大都会の真ん中で白蛇伝説が生きる!「蛇窪神社」のななめうえな魅力!

2024.08.15 john

本日は東京都品川区にある「蛇窪神社」さんに取材させて頂きました!

都会のど真ん中にある蛇窪神社は、その歴史が1322年にさかのぼります。

この年、この地域が深刻な干ばつに見舞われた際、住民たちは古池のほとりにあった「龍神社」で雨を祈願し、天は大雨を降らせ、地域は干ばつの危機から救われました。この出来事に感謝し、蛇窪神社が建立されました。

特に、白蛇が神の使いとされる巳の日は、縁起が良いとされ、多くの参拝客が訪れます。巳の日には特別なお供物が供えられ、盛大な参拝風景が見られる「蛇窪神社」の魅力に迫ります。

蛇窪神社をご紹介!

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社は、古くから白蛇伝説が伝わる由緒ある神社です。

境内の奥には白蛇辨財天社があり、ここには白蛇が奉られています。この白蛇は金運や財運、そして浄化の力を持つ御神体として尊崇されており、特に金運や財運の御利益を求める参拝者が多く訪れます。

毎月、巳の日には特別な御利益があるとされ、白蛇を象徴する巳(み)の干支に関連して、さらなる御利益が期待できる特別な日とされています。

蛇窪神社はその歴史的背景や美しい境内でも知られています。境内には静かな池や緑豊かな木々が広がり、訪れる人々に安らぎと平穏を提供するでしょう。また、春には桜が満開となり、花見の名所としても親しまれています。この季節には、多くの花見客が訪れ、美しい景色を楽しみながら、日常の喧騒を忘れるひとときを過ごせるでしょう。

蛇窪神社で注力しているイベント

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社では、巳の日に行われる「巳祭」が特に注目です。この祭りは12日ごとに訪れる巳の日に行われ、60日に一度迎える「己巳の日」には特に盛大に祝われます。この日は、神社の境内が出店や伝統的な御神楽の奉納で賑わい、多くの参拝者で溢れるでしょう。

蛇窪神社では年間を通じて様々な行事が行われています。例えば、毎年4月の第一日曜日には「白蛇辨財天例祭」が催され、多くの参拝者が訪れます。この祭りは神社の守護神である白蛇辨財天を祀るものです。

さらに、7月の「夏詣」期間中も見逃せません。季節の変わり目にあたる時期であり、神社では多彩なイベントが開催されます。地元のコミュニティが一体となって催す盆踊りや、日本の夏の風物詩である線香花火を楽しむ「線香花火ナイト」など、訪れる人々は夏の風情を心ゆくまで味わうことができるでしょう。

私たちがおすすめする蛇窪神社の見どころ

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社は、長い歴史と豊かな文化を持つ神社で、訪れるたびに新しい発見があります。ここでは、私たちがおすすめする2つの見どころを深掘りして紹介します。

白蛇辨財天

蛇窪神社の白蛇辨財天は、金運や財運だけでなく、立身出世や浄化についての御神徳(ごしんとく)も持つ神秘的な存在です。白蛇辨財天の像は、真っ白な蛇の姿で、本殿の中心に鎮座しています。この像を見るだけで、周囲の空気が一変し、静寂と威厳が感じられまよね。

また、白蛇辨財天は水や音楽の神とも言われており、特に芸術や学問に熱心な方々にも強力なサポートを提供します。訪れる際には、ぜひ心の中で感謝の気持ちを伝え、一つ願い事を念じてみてください。多くの人々が、白蛇辨財天に祈りを捧げたあとに仕事やビジネスで大成功を収めたという逸話が数多いです。

法密稲荷社

法密稲荷社(ほうみついなりしゃ)は、心願成就や商売繁昌を望む人々にとって重要な場所です。この社は、赤い鳥居が印象的で、訪れるだけでも心が引き締まる思いがしますよね。

法密稲荷社は、特に商売やビジネスを営む人々に信仰されており、多くの企業や個人事業主が定期的に参拝に訪れます。お守りや絵馬も多種多様で、訪れた際には必ず手に取ってみてください。

特に願いを書き記し、納めることができる「丸絵馬」は、人気の高いアイテムとなっております。また、「心願成就」の御神徳がある鈴守りは、神秘的な音色で大変人気のあるお守りの一つです。重要な試験や人生の大事な局面に立ち向かう際に多くの方が手に取ります。

私たちがおすすめする蛇窪神社の魅力

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社がある東京都品川区二葉は、過去の地名が「蛇窪」であることから、多くの蛇が生息していた土地であったと考えられます。そのため、蛇に関連する神話や伝承が残り、地域独自の文化が形成されてきました。

そんな歴史を背負う蛇窪神社は、龍神や蛇神を祀る神社として知られています。

龍神とは水のエネルギーを司る神であり、蛇神は再生や繁栄の象徴。神々が祀られる神社として、蛇窪神社は多くの人々から信仰を集めてきました。蛇窪神社でご利益を求める参拝者や神秘的な雰囲気を楽しむ観光客が絶えません。

さらに注目すべきは、ここで行われる恒例行事「へびくぼ市」です。これは60日に一度訪れる己巳(つちのとみ)の日に、地域全体で盛り上がりを見せるイベントです。この日に神社の境内やその周辺には、露店が立ち並び、地元の特産品や手作りの工芸品、さらには伝統的な食べ物が販売されます。地域住民が一堂に会し、交流を深める場となっているだけでなく、外部から訪れる人々にとっても新たな発見や楽しみが多い催しですよね。

また、蛇窪神社の敷地内には、美しい自然が広がっています。四季折々の花々が咲き誇り、写真愛好家や自然散策を楽しむ人々にとっても魅力的な観光スポットではないでしょうか。

蛇窪神社が受け継ぎたいもの

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社は、町の鏡とも言える存在として、その繁栄が町全体の発展に繋がるという信念を持っています。蛇窪神社は地域住民や参拝者にとって、心の拠り所となる神社であり続けたいと考えています。

神社を中心とした町のコミュニティは、古くから地域の人々にとって重要な役割を果たしてきました。毎年行われる祭りや行事は、地域の歴史や文化を後世に伝える貴重な機会となります。蛇窪神社も例外ではなく、地元の人々が一体となって行事を成功させることで、町の連帯感が深まるでしょう。

さらに、蛇窪神社は現代の生活においても重要な役割を果たしています。例えば、神社の敷地内や周辺には自然が豊かに残されており、都会の喧騒から離れて静かな時間を過ごしたい人々にとって、癒しの場所となっています。この自然環境は、子供たちが自然に触れ合う場としても貴重ではないでしょうか。

基本情報

画像引用元:蛇窪神社

住所 〒142-0043 東京都品川区二葉4-4-12
電話番号 03-3782-1711
営業時間 9:00~17:00
休日 なし
料金 無料
アクセス (1)都営浅草線「中延」駅徒歩5分
(2)東急大井町線「中延」駅徒歩6分
(3)JR横須賀線「西大井」駅徒歩8分
(4)東急大井町線「戸越公園」駅徒歩12分(旧蛇窪駅・白蛇様の戻り道開運コース)
駐車場 お車でお越しの際は、近隣のパーキングのご利用をお願いいたします。
ウェブサイト https://hebikubo.jp
備考 来年は巳年です。巳年の特別御朱印なども頒布予定です。

まとめ

画像引用元:蛇窪神社

蛇窪神社は、東京の白蛇さまと親しまれ、蛇窪龍神さまと白蛇さまを祀ることから、身(巳)が立つ(辰)立身出世の御神徳があると言われています。

巳の日とは神さまの使いである白蛇さまの御縁日です。巳の日にお参りすると神さまへ、より願いを届けてくださると言われています。さらに60日に一度訪れる己巳の日(つちのとみのひ)は、巳の日の中でも一番縁起の良い御縁日です。

ぜひ、お出掛けして祈願してはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

john