大正モダン溢れる深山で、古き佳き時代の情緒を感じる旅

画像引用元:城崎温泉 深山
今回は、兵庫県豊岡市にある温泉旅館「深山」さんを取材させていただきました。
兵庫県を誇る名湯地の城崎温泉にあり、どこか懐かしさを感じさせる大正モダンのエッセンスを取り入れた内装が特徴です。
深山には、温泉以外にもたくさんの魅力がありますので、詳しくお伝えしていきます!
目次
深山の創設や歴史について
画像引用元:城崎温泉 深山
深山は、1953年(昭和28年)3月に創業した、城崎温泉にある老舗旅館です。創業以来、長年にわたり旅人を迎えてきた歴史があります。
2023年秋には大規模な全面リニューアルを施し、大正モダンの趣を感じさせる新たな温泉旅館へと生まれ変わりました。それ以降も年に一度のリニューアルを実施し、毎年進化を続けている旅館です。
特に、城崎温泉で最大規模を誇る大浴場と露天風呂は深山の自慢です。夜と朝とで大浴場の男女の入れ替えが行われる、4つの浴槽に浸かり、小さな湯めぐり気分を味わってください。
城崎温泉は、約1300年前に僧侶の道智上人によって開湯された、長い歴史のある湯の町です。情緒あふれる城崎で、伝統と新しさが調和した極上の温泉に浸かり、心と体を癒してくださいね。
自然の恵みを感じられる深山の料理を堪能
画像引用元:城崎温泉 深山
深山では、地元の旬な食材を活かした、季節を感じられる料理を提供しています。食卓を彩るのは、日本海の新鮮な海の幸、但馬の豊かな実りと旨みあふれる食材、国産ブランド牛の素牛である但馬牛などの四季折々の料理。
但馬は「食材の宝庫」と呼ばれており、春夏秋冬の食材を取り入れることによって、素材の持つ力を最大限に引き出しています。自然の恵みを感じながら、地元の特色と季節の移ろいを楽しんでください。
料理人の心が込められた熟練の技によるおもてなしを感じられるのは、深山ならではの体験になるでしょう。
深山でのおすすめの過ごし方
城崎温泉を訪れたら、料理人の心が込められたこだわりの食事や家族との特別な時間を過ごすためのイベント、湯めぐりなど深山ならではの過ごし方をご紹介します!
大正モダンの美学
画像引用元:城崎温泉 深山
館内は、大正時代の趣きを感じさせる和モダンの美意識が細部にまで息づいています。
木の温もりが漂う館内は、和の伝統と洋の文化が見事に調和し、どこか懐かしくも新鮮な空間です。
優雅で落ち着いた設えの中に、現代の快適さがさりげなく溶け込み、訪れる人の心を穏やかに包み込みます。
大切な記念日を彩る
画像引用元:城崎温泉 深山
深山では、記念日特別プランを用意しています。大切な人と過ごす、心に残る記念日を深山で過ごしてみてはいかがでしょう。
松葉蟹や但馬牛などの、城崎ならではの味覚を感じられる旬の食材を贅沢に使用した料理が、大切な記念日を華やかに彩ります。サプライズやオプションも充実しており、特別な時間を演出したい方におすすめです。
大正モダンの洗練された客室で、優雅に過ごす時間はまさに至福のひとときです。
また、館内にはわずか5室のみの特別室もご用意しています。記念日にはこの特別な空間で、上質な時間をゆったりとお過ごしいただくのがおすすめです。
赤ちゃんとママに優しい、安心と癒しの旅
画像引用元:城崎温泉 深山
赤ちゃん連れの旅行におすすめなのが、ベビママプランです。こちらのプランでは、小さなお子さんとママが安心してくつろげるよう、バウンサーやおむつ、ベビーバスなどのベビーグッズを客室に揃えています。
また、小さなお子様も旅気分を楽しめるよう子ども用の浴衣も用意しています。
食事は、特別室専用の個室で周りを気にすることなく楽しめるのも嬉しいポイント。家族だけの特別な時間をゆっくりと楽しんでください。
赤ちゃんとのかけがえのない時間を存分に満喫できるプランなので、家族での温泉デビューにもおすすめです。
心をほぐす、湯のぬくもり
画像引用元:城崎温泉 深山
どのプランでも変わらず味わえるのが、城崎最大規模を誇る深山の温泉です。
広々とした露天風呂を含む4つの大浴場で四季折々の風情を楽しみながら、心も体もゆったりと癒される時間は、何よりのご褒美。
特別室、記念日、家族旅行──どんな滞在スタイルでも、温泉は深山での時間をより豊かにしてくれます。
美食と美酒の調和を味わう
画像引用元:城崎温泉 深山
深山では、厳選された食材と飲み物のペアリングを楽しめるとっておきのプランをご用意。地元の旬の食材を活かした料理に合わせて、ソムリエや専門のスタッフが選び抜いた日本酒やワインを届けてくれます。
松葉蟹や但馬牛など、城崎ならではの食材との絶妙な組み合わせを堪能できます。風情ある温泉街の景色を楽しみながら、食と飲み物の調和を味わう至福の時間が体験できるプランです。
深山で特別な夜を過ごしてみませんか?
浴衣で楽しむ城崎温泉の湯巡り
画像引用元:城崎温泉 深山
城崎温泉の醍醐味ともいえるのが、風情ある街並みを浴衣姿でそぞろ歩きながら、7つの外湯を巡ることです。
この情緒ある文化を存分に楽しめるよう、深山では湯巡りの無料送迎バスを運行しています。浴衣に着替えて温泉街に出掛け、日本ならではの癒しの時間を過ごしてください。
深山で出会う日本の美と伝統
画像引用元:城崎温泉 深山
深山は、宿泊施設としてだけでなく、日本の文化や美意識を五感で味わうことのできる場所でもあります。
館内には盆栽、水墨画、立杭焼きや日本最大の麦わら細工工芸品が飾られており、ロビーには和の静寂と自然の美しさを表現したオリジナルの香りが漂います。
また、オリジナルの香りは「深山オリジナルディフューザー」としても販売しておりますので、深山の思い出として是非ご自宅でもお楽しみください。
日本の自然と伝統に触れ、心に残る思い出を作ってくださいね。
春夏秋冬を感じられる深山のイベントや体験
深山では、不定期開催で魅力的なイベントを開催しています。
また、季節ごとに楽しめるイベントや体験も充実しているので、その時季の情緒を感じながら贅沢な時間を満喫してみてはいかがでしょうか。
繰り出されるマジックの数々を体験
画像引用元:城崎温泉 深山
深山では、プロのマジシャンを招いて、不定期にマジックショーを開催しています。
旅館での滞在をより特別なものにするための試みで、温泉旅行の思い出をより華やかなものにしてほしいという気持ちが込められています。目の前で繰り広げられる驚きの技に、大人も子どもも心を奪われること間違いありません。
幻想的な空間の中で、心から楽しめる特別な夜が待っています。
春~桜並木を散歩
画像引用元:城崎温泉 深山公式Instagram
春になると、城崎温泉を桜並木が鮮やかに彩ります。温泉街の中心を流れる大谿川(おおたにがわ)沿いには、柳の新芽が優雅に揺れ、春の息吹を感じさせてくれる美しい季節です。
名物の太鼓橋が春の風景を引き立たせ、城崎ならではの温泉情緒を一層際立たせます。大谿川の穏やかな水面に桜の花びらが舞い落ちる様子を眺めながら、絵巻のような景色が訪れる人々を魅了しています。
春の時期ならではの穏やかさに包まれながら、ゆったりと温泉街を散策するのも格別です。
夏~幻想的な打ち上げ花火を堪能
画像引用元:城崎温泉 深山公式Instagram
夏には、城崎温泉の夜空を期間限定の花火が彩ります。温泉街のすぐそばから打ち上げられる花火は、まさに圧巻の光景です。迫力ある花火が頭上で大輪の輝きを放つ様子を堪能できます。
温泉の湯けむりとともに夜空を彩る幻想的な花火は、まるで夢の中にいるかのようなひとときを演出。城崎温泉ならではの風情と夏ならではの華やかさが融合した特別なイベントとして、訪れる人々を魅了しています。
この夏、城崎温泉で幻想的な夜の花火を体験してみてはいかがでしょうか。
秋~城崎秋まつり一色に染まる温泉街
秋になると、城崎温泉では伝統と活気に満ちた「城崎秋まつり」が開催されます。
毎年10月14日・15日に行われ、温泉街には威勢の良い神輿や迫力あるだんじりが練り歩く恒例のイベントです。歴史ある温泉街に響く太鼓や掛け声は、秋の訪れを祝う賑やかな雰囲気を演出します。
街は祭り一色に染まり、城崎の魅力をより深く感じられる特別な二日間です。地域の文化や伝統を体感できる城崎秋まつりに、ぜひ足を運んでみてください!
冬~旬の味覚、松葉蟹を味わう
画像引用元:城崎温泉 深山
松葉蟹漁の解禁とともに、冬の城崎温泉は「かにの季節」を迎えます。温泉街の至る所で新鮮な松葉蟹を楽しむことができ、旬の味覚の美味を堪能できる季節です。
深山では、冬の時期ならではのオリジナルかに料理を用意しています。雪景色を眺めながら味わう松葉蟹は、まさに冬の城崎温泉ならではの極上の美味しさです。
寒さが厳しい冬だからこそ味わえる、贅沢な料理の数々を じっくりとご堪能ください。
基本情報
画像引用元:城崎温泉 深山公式Instagram
施設名 | 深山 |
予約受付時間 | 8:00-19:00 |
休日 | 不定休 |
電話番号 | 0796-32-2855 |
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島1011 |
公式WEBサイト | https://shinzan-kinosaki.jp |
まとめ
画像引用元:城崎温泉 深山
名湯地の城崎温泉にある深山をご紹介しました。温泉やこだわりの料理、季節らしさを感じられるイベントなど、深山での楽しみ方はたっぷりあります。
館内での小さな湯巡りもできる深山の温泉は、浴場内に坪庭を配するなどして風情を大切にしており、ぬくもりの空間にぴったりです。但馬の食材を使い、料理人の心が込められた料理の数々を堪能できるのは、深山ならではの楽しみ方でしょう。
古き佳き時代の情緒を感じられる深山での滞在は、時代を超えた雅な体験ができること間違いありません。
休日をより豊かなものにしてくれる、そんな滞在が深山にはあります。
ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

【2025年最新】dカード完全ガイド!ポイント還元・キャンペーン・注意点を解説

マニラとセブ島を2泊3日で満喫!歴史・自然・グルメが楽しめるフィリピン観光モデルプラン

ガソリン代がお得になるapollostation cardの入会キャンペーン特集!

【2025年最新】シンガポールのおすすめ観光スポット特集!モデルコースも紹介

2泊3日で楽しむベトナム人気観光地巡り!ベトナム観光費用やアクセスも解説!

1人海外旅行におすすめの国・スポットを紹介!男女別や安さに特化した場所を厳選

【2025年】8月の国内旅行におすすめのスポット特集!カップルや子連れの人も必見

アポロステーションカードは本当にお得なの?メリット・デメリットを比較検証!

【2025年】エポスプラチナカードのメリット徹底解説|年会費や特典内容も紹介

アメリカで使えるおすすめの最強クレジットカード7選!キャッシュレス事情や利用手数料も解説

湯布院食べ歩きにおすすめな絶品スイーツ&グルメ【2025年最新マップ&ランキング】

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介