少しオトナなゲストハウス「オルサみなみあそ」をグランドオープン
PR
![オルサみなみあそ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/154729-1-941ba1054e1473f5e651a92240b185ff-2500x1500-1.webp)
株式会社アクウィー(代表取締役:久保尭之)は、南阿蘇村にある築37年のペンションの設備をリノベーションし、「少しオトナなゲストハウス オルサみなみあそ」としてリプロデュース。2024年12月20日(金)よりグランドオープンし、宿泊予約の受付を開始しました。
※本事業は、地方のペンション・民宿が直面する後継者不足等の課題に対して、事業承継・IT活用・コミュニティ形成などを通じた新たな活用の選択肢を提示していくことを目指しています。※予約は公式サイトからご確認ください
https://www.orsa-minamiaso.com/
目次
『少しオトナなゲストハウス オルサみなみあそ』とは
バブル期・ペンションブームの中で開業した南阿蘇村(旧長陽村)のペンション街、のんびり村。オーナーこだわりのコース料理とあたたかなサービスで人気を博してきたものの、近年では後継者不足などの課題に直面しておりました。
そこでこの度、その中の1軒、築37年のペンションBOYを引き継いで設備面のリノベーションを行いました。また、この歴史あるペンションを現代の多様化する旅のスタイルや社会の在り方に適応させるため、新たなコンセプト、運用方法を導入してリプロデュースしていきます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-91f0ef75fced82a4a744311ee8ef5bf7-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-71ee4fd8020f18e3dde57f6b94437f49-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-fdfa727e124b6d4405a2ca4a4337b079-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-20b891f647e3879ca4ce27ef288fc5ec-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-104f7ee15bd6a392c60b6ee1e473ef9f-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-3d5c4ad750b82567010b2b9d8913a6b2-1000x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
施設名:オルサみなみあそ
オルサはラテン語で『すべての始まり』
日常から切り離された自然環境の中で丁寧に向き合う自分との時間、他人との時間、自然との時間。
ここで過ごした時間で、新しいものが生まれ、始まる場所に。という思いを込めています。
ロゴには自然豊かな南阿蘇の景色、綺麗な水を取り入れ、山々や緩やかな時間、太陽が登る様を視覚的に表しています
コンセプト:少しオトナなゲストハウス
ペンションらしく阿蘇の自然と豊かさを身近に。
ビジネスホテルのような機能性と快適性を。
ゲストハウスのような手軽さと繋がりを。
それぞれの良いとこどりをした新しい居場所の形を体現します。
オルサみなみあそを表す3つのキーワード
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-3fcf2d78ccf49d4b98c81de3246cfb15-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
1.Less is More
直訳すると「少ないことはより豊かなこと」。
お部屋にはテレビはありません。朝食もボリュームは少なめです。
でも、ゆっくりと丁寧に過ごすには十分。
「これでいい、いや、これがいい。」
そんなちょうど良いサービスを提供していきます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-25d817d83b4ccf4b5931d4262588560e-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2.個々人に合わせた滞在スタイル
ペアや家族で阿蘇の観光を存分に楽しみたい方。
お一人で満喫したい方。ビジネスで来た方。連泊したい方。
多様なニーズを満たせるよう、それぞれのお客様のリズムで
楽しめるよう、お部屋時間をゆっくりすごせる設備と
朝食は好きな時間に楽しめるようセルフサービスにしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-5166969c79f362121f658b232dc9e9be-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.阿蘇コミュニティとの繋がり
顔の見える関係性の中に、沢山の素敵なものが詰まっている阿蘇。
私たちの宿を通して、阿蘇のコミュニティに触れてもらいたい。
そんな気持ちからでき上がった地元食材を使った朝食、若手支配人が繋がりの中で作った周辺ガイドマップがあります。
また毎月第3土曜日の朝には、県内外から人々が集い、阿蘇のごちそうをいただく「阿蘇の朝飯会」を開催しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-76f8e2b382c9e02ee1c9d3e7de45016b-1000x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
支配人 藤川 大翔
2024年3月 イデアITカレッジ阿蘇
グローバルITビジネス学科 卒業
(現 地域観光デザイン学科)
2024年4月 株式会社アクウィー 入社
いよいよオルサみなみあそ、オープンです!社会人1年目で右も左もわからない中、大量の申請作業やDIYに奮闘しながら準備を進めてきました。その分、この場所には特別な思い入れがあります。これから宿としての運営はもちろん、定期的にイベントも開催し、たくさんの方に足を運んでいただきたいです。そして、オルサみなみあそが皆さんのお気に入りの場所になれるよう、きっかけを作っていきます。まずは宿泊を通して、心から満足いただけるサービスを提供できるよう頑張ります!
オルサみなみあそ 設備概要
■主な特徴
- ラウンジ
- シェアカウンター
- ウッドデッキ
■客室構成
- シングルルーム:4部屋
- ツインルーム:1部屋
- エコノミーツインルーム:2部屋
※トイレ、シャワー、洗面台は共用となります
専門学校イデアITカレッジ阿蘇との関わり
本施設の運営を行う株式会社アクウィーは、専門学校イデアITカレッジ阿蘇(IICA:イイカ)発のローカルベンチャーです。
IICAは観光地:阿蘇にある専門学校の強みを生かして、より実践的な学びを学生に提供することを目指しています。今回のオルサみなみあそについても、IICAの国内外からの学生がオープン前にフィールドワークで訪れて利活用方法についてアイデア出しをしたり、朝飯会などのコミュニティイベントに参加したりしています。また、スマートロックや宿泊予約・施設管理システム(PMS)については学生が観光DXの授業の一環で調査を行い、プレゼンテーションを行ったものを実際に導入しています。今後もデジタルマーケティングや観光DXの演習の題材として活用していきます。
さらに、リカレント(大人の学び直し)プログラムでは現地フィールドワーク時の宿泊・交流拠点として活用しており、今後も継続的な合宿型プログラムの開催を検討しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-27464e09c8d08122d608bc1296e2ce61-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-ed8fb572fec3a2636515be0ab771ed70-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-312333e68d73ee22d8234fdb9782fe01-1500x1000.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-dda62a2f65f1aecee3bef40989b67bc4-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
オルサみなみあそ 施設概要
- 所在地: 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4732-8(ペンションのんびり村内)
- 客室数:全7室
- チェックイン: 16:00〜21:00
- チェックアウト: 〜10:00
- 公式WEBサイト: https://www.orsa-minamiaso.com/
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/orsa.minamiaso/
- 電話番号:0967-65-8559
- メールアドレス:info@orsa-minamiaso.com
運営会社:株式会社アクウィー
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154729/1/154729-1-7944f99ace83bc2f154a1344d1086c85-1003x802.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2024年3月に専門学校発のローカルベンチャーとして設立された、熊本県南阿蘇村を拠点に活動するローカルイノベーションカンパニーです。Experience(体験)、Global(国際性)、Learning(学び)、Technology(テクノロジー)の4つをキーワードに、宿泊施設の運営や観光ツアーの企画、デジタルマーケティング支援などを行い、持続可能な地域づくりと若者がチャレンジしやすいプラットフォームを整備していくことを目指しています。
※株式会社アクウィー 法人WEBサイト
https://aquae.jp/
【求人】株式会社アクウィーで一緒に働く仲間を募集
株式会社アクウィーでは、オルサみなみあそのオープンに加えて、阿蘇エリアでの事業拡大を進めていくため、一緒に働く仲間を募集しています。
ピンときた方はぜひ、下記URLよりご連絡ください。
(正社員に加えて、アルバイトやインターンも随時募集中です)
※株式会社アクウィー 求人ページ
https://aquae.jp/recruit
人気記事
![京都 観光 穴場 アイキャッチ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/09/グリーン シンプル vlog 京都 Youtubeサムネイル-1.png)
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
![](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/アイキャッチ.png)
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
![関東 初詣](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/赤 白 初詣 神社 シンプル お正月 YouTubeサムネイル.png)
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
![WOWPASS 使い方 サムネイル](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/09/Wowpass.png)
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
![マイル クレジットカード](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/黄色-楽しい-子ども-夏休み-キャンペーン-Facebook投稿-1200-x-628-px.png)
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
![Red Dot Drone Japan](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/120350-16-2f5a4d382204f7d8e08cab82f5417b0f-1920x1080-1.webp)
Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功
![SUSHI ZEN](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/154837-1-7b290e05cf3b9c99e4b7aa08e676eda1-1280x854-1.webp)
高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース
![ふらっと。](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/85383-25-ac01eff8b5d233fb6670a533c54942d9-1401x934-1.webp)
バリアフリー情報サイト「ふらっと。」
![源頼朝旗挙祭2025](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/155977-1-b3b904a55be7733a3b82cd89e81f6d40-848x1200-1.webp)
巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催
![日本のワイナリードッグ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/LL_img_423252_1.webp)
日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介 『日本のワイナリードッグ』1月20日発売
![京都 観光 穴場 アイキャッチ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/09/グリーン シンプル vlog 京都 Youtubeサムネイル-1.png)
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
![有馬温泉で食べ歩きできるグルメ&スイーツ特集](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/Arima-Onsen-food-tour-01.png)
有馬温泉で食べ歩きできるグルメ&スイーツ特集!旅の疲れを癒せる温泉街
![大須商店街の食べ歩きでおすすめなグルメ&スイーツ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/food-walking-in-Osu-shopping-Street-01.png)
大須商店街の食べ歩きでおすすめなグルメ&スイーツ!雨でも安心して名古屋名物を楽しめる🎵
![](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/Blue-Red-Minimal-Malaysia-Independece-Days-Facebook-Ads.png)
マレーシア旅行でおすすめのeSIMカードを比較!無制限・携帯電話番号ありも紹介
![戸越銀座商店街で食べ歩きにおすすめのグルメとランチ](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/12/Togoshi-Ginza-food-tour-01.png)
戸越銀座商店街で食べ歩きにおすすめのグルメとランチを紹介!
![黒川温泉で日帰りOKなおすすめ温泉スポット・旅館を紹介](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2025/01/Kurokawa-Onsen-day-trip-01.png)
黒川温泉で日帰りOKなおすすめ温泉スポット・旅館を紹介!ファミリー&恋人どちらもおすすめ
![](https://nanameue-travel.com/wp-content/uploads/2024/11/デビットカードは海外で使える?仕組みやメリット・デメリット、クレカとの比較を解説.png)
海外で使えるおすすめデビットカード!”使えない”の真相やメリット・デメリット、クレカとの比較