「浅草ROXまつり湯」ってどんなとこ?東京スカイツリーを一望できるひすい露天風呂とは?
本日は東京都台東区にある浅草ROXまつり湯さんに取材させて頂きました!
浅草ROXまつり湯は、都会の喧騒を忘れられる癒しのスパリゾートです。
この魅力的な施設では、東京スカイツリーを一望できるひすい露天風呂をはじめ、ユニークな11種類のお風呂を楽しむことができます。
海の癒しが感じられる海水風呂、そして力強い水流が心地よいハイパージェットバスなどがあります。
さらに、3種類のサウナも完備しており、どれも個性的で魅力的な体験が可能ですよ。
今回は、浅草ROXまつり湯さんで楽しめるお風呂やサナの特徴や魅力を紹介します。
目次
浅草ROXまつり湯をご紹介!
画像引用元:浅草ROXまつり湯
浅草ROXまつり湯とは、浅草ROX本館7Fと6Fに店舗を構える開業23年を迎える温浴施設です。
浅草ROXは商業施設として1986年に建設、その後、浅草の温かい人柄に魅了され、地域の皆さまに愛され交流できる場を提供したいとの思いから、浅草ROXまつり湯を開業しました。
浅草ROX本館以外にもROX2G、ROX3G、ROX DOMEがあり、衣料品店、書店、飲食店、スーパーフットサルコートなどを構え、地域社会の発展に貢献し続けています。
浅草ROXまつり湯で注力しているイベント!
画像引用元:浅草ROXまつり湯
2024年7月に館内を一部リニューアルしており、お一人様からご家族連れまで、ゆっくりとおくつろぎいただけるスペースを多数ご用意しております。
また、定期的にメンズデーやレディースデーといったお得な入館サービスデーも実施している他、様々なイベントの開催も計画しています。
私たちがおすすめする浅草ROXまつり湯の見どころとは?
画像引用元:浅草ROXまつり湯
私たちがおすすめする浅草ROXまつり湯の見どころを3つ紹介します。
鉱石パワーを感じるお風呂
画像引用元:浅草ROXまつり湯
浅草ROXまつり湯には、次のような鉱石パワーを感じるお風呂があります。
- 【翡翠(ひすい)露天風呂】底面にひすいを貼り詰めた露天風呂です。ひすいが持つと言われるヒーリングとリラックス効果のパワーを感じてください。景観を眺めながらの外気浴にも最高です。
- 【トルマリン風呂】は、トルマリン石に含まれるミネラルがお湯に作用して新陳代謝を促すと言われています。バイブラも楽しめるお風呂です。
身体の凝りに効果的
画像引用元:浅草ROXまつり湯
浅草ROXまつり湯には、次のような身体の凝りに効果的なお風呂もあります。
- 【ハイパージェットバス】マッサージ効果抜群の強力なジェット噴流がが楽しめるお風呂。身体のすみずみまでリフレッシュさせます。
- 【打たせ湯】露天風呂の脇にあるフリッカータイプの打たせ湯です。ボール状のお湯がリズミカルに肩をたたきます。
- 【海水風呂】は、海水に近い温水が使われたお風呂で、塩サウナ同様のマッサージ効果が得られます。海水のような浮遊感も楽しめるんです。
サウナは3種
画像引用元:浅草ROXまつり湯
さらに浅草ROXまつり湯には、3種類のサウナがありますよ。
- 【フィンランドサウナ】足元からしっかり温まるドライサウナ。疲労回復の効果が期待できます。水風呂も完備されているのでサウナの後は冷たい水風呂につかり、外気浴でととのうサ活も楽しめます。
- 【テルマリウムサウナ】落ち着いた照明と異国情緒あふれるタイル作りの床と壁面が特徴。穏やかな輻射熱とスチームが身体をやさしくしっかりと温めます。
- 【ミストサウナ】低温のスチームサウナにゆっくりと入ることでお肌にうるおいをもたらします。こちらは、女性専用となります。
私たちがおすすめする浅草ROXまつり湯の魅力!
画像引用元:浅草ROXまつり湯
浅草ROXまつり湯は、さまざまリラックスルームも用意されています。
- 【うたたねしつ やすらぎ】床に置いた低いマットまたはベッドでごろりと横になれるスペースです。
- 【リラックスルーム ねころび】テレビ付きのリクライニングシートを完備。お好きな番組を観ながらリラックスした時間をお過ごしください。
- 【くつろぎルーム なごみ】広々としたスペースに1人掛けと2人掛けのハンギングチェアが置いてあります。大きなヨギボーをランダムに並べ、カップルでファミリーでお好きな場所でおくつろぎください。
- 【整いスペース】スカイツリーが見える露天風呂には整い椅子を常備。外気浴をお楽しみいただけます。
- 【食事処:築地の宴・源ちゃん】テーブル席、半個室、大広間もあり、お風呂上りの一杯やおつまみにお料理も、豊富なメニューを取り揃えています。
- 【宴会場】大小宴会場もあります。詳しくは問合せとご予約をお願いします。
- 【リラクゼーション】ボディケアにフットケア、アカスリなどもあり、たくさんのメニューからリラクゼーションをお選びいただけます。人気メニューはご予約をお勧めします。
浅草ROXまつり湯が受け継ぎたいもの
画像引用元:浅草ROXまつり湯
近隣の方や旅先での疲れを癒したい方など、どなたでもいついらしても楽しめる、地域に根差した場所でありたいと考えています。
お風呂の楽しみを支える安全で清潔であるための設備保全はもちろんのこと、お風呂以外の楽しみである美味しい食事、高い技術で癒されるボディケアやエステ、リラックスできるスペースの充実など、多くのお求めにお応えできる場所でありたいと思っています。
浅草ROXまつり湯の基本情報
画像引用元:浅草ROXまつり湯
住所 | 東京都台東区浅草1-25-15浅草ROX7F(受付) |
電話番号 | 03-3845-7526 |
営業時間 | ■月~土曜/10:30~翌9:00(入浴時間終了翌8:00迄) ■日曜/10:30~23:00(入浴時間終了22:30迄) |
休日 | 年中無休(※2月と9月に館内設備点検のため臨時休業あり) |
料金 | 【一般入館料】 大人(中学生以上):2,750円 小人(4才-小学生):1,375円 【会員入館料】 大人(中学生以上):2,365円 小人(4才-小学生):960円 【休日割増料金(土・日・祝日および特定日)】 大人・小人共プラス330円 【深夜割増料金】 30分毎(24:00~5:00)/275円増 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分 東京メトロ 銀座線「田原町駅」より徒歩5分 都営浅草線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩8分 首都高速道路入谷ICより言問通り経由約5分 |
駐車場 | 99台(30分毎に360円・土日祝は400円) |
ウェブサイト | https://www.matsuri-yu.com/ |
浅草ROXまつり湯のまとめ
画像引用元:浅草ROXまつり湯
浅草ROまつり湯は、つくばエクスプレス「浅草駅」からわずか徒歩1分という便利な立地の温浴施設です。
この施設では多彩なお風呂が楽しめます。
その上、メニュー豊富な食事処や宴会場もあり、癒しのリラクゼーションも用意され、4,500冊をそろえたコミックコーナーに、ねころびができるリラックススペースなど楽しみがいっぱい。
日曜日以外は終夜営業で、深夜の利用にも対応しているのが、この施設のもう一つの大きな特徴です。
人気記事
【2024年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
宮崎のソウルフード「鶏の炭火焼」風の味わいをご家庭で再現! 「ほぼ炭火焼スパイス」1月30日新発売
シャチが見られる水族館は日本で3つだけ!それぞれの魅力やショーの内容について解説
マレーシア旅行で使えるおすすめのクレジットカード🇲🇾手数料や付帯保険で比較!
モルディブの旅行費用は全部でいくら必要?現地でかかる費用を完全ガイド🇲🇻
韓国旅行に必要な費用相場は?2泊3日・3泊4日など滞在日数別に紹介【2025年最新】
海外旅行におすすめの最強クレジットカードランキング!手数料を比較してお得な1枚を紹介
ANA JCBカードの入会キャンペーン最新情報!2025年1月15日までに入会でボーナス
【テレビ東京で紹介!】新たに福岡県に対応した地域特化型ソーシャルメディア『SpotsNinja』、ベータ版をリリース
第二回「BEST OF MINPAKU」2025年2月10日(月)に開催決定!日本の民泊を世界に!
オホーツクエリアで大人気のお菓子や食品、木工芸品が オーロラタウンに集結! 『美幌町いいもの雑貨店』1月9日~15日開催決定!
全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結! 『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催
フランス旅行に必要な費用はどのくらい?泊数ごとの平均費用や安く旅するコツまで解説🇫🇷