2年ぶりに開催。日本のいいもの、世界のいいものを集めた「ことりっぷ 旅するマルシェ2024」を12月14・15日開催

PR

2024.09.11

◆クリスマスや年末年始に、自分へのごほうびに
◆またプレゼントしたくなるいいものがいっぱい

株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は、<旅する人に小さなしあわせをお届けしたい>旅メディアブランドことりっぷが主催するイベント「ことりっぷ 旅するマルシェ2024」2024年12月14・15日の2日間、東京・表参道のワールド北青山ビルにて開催することをお知らせいたします。

イベントについて

<「ことりっぷ 旅するマルシェ2024」案内ページ(『ことりっぷマガジン Vo.42 2024秋』より>

 「ことりっぷ 旅するマルシェ」は日本、そして世界の旅にまつわるいいもの、すてきなもの、かわいいものが数多く並び、華やいだ雰囲気の中、旅のきっかけがみつかる、旅に出たくなる「ことりっぷ」ブランドのリアルイベントです。今回は2018年、2022年に続いて3回目の開催となります。

今回も「旅した気分」を味わっていただけるような楽しい仕掛けをたくさん用意しております。

ことりっぷオンラインストアがリアル店舗で出店

「ことりっぷオンラインストア」だけで販売していたオリジナルグッズや編集部がおすすめする日本のいいものや使い心地のよいものをセレクトしてお届けします。

ことりっぷが目利きしたすてきなショップが集合

ことりっぷオンラインストアで販売しているブランドや、ことりっぷマガジンの誌面やWEBなどでご紹介した全国のすてきなショップが会場に出店します。

旅した気分になれる日本各地のお菓子&ドリンクを販売

ことりっぷ編集部が試食&試飲をして本当におすすめしたい日本全国の銘菓やスイーツ、おみやげ、お茶やドリンクが大集合。ラベルなど見た目のかわいさにも注目です。

マルシェ限定ワークショップも開催

クリスマスや年末年始にあったらうれしいもの、日本の伝統文化が感じられるようなもの、魅力あふれるワークショップを準備中。ひとつのことに打ち込める、楽しいひとときが過ごせます。

日本各地のすてきな写真を会場内に展示

9月末まで開催中の「写真投稿コンテスト」入賞者の写真をはじめ、ことりっぷ編集部が出会った心ひかれる写真をマルシェ内に展示予定。

※2024年8月末時点の予定です。内容は変更される場合もあります

開催概要

|| イベント名称 : 「ことりっぷ 旅するマルシェ2024」

|| 開催期間   : 2024年12月14日(土)10:00~17:00

2024年12月15日(日)10:00~16:00

|| 開催場所   : ワールド北青山ビル(東京都港区北青山3-5-10)

東京メトロ表参道駅から徒歩2分

|| チケット   : 事前申し込み制

10月~ことりっぷオンラインストアや各種チケットサイトにて販売予定

※最新情報は下段に掲載のことりっぷweb等でご覧ください

<「ことりっぷ 旅するマルシェ」前回(2022年)の開催風景>

ことりっぷについて

「ことりっぷ」は旅するすべての女性を応援するメディアです。旅先の情報を毎日発信する「WEB・アプリ」、旅先や地域の魅力を紹介する季刊誌「ことりっぷマガジン」、国内海外123※タイトル、累計発行部数1900万部超の旅行ガイドブック「ことりっぷ」、イベント・ワークショップなど、さまざまな形で旅する女性をしあわせにするお手伝いをしています。(※2024年8月末現在)

また、女性を誘客する自治体や交通関連、流通関連、飲食店、女性向け商品のメーカーなど幅広い法人様とのコラボレーションを展開している人気ブランドです。

|| ことりっぷweb⇒ https://co-trip.jp/

|| ことりっぷオンラインストア⇒https://shop.co-trip.jp/

◎本リリースのPDFはこちらからダウンロードしていただけます。

SNSシェア

この記事を書いた人

ななめうえトラベル編集部

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

マレーシアの観光スポットを徹底紹介

マレーシアの観光スポットを徹底紹介!定番から穴場観光スポット、おすすめホテルまで

  • #マレーシア
2025.08.29
インドネシアの治安は大丈夫

インドネシアの治安は悪い?女性でも大丈夫?安全情報や危険エリア、トラブル回避法について解説

  • #インドネシア
2025.08.29
台北から九份までの5つの行き方をご紹介

台北から九份までの5つの行き方をご紹介!メリットデメリットや向いている人も解説

  • #台湾
2025.08.29
ANAスーパーフライヤーズカード(SFCカード)のおすすめ比較ガイド

SFCカード(スーパーフライヤーズカード)のおすすめを比較!ANAの会員制度について解説

  • #クレジットカード
  • #マイル
2025.08.28

環境と地域をつなぐ新しいかたち|JUON NETWORKの取り組み

2025.08.26
ANAマイルが貯まるおすすめのANAカード紹介

おすすめのANA系クレジットカード(ANAカード)ランキング10選!年会費無料で作る方法はある?

2025.08.23