創業86年の食肉卸・小川グループ、鹿島アントラーズの ホームゲーム開催日に合わせ、会場フードコートに出店!
PR

昭和13年(1938年)創業の食肉卸、小川畜産食品株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小川 晃弘)のグループ企業で、レストランや焼肉店をはじめとする外食産業向けに食肉卸売事業を行う小川フード&サービス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:小川 大介)は、鹿島アントラーズのホームゲーム開催日に県立カシマサッカースタジアム場外のフードコートにブースを出店し、看板商品の「白姫豚ロースカツサンド」などの販売を開始しました。BtoB事業を中心に展開してきた同グループにとって、スタジアムで自社商品を直接販売するこの取り組みは、企業ブランドの向上と認知度拡大を図る新たな一歩となります。
詳細: https://www.ogawa-group.co.jp/
出店の背景
「食」と「スポーツ」は切っても切り離せない関係にあります。アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するためには、良質なタンパク質をはじめとする適切な栄養摂取が欠かせません。小川畜産食品株式会社や小川フード&サービス株式会社を擁する小川グループは、創業以来86年にわたり、安全で高品質な食肉の供給を通じて、人々の健康的な食生活を支えてきました。
小川グループは「地域創生を共に目指す」という理念に共感し、2023年より鹿島アントラーズビジネスクラブのメンバーとなり、チームの活動を支援してきました。そしてこのたび、その取り組みの一環として、県立カシマサッカースタジアムのホームゲーム開催日に場外フードコートへの出店を実現しました。スタジアムでの販売を通じて、試合に訪れるファンや家族連れにも小川グループの高品質な商品を味わっていただき、「地域創生を共に目指す」企業としての存在感を高めていきたいと考えております。
販売商品
今回の出店では、小川グループのブランド豚「白姫豚」を使用した看板メニュー「白姫豚ロースカツサンド」(1,000円)を販売いたします。
「白姫豚」は、温暖な気候の千葉県房総地域で育った豚の中から、肉の締まりや色合い、脂の質などを熟練の職人が厳選し、「匠味豚」のブランドが付与された豚の中でも特に希少な雌のみを選び抜いたブランド豚です。上質で繊細な味わいと、美味しい脂の甘みが特徴です。この「白姫豚」を贅沢に使用した「白姫豚ロースカツサンド」は、しっかりとした肉質とジューシーな旨みを存分に楽しめる一品です。
また、当グループの原点である品川区二葉の「小川畜産総本店」で人気の「お肉屋さんのコロッケ」(300円)も併せて販売いたします。
県立カシマサッカースタジアムでの鹿島アントラーズホームゲーム開催日にお越しの際は、ぜひ「白姫豚ロースカツサンド」と「お肉屋さんのコロッケ」をご賞味ください。
出店の詳細は以下をご参照ください。
出店詳細
- 出店日時
3月16日(日)9:00 – 14:00 / 3月29日(土)10:00 – 15:00
4月6日(日)10:00 – 15:00 / 4月25日(金)14:00 – 19:00
5月3日(土)10:00 – 15:00 / 5月17日(土)10:00 – 15:00
6月14日(土)13:00 – 18:00 / 6月28日(土)13:00 – 18:00
7月20日(日)13:00 – 18:00 / 8月16日(土)13:00 – 18:00
※出店スケジュールは変更になる可能性があります
※販売は試合開始5時間前から試合開始までの予定です - 出店場所:県立カシマサッカースタジアム場外 フードコート
- 販売商品:白姫豚ロースカツサンド(1,000円)お肉屋さんのコロッケ(300円)ほか※商品は変更になる場合があります※価格は税込です
参考写真・白姫豚ロースカツサンド、お肉屋さんのコロッケ
白姫豚ロースカツサンド
お肉屋さんのコロッケ1
お肉屋さんのコロッケ2
小川畜産食品株式会社について
昭和13年(1938年)に小川商店として創業。食肉のサプライヤー事業をメインに、中間流通や直営外食店の運営、精肉小売、生産事業など幅広いビジネスを展開しています。また近年では、海外への輸出事業なども含め、「食」に関わる総合的な事業の拡充を推進しています。
- 社名 :小川畜産食品株式会社
- 本社所在地:〒142-0043 東京都品川区二葉2-4-18
- 代表者名 :代表取締役社長 小川 晃弘
- 資本金 :8,000万円
- 従業員数 :109名(2024年4月現在)
- 業務内容 :(1)牛肉、豚肉の加工・販売・卸売事業 (2)フードサービス事業 (3)レストラン事業
小川フード&サービス株式会社について
幅広いニーズにこたえるサービスと細やかな対応で、レストランや焼肉店をはじめとした外食店を中心に、様々な店舗に食肉を提供しています。また、近年海外でも関心が高まっている日本産の牛肉・豚肉の輸出も行っており、さらに多くの国々への輸出を目指してグローバルな展開を視野に取り組んでいます。
- 社名 :小川フード&サービス株式会社
- 本社所在地:〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島24 日本食肉流通センター内
- 代表者名 :代表取締役社長 小川 大介
- 資本金 :500万円
- 従業員数 :13名(2024年9月現在)
- 業務内容 :牛肉・豚肉の卸売事業・輸出事業、イベント等への出店事業
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!