自家源泉の美肌温泉と地元の味覚を満喫!「華やぎの章 慶山」で過ごす癒しのひととき

2024.12.03

今回は山梨県笛吹市にある「華やぎの章 慶山」さんに取材させて頂きました!

石和温泉郷に位置するこの温泉旅館は、自家源泉かけ流しの美肌の湯と、地元の食材を使った季節感あふれるお料理が楽しめる、心安らぐ癒しの空間。温泉とお料理だけではなく、毎晩開催される太鼓ショーやリラクゼーション施設など、館内の施設も充実しています。

そんな石和温泉郷ならではの魅力を詰め込んだ「華やぎの章 慶山」さんの魅力を、たっぷりご紹介します!

華やぎの章 慶山をご紹介

画像引用元:華やぎの章 慶山

山梨県笛吹市の石和温泉郷に佇む「華やぎの章 慶山」は、1959年に「石和観光温泉ホテル」として創業し、2004年に現在の「華やぎの章 慶山」へと名称を変更しました。この歴史ある温泉旅館の魅力は、湯量豊富な自家源泉かけ流しの温泉と、地元の新鮮な食材を活かした多彩な料理です。

また、温泉は「美肌の湯」としても知られ、四季折々の景色を楽しみながらお風呂を堪能できるのも魅力のひとつです。

館内には、エステサロンや東洋式整体、ヤマザキYショップなど、さまざまな施設が揃っています。広々とした宴会場や会議室、からおけるーむなども完備されているので、旅行だけでなくイベント利用にもぴったりです。

石和温泉駅から徒歩5分という好立地にあり、観光の拠点としても利用される「華やぎの章 慶山」は、日常の疲れを癒す場所として、訪れる人々を心温まるおもてなしで迎えてくれます。

華やぎの章 慶山が開催しているイベントや周辺のおすすめ観光場所

迫力満点!毎晩開催の「慶山太鼓ショー」

画像引用元:華やぎの章 慶山

「華やぎの章 慶山」で毎晩開催される名物イベントともいえる「慶山太鼓ショー」は、宿泊客に大好評のパフォーマンス!館内スタッフ約5名が日替わりで出演し「風林火山」の静と動をテーマにしたオリジナル曲を太鼓で演奏します。一打一打に込められた心意気と迫力が、観客の心を揺さぶり、太鼓の振動とリズムに包まれると、日常の喧騒を忘れ、非日常的な感動を味わえること間違いなしです!

状況により中止となる場合もありますが、演奏が行われる日はその熱気が宿全体に広がります。何度訪れても飽きることのない、この特別なショーをぜひ一度体験してみてください。

春の魅力:「笛吹市桃源郷春まつり」で桜と桃の絶景を堪能

画像引用元:華やぎの章 慶山グループ公式Instagram

春になると、石和温泉周辺は一面の桃や桜の花で彩られます。特に「笛吹市桃源郷春まつり」は地元でも大人気のイベント。遊歩道を散策しながらミズバショウの花を観察できる「境川ミズバショウ春まつり」や、美しい景観スポットを巡る「桃源郷を歩こう2024」など、家族連れやカップルにぴったりの催しが盛りだくさん。

また、電動自転車をレンタルして桜や桃を眺めながら観光スポットを巡る「桃源郷ROUTE34ライド&ウォーク」など、旅館に泊まるだけではなく、外に出て春の景色を満喫するのもおすすめです。

夏の楽しみ:桃狩りとぶどう狩りで旬の果物を堪能

夏といえば、山梨の名産品「桃」と「ぶどう」が最も美味しい季節です。

「華やぎの章 慶山」から車で10分ほどの「深沢農園」では、広い平坦地で安全に桃狩りを楽しめます。収穫したばかりの桃の甘い香りと果汁は、スーパーで買う果物とは一味違います。

さらに、周辺には「金桜園」や「御坂農園」など、ぶどう狩りが楽しめる農園が点在していて、ぶどう狩り体験は7月下旬から11月まで続くので、夏から秋にかけて何度でも足を運べます。収穫した果物をその場で味わったり、家族や友人のお土産として発送することも可能です!

秋の絶景:「昇仙峡」で日本一の渓谷美を満喫

秋になると、近隣の「昇仙峡」が絶好の観光スポットになります。「御岳昇仙峡」は日本一の渓谷美を誇り、鮮やかな紅葉と奇岩怪石が織りなす景色が訪れる人々を魅了します。

また、紅葉の時期には多くの観光客が訪れます。地元ならではのお土産品や軽食が楽しめるお店もあり、絶景を堪能した後は、温泉で体を癒してゆったりとした夜を過ごすのもおすすめです。

華やぎの章 慶山を満喫する楽しみ方

「華やぎの章 慶山」は、贅沢な温泉と快適なお部屋で特別なひとときを過ごせる旅館です。自分へのご褒美や家族との思い出づくりにぴったりな温泉とお部屋についてご紹介します!

湯量豊富な自家源泉かけ流し温泉でリフレッシュ

画像引用元:華やぎの章 慶山

「華やぎの章 慶山」の温泉は、湯量たっぷりの自家源泉かけ流しが魅力で、泉質は肌触りが柔らかく、入浴後はお肌がツルツルになる「美肌の湯」。

さらに、ポーラ・オルビスグループが認定した「バリア・オアシス温泉」として、肌本来の保水力を高め、うるおいを与える効果が期待できます。

画像引用元:華やぎの章 慶山

館内には大浴場と露天風呂があり、男女入替制を採用しているため、すべての浴場を楽しむことが可能。また、ドライサウナとミストサウナも完備されており、日頃の疲れをしっかり癒すことができます。

画像引用元:華やぎの章 慶山

さらに、温泉は神経痛や筋肉痛、冷え性などリラクゼーションだけでなく健康促進にも効果が期待できます。

豊富な客室タイプで至福のひとときを

画像引用元:華やぎの章 慶山

宿泊するお部屋は、和室を中心とした落ち着いた空間から、洋室、和洋室、特別室、貴賓室まで、さまざまなタイプの部屋が揃っているため、旅行の目的や人数に合わせて選ぶことができます。

画像引用元:華やぎの章 慶山

お部屋は「一期一会の刻、雅なる静寂の時」がテーマ。静かで落ち着いた茶の湯の空間で過ごす時間は、旅の疲れを癒すだけでなく、心も豊かにしてくれます。

窓の外に広がる自然の風景を眺めながら、ゆっくりと流れる時間を楽しむ贅沢は、日常では味わえない特別な体験です。

画像引用元:華やぎの章 慶山

自家源泉100%掛け流しの露天風呂を備えた「昌客殿」では、それぞれ趣の異なるデザインのお部屋が6タイプあります。

加水も加温もしていない贅沢な温泉を誰にも邪魔されず好きなタイミングで楽しめるのが魅力です。

画像引用元:華やぎの章 慶山

さらに、本格的なサウナと水風呂を備えた「露天風呂・サウナ付特別室~和~(なごみ)」は、温泉好きの方にはたまらない贅沢な空間。

自分のペースで自家源泉100%掛け流しの露天風呂やサウナでロウリュを楽しむことができ、和の心地よい空間で至福の時間を過ごしながら、心身ともにリフレッシュできるのが最大の魅力です。

地元の食材を堪能!華やぎの章 慶山の絶品料理

画像引用元:華やぎの章 慶山

「華やぎの章 慶山」では、山梨の豊かな自然が育んだ食材をふんだんに使い、料理長とスタッフが真心込めて腕を振るった特別なお料理を楽しめます。和の美しさを感じる会席料理から、目の前でシェフや板前が調理を行うライブ感あふれるお食事処まで、食事そのものが一つの体験となる時間を提供しています。

季節を味わう会席料理と朝食バイキング

画像引用元:華やぎの章 慶山

まずご紹介したいのが、地元の食材や旬の味覚を活かした会席料理です。「華やぎの章 慶山」の会席料理は、四季折々の風味を楽しめる工夫が凝らされており、食材そのものの美味しさを引き立てる繊細な味付けや、美しい盛り付けが魅力的です。

朝食は、種類豊富なバイキング形式で提供され、地元の新鮮な野菜や地元の味覚を活かしたお料理がずらりと並び、和食派にも洋食派にも嬉しいメニューが揃っています。一日の始まりを彩る、充実した朝のひとときを楽しめること間違いありません。

目の前で楽しむ鉄板焼き体験「牛鉄板焼処 千」

画像引用元:華やぎの章 慶山

山梨と言えば、ブランド牛「甲州牛」や「甲州ワインビーフ」が有名でしょう。その特別な味を心ゆくまで楽しめるのが、「牛鉄板焼処 千(せん)」です。

ここでは、シェフがお客様の目の前で甲州牛や甲州ワインビーフを使った鉄板焼きを調理し、熱々のステーキ懐石(全10品)を楽しむことができます。

画像引用元:華やぎの章 慶山

特にステーキのジューシーさや、口に広がる旨味は格別。お肉に合わせた地元産のワインも取り揃えており、山梨の味覚をより深く堪能することができます。大切な記念日や特別なディナーにぴったりのお食事処です。

季節の恵みを味わう「板前割烹 昌」

画像引用元:華やぎの章 慶山

「板前割烹 昌(しょう)」では、旬の食材を使った旬彩懐石(全10品)が楽しめます。このお食事処では、板前が目の前で活きた魚をさばいたり、天ぷらを揚げたりと、料理が完成する瞬間を目の当たりにできるのが特徴です。

出来立てのお刺身や熱々の天ぷらを味わえる贅沢なひとときを過ごせるでしょう。

画像引用元:華やぎの章 慶山

また、日本酒や焼酎も豊富に取り揃えており、料理とのペアリングを楽しむことができます。落ち着いた空間で、地元の文化や味覚を五感で堪能できる時間は、心に残る思い出となるでしょう。

華やぎの章 慶山は今後どんな場所でありたいか

画像引用元:華やぎの章 慶山

「華やぎの章 慶山」は、1959年の創業以来、多くのお客様を迎えてきた旅館です。その名の由来である「お客様の『慶』びを重ね重ねて『山』となす」という言葉の通り、訪れるすべてのお客様にお慶び(喜び)と寛ぎを提供し続ける宿でありたいと考えています。

基本情報

施設名 華やぎの章 慶山
住所 〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822
連絡先 TEL:055-262-2161
FAX:055-262-4162
営業時間 ・チェックイン:15:00~
・チェックアウト:10:00
休日 無休
ウェブサイト https://keizan.com/

華やぎの章 慶山のまとめ

画像引用元:華やぎの章 慶山

「華やぎの章 慶山」は、訪れるだけで心がほどけるような安らぎを与えてくれる特別な場所です。

自家源泉かけ流しの温泉に浸かれば、体の疲れだけでなく心までもが癒され、山梨の旬の食材を活かした料理は、旅の楽しさを一層引き立ててくれます。どこか懐かしさを感じる和の空間で過ごす時間は、忙しい日常を忘れ、非日常の特別なひとときを過ごせます。

「お客様の『慶』びを重ね重ねて『山』となす」という由来の通り、一人ひとりの滞在が特別なものになるよう、細やかな配慮が行き届き、スタッフの温かいおもてなしや、山梨ならではの文化や自然を感じる体験が、訪れる人の心を優しく包み込んでくれるでしょう。

温泉と料理、そして地元の魅力を味わえる「華やぎの章 慶山」で、心も体もリフレッシュする旅をぜひ体験してみてください。

SNSシェア

この記事を書いた人

tyinkarbel

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Red Dot Drone Japan

Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功

2025.01.22
SUSHI ZEN

高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.22
ふらっと。

バリアフリー情報サイト「ふらっと。」

2025.01.22
源頼朝旗挙祭2025

巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催

2025.01.22
日本のワイナリードッグ

日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介  『日本のワイナリードッグ』1月20日発売

2025.01.22
京都 観光 穴場 アイキャッチ

【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵

  • #京都
  • #近畿
2025.01.22