ハレの日に寄り添って、 60年。山中貸衣裳店が届ける装いのかたち

2025.10.02

今回は、北海道・砂川市にて三代にわたり貸衣裳業を営まれている「山中貸衣裳店」さんをご紹介します。

山中貸衣裳店さんでは、成人式や婚礼、卒業式など、人生の節目となる「ハレの日」にふさわしい格式ある着物を多数取り扱っておられます。振袖や白無垢、留袖、袴など、用途に応じた衣裳を提案するだけでなく、着付けやヘアセット、撮影のサポートまでトータルで対応されているのが特長です。

また札幌の拠点では、和装体験プランを試験的に展開しながら、日本文化をより身近に感じてもらえる場として「酒房ハレとケ」も運営。衣裳を軸に、日常と文化をやわらかにつなぐ取り組みが広がっています。

それでは、山中貸衣裳店さんの魅力を詳しくご紹介していきます。

山中貸衣裳店をご紹介

画像提供元:山中貸衣裳店

北海道・砂川市でおよそ60年、三代にわたり地域に寄り添ってきた山中貸衣裳店。成人式や卒業式、婚礼、七五三、ご葬儀など、人生の大切な節目にふさわしい装いを提供し続けてきた、地元密着型の貸衣裳店です。

取り扱う衣裳は、振袖・袴・留袖・白無垢・喪服など多岐にわたり、どのご依頼に対しても、その方の背景や想いを汲み取りながら、「その人に合った一着」を丁寧に提案する姿勢が印象的です。ご家族で長年ご利用されているお客様も多く、「着物を通して人生に寄り添う」そのスタンスが、長く愛される理由となっているのでしょう。

現在は、札幌にも拠点を広げ、都市部での利用にも対応しています。街歩き向けの和装体験プランも一部試験的に展開されており、観光の方にも和の文化にふれていただく機会として注目されていますが、あくまでも本業は冠婚葬祭を中心とした“ハレの日”の正装提案であることに変わりありません。

また札幌の拠点には、もうひとつの顔とも言える「酒房ハレとケ」という抹茶やウィスキーがメインのBARがあります。お酒が楽しめる場でありながら、和の美意識や季節感を気軽に感じられる、文化体験の場としても機能しています。
衣裳と食、それぞれ異なるアプローチで日本らしさを届けるこの二つの事業には、共通して「日常に和を添える」という想いが込められています。

山中貸衣裳店のレンタルサービス

画像提供元:山中貸衣裳店

長年地域に寄り添ってきた山中貸衣裳店。一人ひとりに合わせたご提案と、丁寧な対応を大切にしながら、これまで多くのご家族や新成人の大切な一日を支えてきました。衣裳の選定から着付けまで、安心して任せられるきめ細やかなサポートが好評です。
現在は札幌にも拠点を広げ、地元の方だけでなく、観光で訪れた方にも和装の魅力を体験していただけるプランが用意されています。着物での街歩きや記念撮影など、旅先での思い出作りにも対応しています。

また、必要に応じてヘアメイクやカメラマンの手配も可能で、特別な一日をトータルでサポート。衣裳は公式ホームページから見ることが出来ますが、掲載外にも多数の衣装があるため、ぜひ直接見に行って選ぶことをおすすめします。落ち着いた雰囲気の中で、着物を着る喜びをあらためて感じさせてくれる、信頼と実績に裏打ちされた貸衣裳店です。

山中貸衣裳店の取り扱い衣裳の特徴

画像提供元:山中貸衣裳店

山中貸衣裳店では、世代や目的に応じた多様なニーズに応える衣裳が用意されています。
ご利用されるお客様の層や、取り扱っている着物の特徴についてご紹介します。

成人式や婚礼など、人生の節目を迎える方に

山中貸衣裳店でもっとも多い依頼は、成人式や婚礼、フォトウェディングなど、人生の大切な節目の装いを求める方からのものです。ご利用されるのは、主に20代〜30代の女性が中心ですが、ご家族での利用や記念撮影を目的とした幅広い年代の方もいます。

特に成人式では、振袖の色柄や素材に強いこだわりを持って選ばれる方が多く、山中貸衣裳店ではそうした期待に応えるべく、品格と華やかさを兼ね備えた衣裳ラインナップをそろえています。

正絹を中心とした、本格的な衣裳が充実

取り扱う衣裳は、正絹(しょうけん)を用いた格式あるものが中心です。正絹は絹100%の素材で、風合いや光沢、着心地の面でも高級感があり、特別な日の装いにふさわしい格調高い生地として、多くのお客様から支持を集めています。

振袖や白無垢、色打掛、訪問着、留袖、袴など、さまざまな式典に対応できる衣裳が揃っており、色・柄・サイズ展開も豊富。写真や式場の雰囲気に合わせたご提案も丁寧に行われています。

札幌では観光・記念日向けの和装体験も

札幌の拠点では、観光や記念日に和装を楽しまれる方のご利用も増えてきており、着物での街歩きや記念撮影を目的としたカジュアルなご利用にも対応しています。たとえば、お誕生日や母娘の旅、カップルでの記念日など、「きちんとした式典ではないけれど、特別な装いで一日を過ごしたい」というご希望に、着物という選択肢をご提案できるのも山中貸衣裳店ならでは。

こうした場面でも、着物の選び方や着付け、小物の組み合わせまでしっかりサポートしてくれるため、着物初心者の方にも安心してご利用いただけます。

季節に寄り添う装いと、丁寧な着付けサービス

着物には、季節の色・柄・素材を楽しむという文化があります。山中貸衣裳店でも、それぞれの季節にふさわしい一着を丁寧に提案しており、装いを通して四季の美しさを感じられるのが魅力です。

その季節らしさを映した着物は、写真や記憶にも美しく残るもの。ここでは、季節ごとに人気の色や傾向、そして山中貸衣裳店ならではの視点をご紹介します。

春はやさしく、夏は涼やかに。季節をまとう着物選び

春は桜を思わせる淡いピンクや白、やさしいパステルカラーの振袖が多く選ばれます。卒業式や入学式など、希望に満ちた節目にふさわしい明るい色合いが人気です。

夏になると、涼しげな水色や薄紫など、爽やかな色が好まれます。透明感のある素材感や、軽やかな柄も涼を呼び込む大切なポイントに。

画像提供元:山中貸衣裳店

そして秋冬は、深紅や黒、濃紺など、落ち着きと華やかさを兼ね備えた色が選ばれる傾向に。紅葉や雪景色とも調和する、季節感ある装いが選ばれているとのことでした。

画像提供元:山中貸衣裳店

季節に寄り添う着物選びは、写真や記憶に残る美しさにもつながる。それぞれの時期にふさわしい一着を、丁寧に提案してくれます。

本格的な着付けとトータルサポートで、安心の一日を

衣裳の美しさを引き立てるには、着付けやヘアセットの技術も欠かせません。山中貸衣裳店では、経験豊富なプロの着付師による本格的な着付けを基本とし、立ち姿から細かな動きまで美しく見える仕上がりを大切にしています。

さらに、ご希望に応じてヘアメイクやカメラマンの手配、撮影場所のご提案まで、トータルでサポート。成人式や記念写真の撮影など、特別な一日を安心してお任せできる体制が整っています。

着物レンタルの料金と予約について

画像提供元:山中貸衣裳店

山中貸衣裳店では、着物の種類や用途に応じて、柔軟な料金設定と予約システムを整えています。
成人式や婚礼、卒業式など「ハレの日」にふさわしい衣裳から、浴衣や普段着のような気軽な装いまで、目的に応じた選択が可能です。

料金の目安と予約方法

ご利用料金は内容によって異なりますが、以下が目安となっています。

  • 婚礼衣裳:約20万円前後
  • 成人式衣裳:約10万円
  • 卒業式衣裳:約4万円

ハレの日の衣裳に関しては完全予約制となっており、ご利用の1か月前までに予約が必要です。当日は指定時間に来店し、着付けを行ったのち、式典や撮影へ。終了後はそのままお店でお着替え・返却となる流れです。

持ち込み着物の着付けにも対応

貸衣裳だけでなく、ご自身やご家族から受け継いだ大切な着物の着付けも承っているのが、山中貸衣裳店の特長のひとつ。「思い出の一着を、もう一度袖を通して着たい」という方のご希望に応え、細やかな対応でお手伝いされています。

着付けはすべてプロの着付師による本格的な対応で、成人式や婚礼はもちろん、卒業式、七五三、食事会や花火大会といった日常の特別なひとときにも対応可能です。

項目 料金
浴衣 3,000円
小紋・紬など 6,000円
留袖・訪問着など 8,000円〜
卒業袴 8,000円〜
振袖 8,000円〜
七五三 5,000円〜
打掛・引き振袖 40,000円〜
紋付袴 8,000円〜

今後、お客様にとってどのような場所でありたいか

画像提供元:山中貸衣裳店

当店は今後、国内外から訪れる方々にも人生の節目や特別な瞬間を和装で彩っていただける場でありたいと考えています。プロのヘアメイクやカメラマンと連携し、衣裳選びから撮影までトータルでサポートすることで、旅行や記念日の思い出を豊かに残すお手伝いをしてまいります。

また、日常でも和の雰囲気を気軽に楽しんでいただける茶室をイメージしたBAR「酒房ハレとケ」も営んでおります。ハレの日の特別な装いから日常の一杯まで、日本の美意識とおもてなしをお届けしてまいります。

基本情報

名称 山中貸衣裳店・酒房ハレとケ
住所 山中貸衣裳砂川本店
北海道砂川市西2条南3丁目1-1

山中貸衣裳札幌店
札幌市二条市場近郊(詳細は利用者に個別案内)

酒房ハレとケ
北海道札幌市中央区南3条西8丁目7 大洋ビル地下1階

休日 山中貸衣裳店:不定休(要予約) 酒房ハレとケ:日曜月曜定休
連絡先 haretoke.mftef@gmail.com もしくはInstagram DM
公式サイト https://www.haretokekimono.com/

まとめ

地域に根ざした着物の専門店として、長年にわたり信頼を築いてこられた山中貸衣裳店さん。
格式ある正絹の着物と、確かな技術をもった着付け・ヘアメイク体制によって、大切な一日を安心して任せられる環境が整っていました。

札幌では観光や記念日向けの和装体験を通して、より身近なかたちで和の文化を楽しんでもらえる機会も。 併設された「酒房ハレとケ」では、衣裳と食をつなぎながら、日常の中に小さな“ハレ”の時間を提案しています。

世代を越えて着物に親しみ、文化を受け継いでいく。そんなあたたかな営みが、静かに、けれど確かに広がっています。

SNSシェア

この記事を書いた人

CHIKUWAUNI

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

アメリカで使えるおすすめの最強クレジットカード7選!キャッシュレス事情や利用手数料も解説

  • #アメリカ
  • #海外旅行
2025.10.07
挿入画像・アイキャッチ

香港旅行で使えるおすすめのクレジットカード6選🇭🇰現地のキャッシュレス事情や支払い方法について解説

  • #海外旅行
  • #香港
2025.10.07

学生の海外旅行・留学におすすめのクレジットカード8選!選び方や利用時の注意点について解説

  • #海外旅行
2025.10.07

ハレの日に寄り添って、 60年。山中貸衣裳店が届ける装いのかたち

  • #北海道
2025.10.02

海外からも大人気!きものレンタルwargoで味わう和の文化とおもてなし

  • #東京
2025.10.01
ユニバ(USJ)周辺の安いホテル

ユニバ(USJ)近くにある安いホテル20選!ファミリー向けや1万円以下の格安で泊まれる場所も一挙紹介

  • #大阪
2025.09.29