東銀座に新たな食文化を届ける 出汁茶漬け専門店「銀座 とまり喜」 Makuakeにて目標金額413%を達成
PR

株式会社Ls.(所在地:東京都中央区、代表取締役:町田 梨花)は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、出汁茶漬け専門店「銀座 とまり喜」のオープンプロジェクトが掲載開始から1週間弱で目標金額413%を達成したことをお知らせします。
本プロジェクトは、さらに多くの方に和食の魅力を届けるため、100万円をネクストゴールに設定し、2025年4月29日まで継続して実施いたしております。
「銀座 とまり喜」の紹介
2023年6月17日(土)東銀座にオープン。
大切なひとときを、大切な仲間と共に。
都会の喧騒から離れ、癒しと食事を堪能できる大人の憩まり場。
プライベートな空間で、ほっと出来る居場所と笑顔溢れる店内で優雅なひとときを過ごしていただきたい。
そんな想いでお店をつくりました。
カウンター席
営業時間
平日
- 昼の部:11:00-14:00(L.O13:45)※出汁茶漬け御膳専門
- 夜の部:16:00-24:00(L.O23:00/※要予約)
土・祝日
- 昼の部:11:00-17:00※出汁茶漬け御膳専門
- 夜の部:18:00-24:00(L.O 23:00/※要予約)
- 「銀座 とまり喜」Makuakeページ:https://www.makuake.com/project/tomarigi_lunch/
特徴
- より多くの方々に和食を届ける
より多くの方々に和食を楽しんでいただきたいという強い想いから心と身体が温まる出汁茶漬御膳を提供することを決意しました。 - 東銀座の隠れ家で味わう本格出汁茶漬け
銀座の紹介制から始まった小料理屋が、厳選した昆布と鰹節を使用した極上の出汁茶漬御膳をランチタイム限定で提供。 - 選べる贅沢なラインナップ
「福1800円」「上3500円」「極6500円」と、3種のメニューを展開。特に「極」は溶岩プレートを使い国産和牛のリブロース・サーロインを贅沢に2枚。目の前で炙るため、五感で楽しんでいただけます。 - 和の文化を次世代へ伝える
茶漬けの歴史や魅力を伝えることで、国内外の顧客に日本の伝統を体感していただけます。
リターンについて
- 4,500円:【昼の部早割】出汁茶漬御膳・福:2名様分(ドリンク、甘味付)
- 13,500円:【昼の部早割】出汁茶漬御膳・極:2名様分(ドリンク、甘味付)
- 49,000円:【昼の部】貸切権:出汁茶漬御膳・極を7名様分の料金で8名様分ご利用いただけます。 ..etc
プロジェクト概要
- タイトル : 出汁茶漬け専門店オープンプロジェクト
- 期間 : 2025年2月18日~2025年4月29日
- URL : https://www.makuake.com/project/tomarigi_lunch/
- Instagram: https://www.instagram.com/tomarigi17?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
東銀座の昼に新しい贅沢を
会社概要
- 会社名 : 株式会社Ls.(とまり喜)
- 代表者 : 代表取締役 町田 梨花
- 所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-6 G4ビルB1階
- 事業内容: 飲食店の企画・運営・コンサルティング・ケータリング・製造販売・人材教育
- URL : https://ginza-tomarigi.jp/
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
- 株式会社Ls. お客様相談窓口
- お問い合わせフォーム: https://ginza-tomarigi.jp/contact/
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

アメックス ゴールドプリファードの特典一覧!選べるホテルや年会費以上のメリット、入会キャンペーンを解説

学生専用ANA JCBカードのメリット・デメリットを解説!卒業後はどうなる?マイルの貯め方は?

学割を活用して安く飛行機に乗る方法を紹介!学生が航空券を取る時に注意すべきポイントとは?

dカード GOLDの豪華な入会特典を解説!お得にキャンペーンを利用してポイントゲットする方法は?

【2025最新】PayPayカードの新規入会キャンペーンは今がお得!メリット・デメリットやチャージ方法について解説

奄美大島に佇む“泊まれるアートミュージアム”|琉球ヴィラで過ごす特別な時間

SFCカード(スーパーフライヤーズカード)のおすすめを比較!ANAの会員制度について解説

オランダのワーホリ完全ガイド【2025年最新】ビザ申請方法や必要な費用、メリット・デメリットまで解説

韓国のワーホリは何歳までできる?ビザ申請方法や必要書類、費用や語学学校など完全ガイド

カナダのワーホリ徹底ガイド【2025年最新】必要な費用や英語力、おすすめの都市を解説

イギリスのワーホリ完全ガイド!仕事内容・費用・申請方法・体験談を紹介【2025年版】

【2025年最新】ニュージーランドのワーホリに必要な費用は?ビザ取得方法や現地での仕事の探し方など徹底ガイド