四国の玄関口・JR坂出駅前に新たな賑わいを!
PR

立ち飲みイベント「LET’S酒出駅」は、地域の飲食店と共に坂出を盛り上げます。イベントの継続開催のため、皆様のご支援をお願いします!オリジナルTシャツを着て、ビール片手に盛り上がりましょう!
香川県坂出市にある(株)レッツ代表取締役、津坂拓哉です!
クラファンは2022年に会社を設立した時以来、2回目の挑戦になります。
皆様の温かいご支援のおかげで、3年目を迎える事ができました。
(株)レッツは「不動産事業を通じてみんながハッピーになるまちづくり」をテーマに、不動産事業と地域マーケティング事業の二本柱で経営しています。
地域マーケティングとは、地方自治体や地元企業が主体となって地域内にヒト・モノ・カネを呼び込むマーケティング戦略の事です。
それは不動産会社生き残りの道は地域価値向上にあると確信しているからです。
坂出が魅力ある街になる事で地域住民が坂出に誇りを持ち、人口の流出を防ぎ、さらに外部からの移住者が増える可能性が高まります。
そうなって初めて坂出の不動産市場が活性化すると考えています。
閑散とした坂出駅前
JR坂出駅は四国の玄関口として、多くの人が行き交う場所です。
しかし、駅前は普段閑散としており、周辺の飲食店への流れが生まれにくい現状があります。
そこで、「仕事帰りに気軽に一杯飲める場所」を提供することで、新しい動線を作り、駅前と周辺の居酒屋を活性化させたいと考え、2023年9月から「LET’S酒出駅(さかいでえき)」というイベントを秋と春に開催しています。
この日は坂出駅が酒出駅に
「LET’S酒出駅」は、週末の夜、人気の居酒屋や飲食店が坂出駅前に集結し、美味しいお酒と料理が楽しめる立ち飲みイベントです。
仕事帰りのビジネスパーソンをメインターゲットに新しい坂出の楽しみ方を提案しています。
開放感あふれる屋外での一杯は、日常とは違う特別な時間を提供してくれます。
また、イベント会場では「せんべろパスポート」を配布し、駅前の居酒屋でお得な「せんべろセット」を楽しめる仕組みを用意しています。
これにより、イベント後も参加者が駅前から街中へと流れ、地域全体の活性化につなげたいと考えています。
ポスターとせんべろパスポート
vol.4開催に向けて準備中です!
- 日時:2025年4月25日(金)17:00-21:00
- 会場:JR坂出駅前ハナミズキ広場・坂出市民広場
このイベントは坂出市の後援を受けていますが、補助金などの金銭面での支援はありません。
協賛企業様からのご支援もありますが、継続的なイベント運営のためには新たな資金調達が必要です。
何よりみんなでお揃いのTシャツを着て、一緒に盛り上がりたいと思っています!
お揃いのTシャツを着て、坂出駅前で乾杯しましょう!
酒出駅オリジナルTシャツ 支援額5000円
イラストレーターtsukechoにデザインしてもらった、おしゃれで普段使いもしやすいTシャツです。
生地は透けにくく、襟元はダブルステッチでよれにくいため長く着用いただけます。
- サイズ S、M、L、XL、XXL
- 生地厚 5.6オンス
- 素材 綿100%
- カラー 白
- ブランド United Athle
表面
ビールの樽を担いでみんなで賑やかに騒いでいる様子をイメージしました。
泡には「BEER」を、タルには「酒」の文字をこっそり忍ばせています。
最上部「酒なしじゃ始まらんで」は、SAKAIDE の文字だけ大きめになっています。
裏面
駅名標をイメージしたイベント名が襟下に入ります。
酒出駅運営スタッフになれる権+打ち上げ参加+酒出駅オリジナルTシャツ 支援額5000円
わたしたちと一緒にイベントを盛り上げてくれる方、まちづくりに興味がある方、新たな出会いが欲しい方など、ご支援おまちしております!
- 2月下旬 クラウドファンディング開始
- 3月下旬 クラウドファンディング終了
- 4月中旬 リターン発送
- 4月25日 LET’S酒出駅vol.4開催
このイベントは、単なる一夜限りの飲み会ではなく、坂出の未来をつくるプロジェクトです。
駅前に賑わいを生み出し、最終的には空き店舗に新しいお店ができるような流れを作ることを目指しています。
「坂出をもっと楽しくしたい!」
そんな思いに共感してくださる方、ぜひご支援をお願いします!
皆さんと一緒に、坂出の新しい文化をつくっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

【絶品ベトナムグルメ30選】定番グルメから地元で愛されるソウルフードまで一挙紹介!

【2025年】シンガポールのおすすめグルメ特集!米や麺料理からスイーツまで幅広く紹介

ヒルトンアメックスの入会キャンペーン【2025年5月最新】プレミアムとの違いや無料宿泊について

アメックス スカイトラベラー新規受付終了?メリットや魅力、代替候補をご紹介!

【2025年】台湾グルメのおすすめ特集!食べ歩き・お土産にピッタリなグルメを紹介

年会費以上の価値!アメックス ゴールドプリファード特典まとめ&活用術

デルタアメックス会員なら今!ゴールドメダリオン付帯で旅が変わる

6月の旅行スポット特集!子連れ・カップル・一人旅におすすめの場所を紹介!海外情報も

マレーシアで味わいたい4大料理はこれ!料理の種類別に食べるべきグルメをすべてご紹介

タイのおすすめグルメ特集!トムヤムクンやグリーンカレーなどの定番からマイナーまで紹介

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスが最強の理由!キャンペーン情報や審査について解説

【保存版】エジプトのお土産はこれで決まり!ジャンル別おすすめアイテムまとめ