サウナ好き必見!「SENSE sauna」で味わう宇宙がテーマの贅沢リトリート

今回は名古屋駅近くにある「SENSE sauna」さんに取材させて頂きました!
「SENSE sauna」さんは、名古屋駅から徒歩数分というアクセスの良さが魅力の一つ。忙しい毎日の中で、都会の喧騒を忘れてリラックスできる場所として、多くのサウナファンに親しまれています。この施設は「宇宙」をテーマにしたユニークなデザインが魅力で、まるで宇宙船に乗ったかのような異次元のリラックス体験を楽しむことができます。また、フィンランド式の本格サウナも完備されていて、初心者から上級者まで誰でも楽しめるのもポイントです。
目次
SENSE saunaをご紹介
画像提供元:SENSE sauna
名古屋駅から徒歩6分のところにある、「SENSE sauna」は、2024年11月1日にグランドオープン!このサウナは「宇宙」をテーマにしたとてもユニークなアミューズメントサウナ施設で、都会の中心にいながら、まるで宇宙旅行をしているかのような非日常感を楽しむことができます。
施設内には、フィンランド式の本格的なサウナが複数あり、それぞれ異なるテーマでユニークな「ととのい」体験を楽しむことができます。
また、サウナ後は「SPACE CAFE & BAR」のSPACE Foodsでエナジーチャージ!心も体もリフレッシュした状態で、さらに7つのPLANET TRAVELを楽しんで、究極のリラックスをお楽しみください。
SENSE saunaが力をいれている事業やイベント
画像引用元:SENSE sauna公式X
アウフグースイベントは、毎月8回から10回開催されており、関東、関西、そして名古屋から様々なアウフギーサーを招いて行われています。アウフグースとは、サウナ内でスタッフが熱した石に水をかけ、発生する蒸気をタオルなどでお客様に送り、より一層の発汗とリラックス効果を促すドイツ発祥のイベントです。
さらに、定期的にサウナ以外の多様な業種の企業とコラボレーションイベントを開催しており、セミナーや飲食店とのコラボレーションを通じて、さらなるリフレッシュ体験を提供しています。
わたしたちがおすすめするSENSE saunaの見どころ
「SENSE sauna」の見どころは、ユニークでそれぞれ異なる特徴を持つ3つのサウナ室です。
SUN – 高温ドライサウナでしっかり発汗
画像引用元:SENSE sauna
「SUN」は高温のドライサウナで、温度は100℃に達します。最大5名まで利用可能で、少人数で落ち着いてサウナを楽しみたい方にぴったりです。カラカラとした空気が特徴で、しっかりと発汗したい方におすすめの空間です。
OCEAN – 自分好みに調整できるセルフロウリュサウナ
画像提供元:SENSE sauna
「OCEAN」は温度80℃のフィンランド式サウナで、セルフロウリュが可能です。このサウナは12名まで利用可能で、心地良い湿度が保たれており、セルフロウリュによって自分好みに蒸気を調整できます。少しゆったりとした温度設定なので、リラックスしながらも深い発汗を楽しみたい方にはおすすめです。
ZEN – ロウリュと熱波で極上のサウナ体験
画像提供元:SENSE sauna
「ZEN」は最大16名が利用できるタワー式のサウナで、下段が90℃、上段が105℃と温度差が特徴です。この部屋では、スタッフによるロウリュサービスや熱波サービスが定期的に行われており、特に毎時15分にはロウリュと熱波、45分にはロウリュサービスが行われます。アウフグースイベントもここで開催されるため、イベントに参加してみたい方にもぴったりです。
SENSE saunaのリラックススペースについて
こちらでは、屋内に2つ、そして屋外テラスに1つの「ととのいスペース」が用意されています。すべてのリラックススペースには快適に過ごせるインフィニティチェアやデッキチェアが多数用意されており、「ととのい難民」になる心配は一切ありません。
ととのいスペース1 – ヒーリング音楽と畳で心を整える
画像引用元:SENSE sauna
屋内の「ととのい衛星1(サテライト衛星1)」は畳敷きで、ヒーリング音楽が流れ、適度な温度で保たれた空間です。天井に設置されたファンからは心地よい風が送られ、サウナ後のリラックスには最適です。静かに自分と向き合いながら心身ともに整えることができます。
ととのいスペース2 – 静寂の中で深いリラックスを
画像引用元:SENSE sauna
「ととのい衛星2(サテライト惑星2)」も屋内にあり、こちらは無音の空間で、さらに深く自分に集中するのに適しています。「ととのいスペース1」と同じくファンからの風があり、体が程よく冷やされながら、リラックスした時間を過ごせます。
ととのいスペース3 – 自然の風を感じる贅沢なテラス
画像提供元:SENSE sauna
「外気浴ととのい衛星3」はテラスにあり、自然の風を感じながらリフレッシュできるのが特徴です。都心にいながら外気を存分に感じられる贅沢なスペースで、他では味わえない特別な体験が待っています。都会の喧騒を離れ、静かに自分を整えられるこの場所は、日々の疲れを癒やすのに最適です。
SENSE saunaは今後どんな場所でありたいか
画像引用元:SENSE sauna
「SENSE sauna」は、全てのサウナ好きの方から初心者まで、誰もが満足できる施設であり続けることを目指しています。最も大切にしているのは、施設の清潔さやスタッフの接客、そして設備のクオリティを常に高い水準で保つことです。お客様の意見にしっかりと耳を傾け、常に改善を続ける姿勢が基本です。
特に、お客様が「ととのった!」と感じられる体験を提供することが最大の目標です。ただサウナに入るだけではなく、リラックスした心地よさを感じてもらうための全体的なサービスにこだわり、常に施設やサービスをアップデートし、訪れる度に新たな発見と満足感を提供できるよう努めています。
基本情報
画像提供元:SENSE sauna
施設名 | SENSE sauna |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8-13 (First KH ビル 5F) |
連絡先 | 052-433-6113 |
営業時間 | ・サウナ:9:00~24:00 (最終受付23:30) 金曜日、土曜日オールナイト営業 ・cafe&bar:11:00~23:00 ・コワーキング:9:00~24:00 *会員登録・予約不要 |
休日 | 年中無休 金曜日、土曜日はオールナイト営業 |
料金 | ◾️ドロップインのお客様 ①平日料金(税込み) ・60分:1,700円 ・90分:2,000円 ・120分:2,300円 ・FREE TIME:3,500円 ・延長(15分):400円 ②土日/祝日料金(税込み) ・60分:2,000円 ・90分:2,300円 ・120分:2,600円 ・FREE TIME:3,800円 ・延長(15分):500円 ③レディースDAY(毎月第2火曜日) ・通常料金と同じ |
SENSE 月額会員 |
◯SENSE月額会員の特典 ・サウナ料金割引(25%お得) ・cafe & barのアルコール含む飲食メニュー全品2割引 ・会員限定で毎月サプライズプレゼント付与 ・名古屋サブスクチケット加盟店でのドリンク1杯無料券等の特典付与 ◾️個人会員様(月会費:500円) ①個人月4回会員コース (月会費+サウナ料金3回分の支払いで1回分無料) ・60分コース:5,000円 ・90分コース:5,900円 ・120分コース:6,800円 ・フリーコース:10,400円 ②個人月8回会員コース(月会費:500円) (月会費+サウナ料金6回分の支払いで2回分無料) ・60分コース:9,500円 ・90分コース:11,300円 ・120分コース:13,100円 ・フリーコース:20,300円 ◾️法人会員様(月会費:2,000円) ①月額会費+120分2,000円×利用回数の合計 (例)月に延べ20回ご利用の場合 2,000円×20回+2,000円=42,000円 |
サブスク会員 | ①名古屋サブスクチケット1000:1,000円(税込み) (SENSE sauna 60分券(月1回)+各加盟飲食店毎に条件満たすとドリンク1杯無料) *SENSE café&barで1,000円以上の飲食で1,000円以下のドリンク1杯無料 ②名古屋サブスクチケット2000:2,000円(税込み) 「SENSE sauna 120分券(月1回)+飲食店1,000円以下ドリンク1杯目無料券」 *ドリンク1杯無料はSENSE café&barだけでなく、加盟店でも使用可能 ③SENSE sauna入り放題:30,000円(税込み) (SENSE sauna フリー券(無制限)+各加盟飲食店毎に条件満たすとドリンク1杯無料) *先着30名様はSENSE cafe&barでオロポ,生ビール毎回1杯無料 |
アクセス | ◯お車でお越しの場合 ・JR「名古屋駅」より1分 *近隣のパーキングをご利用ください ◯電車でお越しの場合 ・名古屋市営地下鉄「名古屋駅」より徒歩6分 ・JR「名古屋駅」より徒歩7分 ・名古屋市営地下鉄 桜通線「国際センター駅」より徒歩3分 Googleマップ |
駐車場 | なし *近隣のパーキングをご利用ください |
ウェブサイト | https://sense-sauna.jp/ |
SENSE saunaのまとめ
画像引用元:SENSE sauna
「SENSE sauna」は、都会の中心にいながら非日常的なリラックス体験が楽しめる特別な場所です。フィンランド式サウナやアウフグースイベント、そして豊富なリラックススペースと、心も体も整えられる設備が整っています。また、清潔さやスタッフの心地よい接客も好評で、訪れるたびに満足感を得られること間違いなしです!
初心者の方でも安心して楽しめる工夫がされているので、サウナに興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください。あなたも「ととのった!」と感じられる素晴らしい時間を過ごせることでしょう。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

宮城県・仙台でしか買えないお土産特集!お菓子や食事系から雑貨までおすすめを紹介!

神戸でしか買えないお土産おすすめランキング!定番からグルメ・飲み物・雑貨まで紹介

島根県でしか買えないお土産特集!おすすめのお菓子&食べ物&雑貨を厳選して紹介

【2025年最新】USJでしか買えないお土産ランキング!マリオやハリーポッターなど幅広く紹介

海外旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選を比較!自動付帯・年会費無料もあり!

弘前観光おすすめスポットをご紹介!定番や歴史を感じるスポットから穴場スポットまで

山梨県で買えるおすすめのお土産特集!お菓子以外にある?雑貨やグルメなど中心に

オーストリアといえばこれを食べたい!有名な料理・名物など旅行前に知りたい名物を紹介

福井県でしか買えないお土産特集!お菓子や銘菓、特産品など定番を中心にランキング形式で紹介

岡山県でしか買えないお土産を厳選して紹介!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨など

エポスカードは海外旅行保険が最強!使ってみた人の体験談や保険の条件を紹介!

学生向けのおすすめクレジットカードランキング【2025年最新】初めてのクレカの大学生でも作れる方法について解説