博多駅直結!博多の新ランドマーク「都ホテル 博多」で楽しむ上質なひととき

2024.12.27

今回は福岡市博多区にある「都ホテル 博多」さんに取材させていただきました!

博多駅直結のスマートラグジュアリーホテル。大都市の中心地にありながら、ホテル内に一歩足を踏み入れると、都会の喧騒を忘れさせてくれる静けさと上質な空間が広がっています。

特に目を引くのが、全室30㎡以上という広々とした客室。大きな窓からは福岡市街を一望でき、昼間は光あふれる開放感、夜はきらめく夜景が楽しめます。また、屋上には天然温泉を利用したスパがあり、まるでリゾートに来たような気分に浸れるのも魅力のひとつです。

さらに、九州の新鮮な食材をふんだんに使用したレストランでは、地元の味覚とともに、ここでしか味わえない特別なひとときを堪能できます。

そんな心温まる「都ホテル 博多」さんの魅力をご紹介します!

都ホテル 博多をご紹介

画像引用元:都ホテル 博多公式Facebook

「都ホテル 博多」は、福岡市博多区で2019年9月に「緑と水と光のホテル」をテーマにグランドオープンしました。博多駅直結の利便性を誇り、徒歩1分という近さがまず魅力のひとつ。

建物外観には、8メートルの高さから流れる滝があり、たっぷりの植栽が施された外壁が目を引きます。このダイナミックなデザインは、まさに「緑と水と光」を体現しており、筑紫口エリアの新しいランドマークとして注目を集めています。

客室は全室30㎡以上の広さがあり、天井の高さまであるフルハイトウインドウや、シンプルながら洗練されたデザインが魅力です。また、最上階には天然温泉を利用した内湯やオープンエアの屋上スパがあり、心地よい風を感じながら日常を忘れるひとときを過ごせます。

レストランでは、九州各地から厳選された食材を活かした料理を楽しむことができます。朝食からディナーまで幅広く対応しており、博多の景色を楽しみながら食事をする時間は格別です。

さらに、ホテル内のカフェラウンジでは、季節ごとに変わる人気のアフタヌーンティーやドリンク、軽食を楽しむことができます。

都ホテル 博多が提案する特別な体験

「都ホテル 博多」は訪れる人々に、心地よい贅沢と都会の中で自然を感じる特別な体験を提供しています。

6室限定!テラス付き特別ルームで感じる贅沢な時間

画像引用元:都ホテル 博多公式

ホテルの壁面を流れる滝に沿って配置された6室限定のテラス付き特別ルーム。フルハイトウィンドウから差し込む自然光と、使いやすさとデザイン性を兼ね備えた広々としたダブルベイシンの洗面カウンターが、上質な滞在を演出します。

テラスでは、滝のせせらぎを聞きながら、スタイリッシュで心地よい時間を過ごせます。壁面の緑や光の差し込み方、そして静かな空間は、まさに都心にいることを忘れてしまいそうな、非日常の体験を楽しむことができます。

木漏れ日溢れる「CAFE EMPATHY」での贅沢なティータイム

画像引用元:都ホテル 博多公式

自然光が降り注ぐ大きな窓と、緑豊かな植栽に囲まれたカフェラウンジ「CAFE EMPATHY」では、パティシエ自慢のスイーツが楽しめます。

画像引用元:都ホテル 博多公式

ここで特に注目なのが、季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティー。宿泊者だけでなく外来のお客様にも人気のメニューで、パティシエが腕によりをかけて作る約10種類のスイーツとセイボリーは、目でも舌でも楽しめる一品ばかり。

ドリンクも充実しており、フランスの高級ティーメゾン「KUSMI TEA」から厳選された6種類の紅茶をフリーフローで堪能できます。

多彩なアラカルトメニューで贅沢ディナー

d画像引用元:都ホテル 博多公式

13階に位置する「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」では、2種類のコース料理に加え、バラエティ豊かなアラカルトメニューを提供しています。シェフ特製のアペタイザーや魚料理、肉料理、デザートなどが揃い、アラカルトメニューは自由に選べるので、カジュアルな会食からカップルでの特別な時間まで、あらゆるシーンに対応しています。

画像引用元:都ホテル 博多公式

また、新進気鋭のシェフが提案する料理は、どれも驚きと遊び心に満ちた一皿ばかり。九州の味覚を存分に楽しみながら、窓外の景色とともに上質なひとときを過ごすことができます。

最上階スパで体験する究極のリラクゼーション

画像引用元:都ホテル 博多公式

「都ホテル 博多」の最上階にあるスパエリアは、8メートルの高さから流れ落ちる滝が印象的。敷地内から汲み上げた天然温泉を使用した内湯や、緑と空を感じられるオープンエアのアウトドアスパなど、心と体を癒すための贅沢な空間が広がっています。

スパエリアには、ジェットバスやお子様用のミニプールも完備されており、家族連れで楽しむことも可能。さらに、プールサイドではドリンクや軽食を楽しめるので、一日を通じてリフレッシュすることができます。

都ホテル 博多で選べる特別なプラン

「都ホテル 博多」では、ただ泊まるだけではなく、九州の魅力や癒しの体験をたっぷり楽しめるユニークなプランが充実しています。

美食と絶景を堪能する1泊2食付き宿泊プラン【Kyushu Premiumコース】~九州の美味しいものをフレンチで愉しむ~

画像引用元:都ホテル博多公式

1泊2食付きの「Kyushu Premiumコース」では、最上階のレストラン「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」で、九州各地の食材を活かしたフレンチディナーを楽しむことができます。天井まで届くガラス張りの窓からは、博多の夜景や飛行機の行き交う様子が一望でき、非日常の空間が広がります。

美食と絶景が織りなすこのプランは、記念日や特別な日にぴったりです。

癒しと美味しさが詰まった「温泉スパ&アフタヌーンティープラン」

画像引用元:都ホテル 博多公式

季節のアフタヌーンティーと屋上の温泉スパをセットにした、都心のリゾートを満喫できるプランです。

木漏れ日が優しく差し込むカフェラウンジ「CAFE EMPATHY」で、季節ごとのアフタヌーンティーと屋上の温泉スパをお楽しみいただけます。

グルメと癒しが融合した「温泉スパ&ランチプラン」

画像引用元:都ホテル 博多公式

季節のランチと温泉スパを組み合わせたお得なプランで、13階の「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」で季節のスタンダードコースを堪能した後、スパで癒しの時間を過ごすことができます。

ワゴンデザートが付いた季節感あふれるランチは、目にも楽しく、味も格別。ランチを楽しんだ後は、最上階のスパエリアで、ジェットバスやお子様用のミニプールを完備したアウトドアスパと内湯で、心も体もリフレッシュすることができます。

都心にいながら、緑と水と光に包まれたリゾート気分を味わえる贅沢な時間を楽しむことができます。

都ホテル 博多で味わう九州の美食

画像引用元:都ホテル 博多公式

九州の美味しい食材を新しい視点でフレンチスタイルにアレンジしたコースです。

メニューの内容は季節毎に変わりますが、例えば、郷土料理の筑前煮にフォアグラを添えた一品や、マリネしたイワシと明太子をサンドしたサブレ、八女抹茶を使用したなめらかなババロアなど。

九州の魅力が詰まった「都ホテル 博多」のグルメは、料理だけでなく、空間や時間を楽しむこともでき、ここでしか味わえない特別なひとときを、ぜひ体験してみてください。

都ホテル 博多は今後どんな場所でありたいか

画像引用元:都ホテル 博多公式

博多駅直結という好立地にありながら、都市の喧騒を忘れられる「都ホテル 博多」。そのコンセプトは「都心(としん)を忘れ、都心(みやこごころ)を愉しむ」。これまで多くの国内外のお客様を迎え入れ、特別なひとときを提供してきました。

客室は全て30㎡以上の広さを確保しており、シンプルで洗練されたデザインの中に、癒しを与えるゆとりを大切にしているのが特徴です。
また、季節を問わず利用できるアウトドアスパは、このホテルならではの魅力です。

「都ホテル 博多」が目指しているのは、訪れる全てのお客様にご満足いただけるホテルであること。そのために、日々心を尽くしたおもてなしでお迎えすることを大切にしています。シェフが丹精込めて作り上げるイノベーティブな料理の数々は、ただ美味しいだけでなく、九州の豊かな文化と自然を感じられる特別な体験を届けてくれます。

これからも「都ホテル 博多」は、訪れる全ての人にとって心あたたまる時間を提供する、特別な場所であり続けたいと考えています。

基本情報

施設名 都ホテル 博多
住所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-1
連絡先 092-441-3111
営業時間 24時間営業
休日 なし
ウェブサイト https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/

都ホテル 博多のまとめ

画像引用元:都ホテル 博多公式

「都ホテル 博多」は、博多駅直結という便利さに加えて、都会の中心でありながら、まるでリゾート地にいるかのような落ち着きと贅沢な空間を提供してくれる特別なホテルです。全室30㎡以上の広々とした客室では、ゆったりとした時間を過ごせるだけでなく、大きな窓から福岡の景色を楽しむことができます。さらに、最上階にある天然温泉スパでは、滝の流れる音に包まれながらリラックスできる至福のひとときを満喫できます。

食事もまた、このホテルの大きな魅力のひとつ。九州各地から厳選された旬の食材を使い、郷土料理をフレンチにアレンジした「Kyushu Premiumコース」は、ここでしか味わえない特別な体験。また、アフタヌーンティーやカクテルタイムには、洗練された空間で心地よい時間を楽しむことができます。

そんな「都ホテル 博多」は、ただ泊まるだけのホテルではなく、自分へのご褒美や大切な人とのひとときを過ごす場所としてぴったりです。観光にも、ビジネスにも、日常の息抜きにも、さまざまなシーンで選びたくなる特別な存在。博多に訪れた際には、ぜひ「都ホテル 博多」で忘れられない時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

SNSシェア

この記事を書いた人

tyinkarbel

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Red Dot Drone Japan

Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功

2025.01.22
SUSHI ZEN

高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.22
ふらっと。

バリアフリー情報サイト「ふらっと。」

2025.01.22
源頼朝旗挙祭2025

巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催

2025.01.22
日本のワイナリードッグ

日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介  『日本のワイナリードッグ』1月20日発売

2025.01.22
京都 観光 穴場 アイキャッチ

【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵

  • #京都
  • #近畿
2025.01.22