愛猫・愛犬の健康と幸せを第一に考えたペットフード用品店「ビンチェーロ」の魅力に迫る!
本日は鳥取県 鳥取市 気高町にある、猫ちゃんワンちゃんの健康のフード店「ビンチェーロ」さんを取材しました!
ビンチェーロでは店主が厳選したフードや日用品、ケア用品などを取り扱っています。また、飼い主さんの悩みに寄り添ったサポートやコミュニティの形成にも積極的に取り組んでいるお店兼、慈善的な愛護福祉団体です。
この記事では、ビンチェーロさんについて存分に紹介していきます!
目次
ビンチェーロってどんなお店?
画像引用元:ビンチェーロ
ビンチェーロは主に、愛犬・愛猫の健やかな生涯を心身共に守ることができる、良質かつ安全な食品を厳選している健康支援店です。
安全かつ実用を考えて選ばれた日用品やケア用品もあり、飼い主さんたちから愛用されています。
愛犬・愛猫の健康的な食生活を提案する店として、取り扱う商品は店主自身が一飼い主として愛犬に食べさせたいか、与えたくないかを問いかけて選んでいるのだそう。店主さんにはフード選びの相談にも乗っていただけますよ。
また、動物専門に手がける肖像画の専門家(「いちりんのはな」さん)に、愛犬・愛猫の肖像画を依頼することもできます。
プレゼント、新築祝い、そして亡き子を偲ぶ遺影としても使用され、こちらの代金はその20%が「アニマルリンク鳥取」の運営基金として活用されています。
ビンチェーロ創設の経緯
画像引用元:ビンチェーロ
ビンチェーロは、愛犬・愛猫の健康支援の店として、高品質かつ安全な食品を販売する店として約30年前に開店しました。
可愛がるだけでなく守るという使命感に立脚した飼い主さんを増やすために、伝道をする発信基地でありたいとの想いが原点です。
開店当初の屋号を変える起点となった野犬の存在を 明日の愛犬愛猫の幸福につなげるようにと願いをこめて 再出発しております。
「ビンチェーロ」という店名は、店主さんがかつて保護を目指して関わっていた、とある野犬につけた名前「ビンチェロ」に由来しています。
地域住民の有志たちに見守られながら7年間を過ごした末に、とうとう老いて力尽きたと思われるビンチェロ。
ビンチェロを保護できなかったという無念と「彼のような野犬を作ってはならない、飼い主は命の責任者として彼らを野犬・野良猫にさせてはならない」という思いが店名に反映されています。
愛犬・愛猫が、飼い主さんに最後まで守ってもらえるための情報を提供できる店であるようにと、この名前そのものが原点となっているのだそうです。
ビンチェーロが注力している事業・イベントとは?
画像引用元:ビンチェーロ
ペットブームの陰で、悲惨な状況に甘んじながら、哀れな末路を迎えている子が居ます。
犬も猫も、平等に命を守ってもらえるよう愛護福祉の観点から、飼い主さんや候補者さんへの啓発活動を展開しております。
保護犬保護猫を迎える人を応援し、一頭でも幸福になれるように手助けや提案なども可能な限り続けております。
年に一度のイベント「ベルリンカフェ」とは?
秋に開催される 「ベルリンカフェ」は、アニマルリンク鳥取の主催で、動物愛護福祉の啓発と、管理中の保護犬猫の医療費などに充てる基金獲得のために業者、個人を問わず出店したブースでの収益の一部、または全額を支援とさせてもらっています。
フリマ、飲食、雑貨類などいろいろなブースが出ます。犬に優しい都市ベルリンに倣い、マナーを守り愛犬と共に楽しもうという趣旨で毎年賑わいます。
また、保護犬猫の相談にも応じ、命の管理者としての意識の下、縁あって出会えた子らと共に幸せになれる社会にしていきたいと願っています。
私たちがおすすめする「ビンチェーロ」について!
画像引用元:ビンチェーロ
ビンチェーロの店舗には、ワンちゃんたちがのびのびと遊べるくらいの広さのドッグランが併設されています。
ドッグラン単体での営業はしていませんが、店内でお買いものをされた方は自由にドッグランを使うことができるとのこと。
楽しい交流の場・トレーニングの場となっています。
また、このドッグランでは動物愛護団体「アニマルリンク鳥取」と共同のイベント「ベルリンカフェ」が開催されることも。
世界一犬に優しい街として知られるベルリンにいるような気分で、マナーのある気持ち良い時間を過ごしたり、愛犬同伴で飲食ブースやカフェ・雑貨フリマを見て回ったりできます。
そんな、学びと気づきのあるひとときを、お楽しみください。
私たちがおすすめするこの街の魅力!
画像引用元:ふるさと鹿野観光スポット情報(鳥取県鳥取市鹿野町)
隣にある鹿野町には、古くからの宿場町の風情を残した街並みがあり、お帰りに立ち寄るのがおすすめ。
近隣には鹿野温泉を楽しむことができる温泉施設もあります。
6月上旬~7月中旬に見ごろを迎える蓮が見事な「鹿野ハス園」も人気スポット。
ビンチェーロの基本情報
- 所在地:鳥取県鳥取市気高町上光275
- TEL:0857-82-1681
- FAX:0857-30-0501
- 営業時間:11時~18時
- 定休日:木曜日(不定休あり)
- 駐車場:あり
- 愛犬同伴可(マナーベルト・リード装着)
- 地図:Googleマップ
- 公式サイト:https://vincero.jp/
ビンチェーロをどんな場所にしていきたいか
画像引用元:ビンチェーロ
ネット全盛期にあって、あえて対面販売の利点を求めて個別の相談、ふれあいなど、対話や情報交換を楽しみに来られるお客様も多いビンチェーロ。
単なる用品店というだけでなく、まさに愛犬家・愛猫家のコミュニティとしての機能も果たしています。
どんな子も大切に守ってもらえるよう飼い主さんの意識向上にもつながるひとときを提供し、保護犬・保護猫を迎えようとする人、既に迎えている人にエールを送りサポートできる店・基地でありたいと願っています。
まとめ
画像引用元:ビンチェーロ
店主さんご自身の経験や思いが、まさに具現化したとも言えるようなビンチェーロの店舗。
どこまでも動物愛を追求した取り組みからは、不遇な動物を1匹でも減らしたいという熱い思いが伝わってきました。
犬や猫を飼う上で、健康や飼育方法について不安を抱えている飼い主さんも多いはず。
そんな愛犬家・愛猫家の方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
人気記事
【2024年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
宮崎のソウルフード「鶏の炭火焼」風の味わいをご家庭で再現! 「ほぼ炭火焼スパイス」1月30日新発売
シャチが見られる水族館は日本で3つだけ!それぞれの魅力やショーの内容について解説
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
モルディブの旅行費用は全部でいくら必要?現地でかかる費用を完全ガイド🇲🇻
韓国旅行に必要な費用相場は?2泊3日・3泊4日など滞在日数別に紹介【2025年最新】
海外旅行におすすめの最強クレジットカードランキング!手数料を比較してお得な1枚を紹介
ANA JCBカードの入会キャンペーン最新情報!2025年1月15日までに入会でボーナス
【テレビ東京で紹介!】新たに福岡県に対応した地域特化型ソーシャルメディア『SpotsNinja』、ベータ版をリリース
第二回「BEST OF MINPAKU」2025年2月10日(月)に開催決定!日本の民泊を世界に!
オホーツクエリアで大人気のお菓子や食品、木工芸品が オーロラタウンに集結! 『美幌町いいもの雑貨店』1月9日~15日開催決定!
全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結! 『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催
フランス旅行に必要な費用はどのくらい?泊数ごとの平均費用や安く旅するコツまで解説🇫🇷