映画のまち調布 シネマフェスティバル2025 第7回日本映画人気投票結果発表
PR
東京都調布市では、2025年2月7日(金)~3月2日(日)に、映画のつくり手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」を開催します。
開催に先立ち、調布市民とイオンシネマ シアタス調布来場者を対象に実施した第7回日本映画人気投票では、13,695票が集まり、シネフェス2025の上映候補作品と本フェスティバルで実施する映画賞「第7回映画のまち調布賞」の作品賞及び技術部門5賞(撮影・照明・録音・美術・編集)のノミネート作品が決定しました。
目次
調布ゆかりの作品がトップ2にランクイン
今回の投票では、調布ゆかりの作品がトップ2にランクインしました。
第1位は『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』に決定、映画のまち調布賞の作品賞(投票最上位作品に授与)を受賞しました。調布市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である調布市名誉市民・水木しげるさんが50年以上暮らした「水木マンガの生まれた街」として知られています。市内には鬼太郎たちが住んでいるとされる雑木林がある神社・布多天神社など、鬼太郎にまつわるスポットが多くあります。今回の投票結果も、鬼太郎たちが市民に愛されていることを象徴しています。
第2位には調布市内にスタジオを持つ株式会社白組がVFXを制作した話題作『ゴジラ-1.0』がランクイン、実写映画の中では最上位となりました。白組調布スタジオは1986年に設立、山崎貴監督は設立当初から白組に所属し、調布で魅力的な作品を生み出しています。
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」では、第7回日本映画人気投票の上位作品の中から、選りすぐりの作品を上映します。上映会では、監督や映画賞を受賞した技術スタッフなどのトークショーを実施し、映画製作の裏側にスポットを当てて、作品の魅力をお届けします。
イベント名:映画のまち調布 シネマフェスティバル2025
開催期間:2025年2月7日(金)~3月2日(日) 開催会場:調布市文化会館たづくり、イオンシネマ シアタス調布、調布市グリーンホール 主催:(公財)調布市文化・コミュニティ振興財団/調布市 企画・運営:映画のまち調布 シネマフェスティバル2025実行委員会 本情報掲載WEBサイト:https://chofucinemafestival.com/ |
第7回日本映画人気投票結果発表
第7回日本映画人気投票 概要
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」の開催に先立って受付した日本映画人気投票の上位20作品を発表します。調布市内在住・在勤・在学の方、イオンシネマ シアタス調布に来場された方を対象に、2023年9月1日から2024年8月31日までに国内の商業映画劇場で、有料で初公開された日本映画から投票していただきました。投票総数は13,695票でした。
本投票により、主な上映作品と映画賞「第7回映画のまち調布賞」の作品賞及び技術部門5賞(撮影・照明・録音・美術・編集)のノミネート作品を決定します。上映作品と技術部門5賞の受賞者は2024年12月頃に発表します。
投票対象者:調布市内在住・在勤・在学の方、シアタス調布に来場の方
投票期間:2023年11月17日から2024年9月1日まで 対象作品:2023年9月1日から2024年8月31日までに国内の商業映画劇場で、有料で初公開された日本映画 投票回数:1人あたり1回の投票につき3作品まで、投票受付期間中に3回投票可能(最大9作品) |
第7回映画のまち調布賞 概要
主に映画製作の現場を支える技術者や制作会社といった「映画のつくり手」に贈る賞です。映画・映像関連企業が集積する「映画のまち調布」にふさわしい映画賞として、映画文化、芸術、産業の振興に寄与した映画・映像作品及びその製作に貢献した方を顕彰します。
【賞の種類】技術部門5賞(撮影賞、照明賞、録音賞、美術賞、編集賞)、作品賞、特別賞
投票結果 (映画のまち調布賞のノミネート作品は、作品名に下線)
1位:鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【第7回映画のまち調布賞作品賞】
2位:ゴジラ-1.0
3位:映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)
4位:劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』
5位:ミステリと言う勿れ
6位:「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ
7位:翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~
8位:映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
9位:あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
10位:映画 窓ぎわのトットちゃん
11位:劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
12位:カラオケ行こ!
13位:ゴールデンカムイ
14位:劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
15位:映画プリキュアオールスターズF
16位:キングダム 大将軍の帰還
17位:福田村事件
18位:沈黙の艦隊
19位:こんにちは、母さん
20位:PERFECT DAYS
関連情報:ゲゲゲ忌開催情報
「水木マンガの生まれた街 調布」では、調布市名誉市民・水木しげるさんの功績をたたえて、命日の11月30日を「ゲゲゲ忌」とし、水木しげるさんゆかりの地を巡るイベントなどを毎年開催しています。今年も、11月に「ゲゲゲ忌2024」を開催します!
イベント内容などは以下URLよりご確認ください。
https://www.city.chofu.lg.jp/040040/p023207.html
(注)状況により、イベントが中止・変更となる可能性があります。
(注)イベントの詳細は、市報ちょうふや調布市ホームページ、調布市観光協会ホームページなどで随時お知らせします。
- 日時:2024年11月22日(金)~12月1日(日)
- 会場:調布市内各所
人気記事
【2024年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
モルディブの旅行費用は全部でいくら必要?現地でかかる費用を完全ガイド🇲🇻
韓国旅行に必要な費用相場は?2泊3日・3泊4日など滞在日数別に紹介【2025年最新】
海外旅行におすすめの最強クレジットカードランキング!手数料を比較してお得な1枚を紹介
ANA JCBカードの入会キャンペーン最新情報!2025年1月15日までに入会でボーナス
【テレビ東京で紹介!】新たに福岡県に対応した地域特化型ソーシャルメディア『SpotsNinja』、ベータ版をリリース
第二回「BEST OF MINPAKU」2025年2月10日(月)に開催決定!日本の民泊を世界に!
オホーツクエリアで大人気のお菓子や食品、木工芸品が オーロラタウンに集結! 『美幌町いいもの雑貨店』1月9日~15日開催決定!
全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結! 『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催
フランス旅行に必要な費用はどのくらい?泊数ごとの平均費用や安く旅するコツまで解説🇫🇷
九州地方でおすすめ道の駅ランキング7選!九州グルメや自然を大満喫!
箱根湯本でおすすめの食べ歩きグルメスポットを厳選!強羅・大涌谷エリアもあわせて紹介