「大養老展in池袋」12月14・15日開催! 高級地酒の飲み比べなど岐阜県養老町を まるっと感じられるイベント

PR

2024.12.11
大養老展in池袋

岐阜県養老町役場 産業観光課は、養老町を知って楽しむイベント「大養老展in池袋」を2024年12月14日(土)・15日(日)に開催します。

大養老展in池袋: https://din-travel.net/yorochou2024/

岐阜県養老町がなんと池袋にまるっとやってくる!養老町を知って楽しむイベントが目白押し!

会場では、養老町の観光情報やふるさと納税など、お得な情報を知ることもできます。池袋で養老町をまるっと感じるイベントに、家族や友達と、おひとりさまでも気軽にお越しいただけますと幸いです。

注目のメインイベントをご紹介!

(1) 【各日50名様限定】A5ランク飛騨牛3種食べ比べ

参加無料!ふるさと納税の説明会に事前予約していただき、ご参加いただいた方に限り、「A5ランク飛騨牛3種食べ比べ」ができます。

[日時]

10:00~/11:45~/13:30~/14:45~

(2) 【各日限定100名】高級地酒の飲み比べイベント!

ふるさと納税の返礼品としても人気の、養老町が誇る高級地酒を無料で飲み比べできるイベントです!

高級地酒高級地酒

(3) 【限定170名】ハズレくじ無しの抽選会!

イベントに参加し、アンケートに答えてくださった方先着170名様限定でくじ引きができます。なんと、ハズレくじ無し!大賞は1組2名様「豪華旅行券」。特賞は、「特選!養老町特産品福袋(60名様分)」をご用意。

(4) 養老Pay来場者特典

大養老展に参加していただいた方のうち、下記対象者に養老Pay地域ポイントをプレゼント!大養老展では、お得にお買い物ができます。

  • 養老Pay新規会員登録で養老Pay地域ポイント1,000円分プレゼント
  • 養老Payチャージ金額に応じた養老Pay地域ポイントをプレゼント
    5,000円チャージ …1,000ポイント
    10,000円チャージ…2,000ポイント
    20,000円チャージ…4,000ポイント
    30,000円チャージ…6,000ポイント
    40,000円チャージ…8,000ポイント
    50,000円チャージ…10,000ポイント

※養老Pay地域ポイントの利用期限は、発行日から6ヶ月以内となります
※養老Pay(アプリ)の詳細はこちら https://www.town.yoro.gifu.jp/docs/2023062900017/

養老Payは主に養老町内で利用できますが、大養老展の物産展や養老乃瀧 池袋南口店でもご利用いただけます。

養老Pay養老Pay

場所

東京都豊島区西池袋1-10-15 養老乃瀧池袋ビル3F

池袋駅南口メトロポリタンプラザ向い「養老乃瀧」があるビルの3Fです。

お問い合わせ

岐阜県養老町役場 産業観光課

TEL   :0584-32-1108

受付時間:平日 月~金(8:30~17:15)

SNSシェア

この記事を書いた人

kato

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Red Dot Drone Japan

Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功

2025.01.22
SUSHI ZEN

高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.22
ふらっと。

バリアフリー情報サイト「ふらっと。」

2025.01.22
源頼朝旗挙祭2025

巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催

2025.01.22
日本のワイナリードッグ

日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介  『日本のワイナリードッグ』1月20日発売

2025.01.22
京都 観光 穴場 アイキャッチ

【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵

  • #京都
  • #近畿
2025.01.22