🎵
マレーシア旅行でおすすめのeSIMカードを比較!無制限・携帯電話番号ありも紹介
戸越銀座商店街で食べ歩きにおすすめのグルメとランチを紹介!
黒川温泉で日帰りOKなおすすめ温泉スポット・旅館を紹介!ファミリー&恋人どちらもおすすめ
海外で使えるおすすめデビットカード!”使えない”の真相やメリット・デメリット、クレカとの比較