自分好みの着物が見つかる、浅草レンタル着物小梅

2025.09.26

画像引用元:浅草レンタル着物小梅

浅草レンタル着物小梅では、結婚式・七五三・成人式・卒業式の袴・着物レンタルができます。2016年の開業以来、多くの人から選ばれ、喜ばれ続けているのには、7つの理由があります。

それは、「料金が安く、コミコミ価格」「大きなサイズの振袖、着物が多数ある」「選べる着物の種類が豊富」「早朝対応や翌日返却が可能」「提携先の写真館でプロの撮影が叶う」「着崩れしない」「正絹やブランドの着物などこだわり派も満足できる」こと。

浅草には着物レンタルができるお店が複数ありますが、お手頃価格にも関わらず、着物の種類が豊富で、なおかつプロの技術により着崩れしにくいのは、浅草レンタル着物小梅ならではの魅力です。

今回は、都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4番出口すぐの好立地にある「浅草レンタル着物小梅」さんの魅力を、たくさんお伝えしていきます!

浅草レンタル着物小梅をご紹介

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

浅草レンタル着物小梅は、2016年に着物や浴衣のレンタル店として開業しました。

開業当初は、浅草を訪れた観光客向けに着物レンタルのサービスを提供していましたが、2020年に礼装専門店としてお店をリニューアルしてからは、七五三・成人式・結婚式・卒業式の袴のレンタルサービスに主軸をおいています。

着物レンタルサービスの内容について

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

浅草レンタル着物小梅では、七五三・成人式・結婚式に適した着物レンタルと卒業式の袴をレンタルできます。着付け+ヘアセット込みなので、料金がわかりやすく、美容院を別で予約する必要もありません。

選べる振袖・訪問着・袴の種類は、浅草エリアでトップクラスを誇ります。店舗に展示しきれないほどの数の着物を揃えているので、流行や好みにあった着物がきっと見つかるでしょう。

また、着付けに必要な小物類もレンタルサービスのセットに含まれています。レンタル当日は、手ぶらで来店OKなのも嬉しいポイントです。

利用者層、着物の種類や特徴について(観光客、地元の方、年代など)

着物レンタルサービスを利用するお客さんは、どのような方が多いのでしょうか?レンタルできる着物の種類や特徴についても、併せてお伝えしていきます。

浅草近郊の方 七五三

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

店舗が浅草神社まで徒歩7分という好立地にあることから、浅草近郊で暮らしている方が七五三で利用する機会が多いようです。

七五三は一生の思い出にもなる、子どもの一大イベント。プロのカメラマンに撮影をお願いできるのも、利用者から喜ばれています。

七五三レンタルは「レンタル+着付け+ヘアセット」込み。衣装を多数取り揃えているので、お子さんの気に入る色や柄がきっとあるはずです。ヘアセットは美容師の経験を持つスタッフが対応しているので、可愛らしいヘアに仕上げてもらえます。

3歳児の男の子の襟も対応可能です。またお父さん・お母さんの着物の用意もあるので、家族みんなで着物を着て、参拝するのもおすすめ。お祝いの日にぴったりの素敵な衣装を探してみてください。

東京都内の学生 卒業式の袴

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

東京都内の学校に通う学生さんが、卒業式で着る袴をレンタルするシーンも多くあります。

選べる袴の種類は「定番」「カワイイ」「ブランド」「シンプル」「大人っぽい」と豊富です。二尺袖の着物は250着、袴のカラーバリエーションは20色以上と圧倒的なのも、浅草レンタル着物小梅が選ばれている理由でしょう。

豊富なのは着物の種類だけではありません。袴のサイズはS~8Lまで取り揃えているので、高身長の方でも自分好みの着物を見つけられます。豊富に取りそろえた着物と袴を、自分好みにコーディネートしてみてください。

関東県内 成人式

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

関東県内の成人式でも、浅草レンタル着物小梅の着物が多く利用されています。着物にこだわる方にも喜ばれる、正絹レンタルセットの利用も可能です。

また、料金がわかりやすく、リーズナブルなのもポイント。浅草レンタル着物小梅なら、成人式の利用で「振袖+着付け+ヘアセット」が36,500円(税込)で叶います。

早朝着付けにも対応。さらに翌日返却OKなので、一生に一度しかない成人式を思い切り楽しめます。ブランド振袖、新着振袖など振袖を100着以上用意しているので、自分好みの振袖をトコトンこだわりたい方にもおすすめです。

人気の柄や色、季節によってよく選ばれる着物について

画像引用元:浅草レンタル着物小梅

2025年は、20組以上の新成人が浅草レンタル着物小梅の着物を成人式で利用しました。新作、ブランド振袖など選べる振袖が100着以上あり、可愛い系、派手めなど、好みに合わせて選べるのが特徴です。大きいサイズは最大8Lまで取り扱っており、25種類の振袖から選ぶことができます。

着付けやヘアセットサービスのこだわりについて

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

浅草レンタル着物小梅をオープンするにあたり、浅草観光でしっかりとした着付けのできるお店をオープンしたいという思いがあったそうです。
着付けがよくないと感じた際には、やり直して着付けをするほど、着付けの綺麗さにこだわりを持っています。

レンタル料金や予約、当日スケジュールについて

浅草レンタル着物小梅でよく利用されている「結婚式」「七五三」「成人式」「卒業式」について、レンタル料金のシステムや予約、当日のスケジュールを詳しくお伝えします!

結婚式

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

特別な日の結婚式に、着物を着て参列してみてはいかがですか?

振袖や訪問着のレンタルは「レンタル代金 + 着付け料金 + ヘアセット代金」が11,000円(税込)からとなっており、黒留袖・色留袖の取り扱いもあります。

七五三

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

浅草神社での参拝を検討している方は、徒歩圏内にある浅草レンタル着物小梅がおすすめです。浅草レンタル着物小梅では、150組以上の七五三の経験もあるので、子どもを飽きさせることなく支度を進められます。

七五三レンタルプランには、「レンタル一式+着付け+ヘアセット+髪飾り」が含まれております。

内容 通常価格 キャンペーン価格
3歳の女の子 レンタル一式+着付け+ヘアセット 9,900円(税込) 7,700円(税込)
3歳の男の子 レンタル一式+着付け+スタイリング(簡易) 13,000円(税込) 11,000円(税込)
5歳の男の子 レンタル一式+着付け+スタイリング(簡易) 13,000円(税込) 11,000円(税込)
7歳の女の子 レンタル一式+着付け+ヘアセット 20,000円(税込) 16,500円(税込)

成人式

画像引用元:浅草レンタル着物小梅

新作やブランド振袖も選べる振袖100着以上、こだわりのヘアセット、大きなサイズの対応も可能など、浅草レンタル着物小梅ならではのメリットがたくさんあるのが、成人式での利用です。

レンタル+着付け+ヘアセット全て込みで36,500円(税込)なのも、お財布に優しく喜ばれています。

卒業式

画像引用元:浅草レンタル着物小梅

浅草レンタル着物小梅では、2026年の卒業式の予約受付をスタートしています。人生の節目の卒業式だからこそ、装いにこだわってみてはいかがですか?

袴卒業式晴れ姿プラン(袴+着付け+ヘアーセット)は、通常価格 16,500円(税込) 、キャンペーン価格 9,350円(税込)です。

ブーツを利用したい場合は、持参してください。

予約方法やオプションについて

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

レンタルを希望する方は、公式サイトより来店の予約を済ませてください。店舗にて希望プランと着物を選び、支払いを済ませます。
当日は予約時間の10分前までに来店。所要時間は40~60分ほどです。

着物は当日18:30までに返却となっており、返却が難しい場合は翌日返却オプションが利用できます。

オプション 追加料金
翌日返却 +3,300円(税込)
早朝着付け ※結婚式・七五三 7時台の場合 +11,000円(税込)
8時台の場合 +8,800円(税込)
9時台の場合 +3,300円(税込)
早朝着付け ※成人式 6時台の場合 +16,500円(税込)
7時台の場合 +11,000円(税込)
8時台の場合 +8,800円(税込)
9時台の場合 +6,600円(税込)
早朝着付け ※卒業式 7時台の場合 +6,600円(税込)~
8時台の場合 +5,500円(税込)~
9時台の場合 +3,300円(税込)~
和髪セット ※七五三 +3,300円(税込)
新作・ブランド着物レンタル ※成人式 +3,300円(税込)~
正絹の着物レンタル ※成人式 着物によって異なる
振袖 ※卒業式 +1,650円(税込)~

今後、お客様にとってどんな場所でありたいか

画像提供元:浅草レンタル着物小梅

安くレンタルできるお店でありたいと考えています。

着物を着ると苦しいと思っている方が多いと感じますが、きちんとした着付けであれば、そこまで苦しい感覚は湧きません。浅草レンタル着物小梅で、きちんとした着付けを体感していただき、もっと着物に興味を持っていただければと思います。

基本情報

サービス名正式名称 浅草レンタル着物小梅
住所(本社) 〒111-0033 東京都台東区花川戸1-11-7 あみ貴ビル
休日 月曜日
電話番号 080-3576-1376
住所 〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−4 戸田ビル 2階
公式WEBサイト https://kimonorentaru-koume.shop/

まとめ

画像引用元:浅草レンタル着物小梅

結婚式・七五三・成人式・卒業式にぴったりの袴・着物レンタルができる浅草レンタル着物小梅をご紹介しました。選べる着物の種類が豊富なことや、コミコミの価格でお得なこと、プロによる着付けを体験できるなど、さまざまな魅力があります。

浅草周辺で、評判のよい着物レンタル店を探している方は、ぜひ浅草レンタル着物小梅を利用してみてください。こだわりの着物を着て、特別な一日を過ごしましょう。

SNSシェア

この記事を書いた人

tuti5963

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

ANAマイルの貯め方に裏技はある?有効期限の決まり方や陸マイラーのコツまで解説

2025.11.15
フランス旅行に必要な費用

フランス旅行に必要な費用はどのくらい?泊数ごとの平均費用や安く旅するコツまで解説🇫🇷

  • #フランス
  • #海外旅行
2025.11.15
イタリア旅行で使えるおすすめのクレジットカード

イタリア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇮🇹普及率や利用手数料、使う時の注意点を解説!

  • #イタリア
  • #海外旅行
2025.11.15

ヒルトンアメックスの入会キャンペーン【2025年最新】プレミアムとの違いや無料宿泊について解説

2025.11.15

ハワイで使えるクレジットカードおすすめ8枚!JCBカードの特典やラウンジ事情も解説

  • #ハワイ
  • #海外旅行
2025.11.15

台湾で使えるおすすめクレジットカード8選!キャッシュレス事情や国際ブランドの普及率を解説

  • #台湾
  • #海外旅行
2025.11.13