ドモホルンリンクル、ブランド誕生50周年記念の一環で、全国初の「長期展開POP-UPストア」開催中
PR

株式会社再春館製薬所(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役社長:西川正明、以下 再春館製薬所)は、ブランド誕生50周年記念の一環として、丸井今井札幌本店 大通館3階において2024年11月13日(水)から来年春頃までの期間限定「ドモホルンリンクル POP-UPストア」を展開いたします。なお、商業施設などにおける短期間型のPOP-UPイベントは過去に開催したものの、長期にての展開は初の事例です。
全国初の「長期展開となるPOP-UPストア」を、北海道・札幌で
エイジングケア*¹の第一人者としての圧倒的な知名度を誇りながらも、通販が主力であるため、実際に製品に触れる機会があまり多くない「ドモホルンリンクル」。北海道エリアでは今回が二度目となる期間限定のPOP-UPストアが展開されるのは、駅からのアクセスも良く、地元の人や観光客でもにぎわう百貨店「丸井今井札幌本店」。2024年11月13日から来年春頃までという、全国初の長期展開を行うPOP-UPストアです。
「日本初*²のコラーゲン*³配合スキンケア」として1974年に誕生したドモホルンリンクルは、2024年12月に「ブランド誕生50周年」を迎えます。その記念イベントの一環として、より多くの方に「ドモホルンリンクル」について知っていただき、実際に体感していただくことを目的とした同イベントでは、週末を挟みすでに多くの来場者が「クリーム20」や「泡の柔肌パック」などの”名物製品”を楽しむなど、盛況ぶりを見せています。
POP-UPストア概要
- 開催期間 :2024年11月13日(水)から来年春頃まで
- 開催場所 :丸井今井札幌本店 大通館3階
- 百貨店住所 :北海道札幌市中央区南1条西2丁目
- 営業時間 :午前10時30分~午後7時30分
*営業時間・定休日は、百貨店に準じます。
実際に製品を試せる店舗ならではの、最適アイテムやスキンケア方法も提案
初の長期展開となる今回のPOP-UPストアでは、お手元での製品お試しやご注文に加え、通常は常設店舗のみで取り扱う肌測定体験や個室キャビンで全製品を実際に顔で試せるパーソナライズ体験(*予約優先)も特別にご用意。さらに、肌のプロフェッショナルとして、「お客様プリーザー」®*⁴がカウンセリングや一人ひとりに合わせて行うスキンケアアドバイスはもちろんのこと、北海道の冬の気候にマッチする最適なアイテムやスキンケア方法などを交えたご提案をいたします。特に、「手に吸いつくような保湿感・しっとり感」そして「過酷な環境下でも肌が“自走”できるため、肌体力そのものを鍛える」独自設計に定評のあるドモホルンリンクルは、これからの時季ますますその真価を発揮します。ぜひこの機会に、「ただの化粧品でも、医薬品でもない」漢方の製薬会社発のスキンケア「ドモホルンリンクル」をご体感ください。
- 個室キャビンの予約はこちらから(事前ご予約を推奨いたします)
https://domo-tenpo.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1729215552 - その他店舗情報について、詳しくはこちらから
https://www.saishunkan.co.jp/domo/shop/




ドモホルンリンクル
1974年、日本で初めて*²基礎化粧品にコラーゲン*³を配合して誕生した、漢方の製薬会社発スキンケアブランド。「年齢に負けない肌づくり」という想いを込めた造語が表すブランド名のとおり、肌が本来持つ力を活かし、理想的な肌の状態に導きます。「人間は自然の一部」という漢方の考え方に製薬会社の先端サイエンス技術を掛け合わせて最大限に引き出し、人の力に活かす独自処方は、その時代にできることのベストを追求する「進化するロングセラー」として、研ぎ澄まされ続けています。2024年1月より、ブランド誕生50周年を記念した「ドモホルンリンクル50周年 THANKS Project」を展開中。
ドモホルンリンクル商品ラインナップ(8点)
- *1:年齢に応じたお手入れ
- *2:TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ。日本通信販売協会正会員社対象
- *3:配合目的:保湿・肌にハリを与える・肌をなめらかにする
- *4:お客様プリーザーは再春館製薬所の登録商標です。
人気記事
人気・おすすめタグ
関連記事

国際通りで食べ歩きもできるおすすめグルメを厳選!沖縄フードを楽しもう!

絶景×露天風呂×美食。星空を楽しむなら『星が見の杜』へ

シンガポールでしか買えないおすすめのお土産30選!ばらまき用お菓子やおしゃれな雑貨・グルメを厳選

近江町市場で食べ歩きできるおすすめグルメランキング!スイーツやゆったりランチできるスポットも紹介

羽田空港近くのおすすめホテル20選!前泊・後泊や出張時などパターンに合わせて紹介

【2025年最新】スイスの人気お土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

【2025年最新】ベルギーのお土産図鑑!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

【2025年最新】ポルトガルのお土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介

【2025年最新】オランダのお土産特集!お菓子・食べ物・飲み物・雑貨を紹介!

カナダのおすすめお土産をご紹介!お菓子や飲み物、雑貨とおすすめの購入場所も紹介

イギリス旅行でおすすめのお土産30選!お菓子や食べ物・紅茶・お酒・雑貨を一挙ご紹介

Suicaのチャージはクレジットカードでできない?やり方やビューカード以外の手段も解説