日帰りで楽しめる下呂温泉のおすすめ旅館を紹介!カップル・家族連れにおすすめの貸切もあり

PR

2024.12.23
下呂温泉 食べ歩き

岐阜県下呂市は、遠方からも人が訪れるほど全国的に有名な温泉スポットです。中でも、湧き出た天然の水が自慢の源泉掛け流しは、下呂温泉の目玉といっても過言ではありません。貸切で楽しめる温泉や美味しい食事が食べられることも人気を集めています。

数多くの温泉スポットがある中で、日帰りで楽しめるおすすめの温泉スポットを紹介します。

初めて下呂温泉に訪れる人にも分かりやすく交通手段や料金も詳しく解説します。下呂温泉でリフレッシュできる旅に出かけてみませんか?

源泉掛け流しが魅力!下呂周辺のおすすめ日帰り温泉スポット

源泉掛け流しは、天然温泉とは違い、お湯を毎回入れ替えています。肌に良く、常に新鮮な成分を取り入れられることが嬉しいポイントです。

早速、源泉掛け流しが有名な温泉スポットを見ていきましょう。

紗々羅

下呂温泉

紗々羅は、源泉掛け流しが24時間楽しめる温泉宿です。

下呂温泉特有の低刺激で肌に優しいとろみのある湯は、「美人の湯」と呼ばれているほどアルカリ性の高い温泉。思わず長風呂をしてしまうほど、気持ちよくゆっくり浸かれます。展望大浴場では、下呂市の景色を堪能しながら湯船に浸かれるので、非日常を味わいたい人にぴったり。檜露天風呂は、木曽ヒノキの新鮮な香りを楽しみながらゆったりと過ごせます。貸切露天風呂が充実している紗々羅は、家族やカップルでの利用がおすすめです。人目を気にせず、リラックスできる貸切露天岩風呂と、樹齢700年の木の根っこをくり貫いた貸切露天ねっこ風呂は、紗々羅でしか入浴できない癒しの空間。

紗々羅で日常を忘れて、心も体もリラックスしましょう。

住所 岐阜県下呂市森1412-1
アクセス JR下呂駅徒歩約15分 タクシー3分
営業時間 12:00~14:30
休み 不定休
料金 大人1000円
公式サイト https://www.sasara.co.jp/

下呂温泉山形屋

下呂温泉山形屋

引用:下呂温泉山形屋

下呂温泉山形屋は、江戸時代から続く老舗温泉宿。

大浴場は、ガラス張りの開放的な空間。季節によって移り変わる景色を楽しみながら、湯船に浸かれます。自然の光や木々に癒される露天風呂は、飛騨川のせせらぎが聞こえることが特徴です。誰でも心も体もほぐれる安らぎの時間が過ごせること間違いなし。

星篭と花舞は、タイプの異なる貸切露天風呂です。夜になれば湯船に浮かぶ星空が見られる星篭は、自然を全身で体感したい人におすすめ。一方で、花舞は、四季によって変化する景色の楽しみ方が変わる露天風呂。景色が変化するだけで、別の露天風呂に入っているかのような体験ができます。

温泉と一緒に美しい景色を存分に満喫したい人におすすめの宿です。

住所 岐阜県下呂市湯之島260-1
アクセス JR下呂駅より徒歩13分
営業時間 大浴場15:00~1:00 5:00~9:30 貸切 16:00~22:00
休み 不定休
料金 日帰りプラン5800円~
公式サイト https://www.geroyamagataya.com/

下呂温泉木曽屋

引用:下呂温泉木曽屋公式HP

創業当時から変わらない和風旅館で有名な下呂温泉木曽屋は、世代問わずくつろげる温泉宿です。

柔らかい畳が特徴の畳敷きの大浴場は、小さい子供からお年寄りまで安心して利用できます。赤ちゃん専用のベビーバスを設置してあるので、赤ちゃん連れにもぴったり。下呂温泉木曽屋の名物ともいえるのが、バラ温泉です。自家栽培をしてるバラを浮かべたバラ温泉は、女性限定の人気の温泉。農薬を極力使わずに栽培したバラを使うことで、体に優しく、体の芯までポカポカに。女性にはうれしい美肌効果や女性ホルモン促進が得られます。広々とした露天風呂は、絶景とともに、湯船まで敷き詰めた小石で、足つぼマッサージも体験できます。

全身の癒しを求めている人は、下呂温泉木曽屋にぜひ訪れてみましょう。

住所 岐阜県下呂市森971-1
アクセス JR下呂駅徒歩15分
営業時間 15:00~23:00
休み 不定休
料金 小学生以上1000円
0歳~小学生未満500円
公式サイト http://kisoya.com/

カップルも家族も嬉しい!下呂周辺の貸切日帰り温泉スポット

カップルや家族で特別な時間を過ごすことができるのが、貸切の温泉です。

日常から離れて、リラックスできる時間を過ごすにはぴったりのロケーション。プライベート空間で楽しめる、貸切日帰り温泉スポットを紹介していきます。

小川屋

引用:小川屋

小川屋は、誰にも邪魔されずにプライベートな空間で過ごしたい人におすすめの温泉スポットです。景色や雰囲気が異なる7つの貸切露天風呂は、テラス付きや坪庭付きなど、小川屋でしか体験できないリラックスできる空間。湯船からは、飛騨の大自然を一望できる絶景は最高の癒しとなるでしょう。

貸切露天風呂は、事前にネット予約が必要なので、公式ホームページを確認しましょう。小川屋では、ケーキやシャンパン、花束といったサプライズも用意できます。オプションで薔薇風呂も入浴できるので、最高な時間を過ごせます。

特別な日には、小川屋で忘れない思い出を作りに行きましょう。

住所 岐阜県下呂市湯之島570
アクセス JR下呂駅徒歩7分
営業時間 月水金 12:00~19:00
火木 13:00~19:00
土日祝 13:00~15:00
休み 不明
料金 大人1500円
小人1000円
公式サイト https://www.gero-ogawaya.net/

飛騨川温泉 しみずの湯

引用:しみずの湯

南飛騨の豊かな自然に囲まれた空間で癒しの時間が過ごせる飛騨川温泉しみずの湯。

萩の湯は、貸切で楽しめる温泉です。温泉と薬湯の2種類があり、お好みの薬湯を使って湯船に浸かれます。この機会に、お気に入りの薬湯を見つけて、リラックスした時間を過ごしましょう。

大浴場は、深谷の森と四美谷の森を用意しています。深谷の森山の景観とせせらぎを楽しみながら入浴できる温泉です。自然豊かな環境でしか体験できない時間を過ごせること間違いなし。

四美谷の森は、遠くまで見渡せる景色を堪能できる温泉。果てしなく続く、絶景を独り占めできます。深谷の森の内湯には、生湯または日替わりの草薬湯が楽しめます。四美谷の森は、源泉そのままの生湯の温泉です。サウナや天然温泉を使用した温水プールも設備しているので、日帰りで充実した1日を過ごせます。

自然を五感で感じながら、飛騨川温泉しみずの湯で癒されましょう。

住所 岐阜県下呂市萩原町四美1426-1
アクセス 国道41号交差点から全区間2車線で1.3㎞
営業時間 10:30~21:30
休み 火曜日
料金 温泉 大人800円 子供400円
貸切風呂 定員5名2,800円
公式サイト https://www.shimizunoyu.com/index.html

お財布に優しい!コスパ抜群な下呂周辺の日帰り温泉スポット

温泉に行くなら、料金を気にする人が多いのではないでしょうか。

大人数でも安心して行ける低価格で満足できる日帰り温泉スポットを紹介します。

おすすめの5つをピックアップしたので、早速チェックしていきましょう!

美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝

引用:ホテル美輝

美輝の里スパー美輝ホテル美輝の温泉は、馬瀬川温泉を源泉とし有名です。

100%の源泉は、肌馴染みが良く、誰でもすべすべ肌になれます。肌に良い成分が豊富に含まれているので、特に女性の方は必見!露天風呂は、高くそびえたつ山や馬瀬川の澄んだ空気や川のせせらぎなどを一度に楽しめます。

夜になれば、星空の元でゆったりとした時間を堪能できます。新陳代謝の効果が期待できる深湯や横になりながら入浴できる寝湯など15種類の温泉があるので、飽きずに満喫できます。料金は、大人と子供ともに1,000円以下で楽しめるので気軽に行きやすい温泉スポットです。

美輝の里スパー美輝ホテル美輝の温泉で、豊富な温泉を体感しましょう!

住所 岐阜県下呂市馬瀬西村1695
アクセス 国道41号線飛騨金山・国道257号線経由明宝より30km
飛騨萩原から15km
営業時間 10:30~21:30
休み 不定休
料金 大人900円 小人500円
公式サイト https://mikinosato.co.jp/

クアガーデン露天風呂

引用:クアガーデン露天風呂

レトロな外観がおしゃれなクアガーデン露天風呂は、コスパ抜群で健康を労われます。

自慢の露天風呂は、下呂市でしか体験できない自然な空間で、飛騨川のせせらぎに耳を傾けながらゆっくりとした時間が流れます。健康に重点を置いているクアガーデン露天風呂は、全6種類の温泉を満喫できます。

特に、箱蒸しは、首から足先まで温めることで、血液の循環の巡りを良くすることに効果が期待できるでしょう。打たせ湯や三温の湯、泡末浴など健康促進にぴったりな温泉が揃っています。安い料金で入浴でき健康を重視できるところも嬉しいポイント。

普段健康に気を付けている人も、温泉の効果でさらに健康的な身体を保ちましょう。

住所 岐阜県下呂市湯之島894-2
アクセス JR高山本線下呂駅より徒歩10分
営業時間 8:00~20:45
休み 木曜日
料金 大人700円 小学生400円 幼児200円
公式サイト https://www.gero.jp/museum/roten.html

ゆらぎの里 ひだ山荘

引用:ゆらぎの里 ひだ山壮

ゆらぎの里ひだ山荘は、ワンコインで楽しめる日帰り温泉スポットです。

山の上に構えるゆらぎの里ひだ山荘は、疲労回復や神経麻痺に効果が期待できる下呂温泉。肌に嬉しい温泉の成分がじんわりと浸透し、疲れがほぐれること間違いありません。

やや熱めの源泉掛け流しの温泉なので、特に寒い冬には心も身体もほくほく。身体の芯から温まることはもちろん、下呂市の観光の帰りに立ち寄るのもおすすめ。広い窓から見える景色は、まるで庭園。落ち着いた空間で温泉を楽しみたい人にぴったりです。

疲れた身体をゆらぎの里ひだ山荘の温泉でリフレッシュしに行きましょう!

住所 岐阜県下呂市湯之島683-1
アクセス JR下呂駅より車で約5分
営業時間 平日15:00~20:00 土曜・休前日18:00~20:00
休み 不定休
料金 500円
公式サイト https://hidasanso.jp/

幸乃湯

引用:幸乃湯

幸乃湯は、地元の人に愛されている温泉スポットです。

天然温泉は、昔懐かしい雰囲気の浴槽でまるで実家に帰ったかのような温かみを感じます。ハイドロジェットバスや打たせ湯など幸乃湯でしか体験できない温泉を楽しめます。

遠赤外線サウナも設備しているので、身体も心も整うこと間違いなし!料金は、ワンコインでおつりが返ってくる金額なので、観光者に易しい温泉です。館内には、温泉には欠かせない牛乳が販売されています。お風呂上りの至福の一杯が楽しめます。現在は、休止していますが日帰りでのお食事プランも用意。詳しくは、公式ホームページで確認が必要です。

幸乃湯を訪れて、アットホームな空間に浸りながら疲れを癒しましょう。

住所 岐阜県下呂市幸田1144
アクセス JR下呂駅より徒歩10分
営業時間 14:00~20:30
休み 月曜日・火曜日
    料金 大人470円 中人180円 小人100円
公式サイト https://gero-sachinoyu.com/

白鷺乃湯

引用:白鷲乃湯

白鷺乃湯は、長い歴史を持つ大衆浴場です。

大正15年から続く白鷺乃湯は、当時の面影を残しながらも今もなお、多くの人に愛される温泉スポット。欧風な外観で、異国に来たような気分が味わえます。温泉はひのきの内湯のみで、ひのきの香りに浸りながらゆっくりと流れる時間を下呂の自然とともに過ごせます。

料金も良心的なので、サクッと気軽に入れる温泉です。外には、ビーナスの足湯や温泉博物館、鷺の足湯が近くにあるので、丸1日温泉が楽しめます。休憩室は、温かみを感じる木を利用したインテリアがほっこりさせます。

白鷺乃湯に行って日常を忘れてリラックスしませんか?

住所 岐阜県下呂市湯之島856
アクセス JR下呂駅より徒歩7分
営業時間 10:00~20:45
休み 水曜日
料金 大人430円 小学生160円 乳児80円
公式サイト https://www.gero.jp/museum/sirasagi.html

心もお腹も大満足!下呂周辺の食事も楽しめる日帰り温泉スポット

温泉で満喫した後は、美味しいご飯が食べたくなりませんか?

日帰りでも食事ができるスポットがあります。注目の5つを詳しく紹介していきましょう。

ホテルくさかべアルメリア

引用:ホテルくさかべアルメニア

ホテルくさかべアルメリアは、下呂の温泉スポットでも最高峰の展望露天風呂が有名です。肉眼では収まりきらないほどの絶景が一望できます。昼夜で雰囲気がガラリと大きく変化する景色が魅了的です。

総ヒノキ造りの浴槽で、身体だけでなく、心も落ち着くこと間違いなし。

クアカーディナル湯の森は、サウナやジャグジーバスが楽しめます。高温のサウナでじっくりと汗を流せば、やみつきになるほどすっきりした気分になります。ジャグジーバスから出てくる低刺激は、日頃の疲れを撃退します。温泉の後は、飛騨牛を使った朴葉味噌焼き定食が食べられます。

まるで1泊したかのようなボリュームのホテルくさかべアルメリアで、最高な時間を過ごしましょう!

住所 岐阜県下呂市幸田1811
アクセス JR下呂駅より徒歩2分 
営業時間 12:00~20:00
休み 無休
料金 大人1,500円 小学生1,200円 3歳以上1,000円
1歳~2歳500円 
公式サイト https://www.armeria.co.jp/

下呂温泉 水明館

引用:下呂温泉 水明館

下呂温泉水明館は、自然の魅力があふれる温泉スポットです。

野天風呂は、そびえ立つ大きな岩と澄んだ空気の空がいち押し。心地の良い風が温かい温泉と馴染みが良くリラックスさせます。展望大浴場は、自然光がたっぷり差し込むガラス張りが特徴的です。晴れた日には、青い空と下呂市の街並みを一望できます。広い浴槽でのびのびと気持ちよく温泉を楽しめます。

ランチは、和洋中と種類が充実しています。女性限定のレディースプランランチは、温泉と食事、エステまでセットになったお得なプラン。食事は美容に効果的な食材が豊富に使われています。日帰りで美容の旅が楽しめます。

下呂温泉水明館は、お腹もしっかり満たされる温泉宿です。

住所 岐阜県下呂市幸田1268
アクセス JR下呂駅より徒歩3分
営業時間 11:00~14:00
休み 不定休
料金 大人1500円 小人1000円
公式サイト https://www.suimeikan.co.jp/

大江戸温泉物語 Premium 下呂新館

引用:江戸温泉物語Premium 下呂新館

大江戸温泉物語Premium下呂新館は、入浴後に豪華なディナーバイキングが楽しめます。

ディナーバイキングでは、数えきれないほどの料理を好きなだけ食べられます。旬の食材を使った料理や地方のメニューなど大江戸温泉物語Premium下呂新館でしか食べられない食事を思う存分堪能できます。

温泉は、緑の木々の隙間から見える街並みは、絶景。溶け込むようなお湯とともにほっとひと息つく時間となるでしょう。日帰り入浴のみは、予約不要なので近くに立ち寄った際にも気軽に行けます。ディナーバイキング付きの日帰り入浴は、事前予約が必要です。

日頃のご褒美として贅沢な時間を過ごしましょう。

住所 岐阜県下呂市森1781
アクセス JR下呂駅車約10分
営業時間 入浴15:00~24:00
食事17:00~21:30
休み 不明
料金 大人4038円/5478円
小学生2178円
幼児1078円
公式サイト https://www.ooedoonsen.jp/gero/

大江戸温泉物語 下呂別館

引用:大江戸温泉物語 下呂別館

大江戸温泉物語下呂別館は、家族で楽しめる温泉スポットです。開放的な露天風呂は、日常を忘れ、のんびりと湯船に浸かれます。

余分な角質や皮脂を取り除く効果が期待でき、温泉に入ればゆでたまご肌のようなつるつる肌になれます。入浴後の食事は、全年代が大好きな料理が目白押し!サクサクの衣が付いた揚げたての天ぷらや新鮮なお刺身が食べられます。自家製のアップルパイやクワトロフォルマッジなど女性や子どもも大好きなメニューも揃っています。

ソフトドリンクは無料で飲み放題なのも、家族連れにはぴったりなプランです。大江戸温泉物語Premium下呂新館同様に、ディナーバイキング付きの日帰り入浴は、事前予約が必要です。

大江戸温泉物語下呂別館に行けば、誰でも至福な時間を過ごせます。

住所 岐阜県下呂市湯之島535
アクセス JR下呂駅より車で約5分 
営業時間 入浴15:00~24:00
食事17:00~21:30
休み 不明
料金 大人4390円
小学生3696円
幼児3350円
公式サイト https://www.ooedoonsen.jp/gero-bekkan/

飛騨金山ぬく森の里温泉

引用:飛騨金山ぬく森の里温泉

飛騨金山ぬく森の里温泉は、道の駅に構える温泉です。

広い空間で入浴ができ快適に過ごせます。湯船に浸かりながら、馬瀬川のせせらぎも聞こえるのが特徴。岐阜県の観光名所である郡上八幡に行った人も訪れやすい温泉スポットです。

ランチには、飛騨牛が食べられます。岐阜県の名物・飛騨牛も使ったすき焼きやカルビ定食といったボリュームのある料理でお腹が満たされます。地元の食材の恵那地鶏を使ったからあげや岐阜県民で知らない人はいない鶏肉をオリジナルの調味料に漬け込んだけいちゃんなど、岐阜県でしか食べられないメニューも豊富。

飛騨金山ぬく森の里温泉で、心と身体のエネルギーチャージをしませんか?

住所 岐阜県下呂市金山町金山911-1
アクセス JR飛騨金山駅~コミュニティバス祖師野行10分
営業時間 11:00~20:00
食事は14:00まで
休み 第3木曜
    料金 大人500円 子供300円
公式サイト https://nukumorinosato-onsen.com/

まとめ

下呂周辺の温泉スポットを紹介していきました。

自然たっぷりの景色を見ながら下呂温泉にしかない湯船に浸かる瞬間は、最高にリラックスできます。入浴後には、名産を使った料理を堪能できます。

一度、岐阜県下呂市に行って格別な時間を過ごしましょう。

SNSシェア

この記事を書いた人

ななめうえトラベル編集部

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

【北海道に来たら絶対食べたい】二条市場でおすすめの食べ歩きグルメ・ランチスポット!

  • #北海道
2025.02.05
タイってどんなところ?

バンコクでおすすめのホテル20選!学生向けから高級ホテルまで特徴別に紹介

  • #タイ
  • #海外旅行
2025.02.05
第19回HRSサービスコンクール

第53回 国際ホテルレストランショー内「第19回HRSサービスコンクール」に、今年も【1688 & Paris’16】は協賛・出展します! 東京ビッグサイト/2025.2.6

2025.02.05
JGC修行は達成可能

JGC修行は達成可能?上級会員になるためのおすすめルートやJALカードをご紹介!

2025.02.05
lien

目標金額114%を達成  「練馬発、移転と挑戦 茨城県産の食べられるお花を使った 花束サブレを全国へ届けたい!」のプロジェクトの ネクストゴールを設定し3月4日まで実施

2025.02.05
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード

マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!

  • #マレーシア
  • #海外旅行
2025.02.05