【新製品】置いたままでわかり合える 次世代型AI翻訳機「okitalk(オキトーク)」を発売開始

PR

2025.02.20
okitalk

株式会社FIELD(本社:四国中央市、代表取締役:原田勝俊)は、中国語に特化した翻訳エンジンを搭載した置き型AI翻訳機「okitalk (オキトーク)」を発売いたします。

製品概要

「okitalk (オキトーク)」は、翻訳と文字で簡単にコミュニケーションができる次世代の翻訳・筆談器です。外国人対応だけでなく、聴覚障がいのある方や高齢者との円滑なコミュニケーションを実現します。

主な特長

1. 中国語特化の高精度翻訳

  • 中国語に特化した独自の翻訳エンジンを採用
  • 英語、韓国語等はGoogleの翻訳エンジンを採用
  • 文字が大きく表示される視認性の高いインターフェース

2. 両面モニターで双方向コミュニケーション

  • 10.1インチの大画面ディスプレイを双方両面に搭載
  • 置いたまま双方両面に自動翻訳表示
  • カウンタ業務など対面会話がしやすい三角柱の形状(意匠権申請中)

3. 福祉対応に特化

  • 聴覚障がいのある方との筆談に最適
  • 専用タブレット※1で手書き入力可能
  • 音が聞こえにくい人や発話が難しい人との文字会話をサポート

4. 簡単な操作性

  • 置くだけですぐに使える直感的な操作
  • インターネット環境があれば即利用可能
  • 接客時以外の広告表示機能搭載

製品仕様

  • 画面サイズ:10.1インチ
  • CPU:RK3568 クアッドコア
  • RAM:4GB
  • 内蔵メモリ:32GB
  • 保証期間:1年

価格

  • 本体:59,800円(税別)
  • 筆談タブレット:39,800円(税別)※1
  • スピーカーマイク:5,000円(税別)
  • 月額利用料:一般企業向け スタンダードプラン:10,000円/月(翻訳100万文字まで)・ホテル業界向け MAXプラン:15,000円/月(翻訳300万文字まで)
    ※6月頃提供予定

想定導入施設

  • 観光施設、ホテル、旅館
  • 商業施設、観光施設
  • 行政窓口、公共施設
  • 医療機関、福祉施設
  • 金融機関

代理店募集について

各地域での販売代理店を募集いたします。

以下の事業を行う法人様のみ:・インバウンド関連事業者・福祉機器販売事業者・OA機器販売事業者・地域に根差した法人販売網をお持ちの事業者
※個人事業主様、個人の方は対象外となります

代理店特典

  • 商品販売価格からの割引支援
  • 導入施設の紹介支援
  • 販促ツール提供
  • 導入後のサポート体制

代理店に関するお問い合わせは、下記連絡先までご連絡ください。

4月より順次募集を開始いたします。

会社概要

  • 社名:株式会社FIELD
  • 所在地:四国中央市
  • 代表者:原田勝俊
  • URL:https://okitalk.jp

■本件に関するお問い合わせ先

E-mail:info@okitalk.jp

SNSシェア

この記事を書いた人

kato

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

羽田空港近くのおすすめホテル

羽田空港近くのおすすめホテル20選!前泊・後泊や出張時などパターンに合わせて紹介

2025.04.17
hotel in seoul

韓国・ソウルでおすすめのホテル28選!日本語OKで快適な旅行を楽しめる

  • #海外旅行
  • #韓国
2025.04.17

遊び心と革新性で子ども達の未来を彩る 「株式会社BUB」の魅力

2025.04.17

【2025年最新】スイスの人気お土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #スイス
2025.04.17

【2025年最新】ベルギーのお土産図鑑!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #ベルギー
2025.04.17

【2025年最新】オランダのお土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

  • #オランダ
2025.04.17