素朴な幸せを提供する「HOTEL SOBOKU」の魅力を紹介!
今回は新潟県妙高市にある「HOTEL SOBOKU」さんを取材しました。
HOTEL SOBOKUは、その名前の通り、素朴な幸せを感じてもらうことをとことん追求したホテルです。
コロナ禍をきっかけに創設されたホテルであり、「当たり前の幸せ」を体感できるHOTEL SOBOKUの魅力に迫っていきます!
目次
HOTEL SOBOKUを創設したきっかけとは?

引用:HOTEL SOBOKU
HOTEL SOBOKUを構想したきっかけは、世界規模のパンデミックとなった新型コロナウィルス感染症の大流行です。
収束の出口が見えない不安のなかで、「美味しいものを誰かと一緒に食べる」「好きな仲間と語り合う」「家族みんなで笑い合う」といった、今まで当たり前に体験していた、「当たり前の幸せ」がいかに大切でかけがえの無い時間だったかを実感するようになります。
現在ではコロナ禍は収束し、日常を取り戻していますが、それでも多くの人が忙しい日常のなかで眼の前にある幸せに気づく余裕を見失っています。
「自然と笑顔が溢れ、優しい時間が流れる、素朴な幸せ」をコンセプトとし、2024年4月25日、新潟県妙高市道の駅あらい東エリアの隣にホテルをオープンさせました。
HOTEL SOBOKUで体験できるサウナを紹介

引用:HOTEL SOBOKU
HOTEL SOBOKUは完全プライベートを実現できるコテージ型のホテルですが、ホテルに設置されているサウナも自慢のひとつです。
プライベートサウナ
HOTEL SOBOKUでは、宿泊とすべてにプライベートサウナを完備しています。サウナヒーターはサウナの本場フィンランドの「HARVIA(ハルビア)」社製で、ロウリュも可能と、生粋のサウナーも大満足の性能となっています。
黒を基調ろした落ち着いたデザインの室内と自由にカスタマイズできるサウナ設備で、自分だけの極上のととのい空間を構築できます。
2種類のサウナ室
HOTEL SOBOKUにはプライベートサウナだけではなく、「2ベットルーム」「4ベットルーム」と、2種類のサウナ室を楽しむこともできます。
2ベットルームのサウナベンチはL字型で広々設計、お一人での利用はもちろんのこと、カップルや御夫婦でもゆったりと過ごせます。ヒーターは先程紹介したフィンランド「HARUVIA(ハルビア)」製の最新型「スピリット」を採用しており、その胸腺を基調としたフォルムがモダンかつエレガントな雰囲気を作り出しています。
「4ベットルーム」のサウナは高低差のある対面型のベンチが設置されており、仲間や家族と気楽に語り合える空間となっています。サウナヒーターは同じくハルビア社製の「キップ」を採用、スタイリッシュでコンパクトな見た目でありながら、ロウリュでは力強い蒸気を作りだします。
2ベットルームと同じく、サウナ室ノマドからテラスの様子を確認できるため、小さなお子様連れのご家族も安心して利用できますよ。
カスタマイズ可能なサウナ
HOTEL SOBOKUに設置されているサウナは、温度などがお客様自身で自由にカスタマイズ可能となっています。温度は40℃~110℃まで設定でき、その日の気分や体調、さらにはサウナ歴に合わせて選択できます。
サウナ経験者とサウナ初心者が一緒に泊まっても、自分に適した温度に合わせられるのは大きなメリットといえるでしょう。
証明はLED証明となっていて、明るさを自由に変更可能です。一人で深くリラックスしたいときは暗めに、仲間と話しながらサウナを楽しみたいなら明るめにと、シチュエーションに応じて明るさを調整できます。
HOTEL SOBOKUのロウリュは、株式会社越後薬草が提供する、「よもぎパック」を使用している薬草ロウリュです。
上越地方は全国屈指のよもぎの産地で、よもぎ・みかん・しょうがの爽やかな香りにサウナ室全体が包まれ、身も心もリフレッシュできます。
HOTEL SOBOKUのリラックススペースについて

引用:HOTEL SOBOKU
前頭にプライベートテラスを完備しており、自然を感じながら外気浴をしてリラックスできます。
テラスには窓がついていて、横3m、建て約2.5mのマドをすべて引き込んで開けられるので、開放感は抜群です。
冬には雪化粧した妙高山を望むことができますし、秋になると稲の香ばしい匂いを感じられるなど、四季それぞれの自然を楽しめます。
また、プロジェクターも設置しているので映画や動画鑑賞もできます。
基本情報
- 所在地:〒944-0073 新潟県妙高市長森1555-1
- お問い合わせ:0255-77-4556
- 宿泊料:宿泊料金はホームページを参照してください
- お車でお越しの場合:上信越道・新井スマートICから約2分
- 電車でお越しの場合:上越妙高駅下車、タクシーで約11分
- 駐車場:あり
- 地図:Googleマップ
今後、HOTEL SOBOKUをどんな施設にしていきたいか

引用:HOTEL SOBOKU
国道沿い、高速道路のICからも車で約2分で落とすれることができるHOTEL SOBOKUは、海まで30分、ゲレンデまで10分と、抜群の立地であることがHOTEL SOBOKU最大の特徴です。
上越・妙高地域は四季の変化が明確な気候であり、春夏秋冬の表情がとても豊かでいつ訪れてもその景色に心奪われます。
最後に今後どのような施設にしていきたいかをお聞きしたところ、「当ホテルを上越・妙高地域の観光地を訪れる拠点にしてもらえるようにサービス向上に努めたい」と関係者は話されていました。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事
エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!
タイ旅行で使えるおすすめのクレジットカード6選🇹🇭国際ブランドや手数料比較など解説【2025最新】
新幹線のチケットを購入するのにおすすめの最強クレジットカード🚄スマートexの還元率や使い方を紹介
【2025最新】PayPayカードの新規入会キャンペーンは今がお得!メリット・デメリットやチャージ方法について解説
青森で絶対食べたい郷土グルメ16選!季節の味覚とご当地料理満喫の名物グルメを完全ガイド
【北海道の名物丸わかりガイド】グルメ・スイーツ特集!エリア別・季節別のおすすめも紹介
【2025年最新版】カンヌの観光スポット特集!1泊2日のおすすめモデルコースも紹介
マカオ観光でチェックしたいスポットをご紹介!おすすめのモデルコースも必見
ANAアメックス・ゴールドのキャンペーンや切り替え時の適用条件、メリット・デメリットを解説【2025年最新】
【蒜山の四季とグルメを満喫】ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジで過ごす癒しのアウトドア体験
古民家をリノベーションした、一日一組限定の海を望む宿で「余泊」を満喫する
ワーホリに最適なクレジットカードと選び方の完全ガイド【2025年最新版】



