【2025年度最新版】全国でおすすめのアウトレットランキングTOP10を厳選して紹介!

PR

2025.01.17
全国でおすすめのアウトレットランキング

国内外の有名ブランドやファッションブランドの商品を、お得に買えるとして人気のアウトレットモール。

アウトレットによっては店舗数やブランドの系統などが大きく異なります。せっかく行くなら、欲しいものをお得に購入したいですよね。

この記事では、ぜひ行っていただきたい全国でおすすめのアウトレットをランキング形式で紹介していきます!

全国で人気なアウトレットランキングTOP10

1. 御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場プレミアム・アウトレット

引用:公式サイト

「WEST ZONE」「EAST ZONE」「HILL SIDE」といった3つのエリアから成る「御殿場プレミアム・アウトレット」。

「御殿場プレミアム・アウトレット」は、霊峰富士を望む国内最大の敷地に、およそ290もの店舗が立ち並ぶ国内屈指のアウトレットになります。

国内外のブランドファッションからキッズ、スポーツ・アウトドア、インナー、シューズ、化粧品、期間限定ショップ、飲食、食物販に至るまで、幅広いジャンルのお店がそろっているのも人気の理由です。

日帰りの温浴施設やリゾートホテルも併設されていて、温泉で歩き疲れた足を癒すもよし、2日かけてショッピングを楽しむもよし

ミニ遊園地もあり、小さな子供連れのファミリーでも1日中飽きずに遊べますよ。

住所 〒412-0023
静岡県御殿場市深沢1312
店舗数 約290店
アクセス方法(車) 東名高速道路「御殿場IC」「足柄スマートIC」より約10分
アクセス方法(公共機関) JR御殿場線「御殿場駅」より無料シャトルバスで約15分
公式サイト https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

2. 三井アウトレットパーク 木更津

三井アウトレットパーク 木更津

引用:公式サイト

東京や神奈川からのアクセスも良い海沿いに建つ「三井アウトレットパーク 木更津」は、「BOSO CITY RESORT」をコンセプトとするアウトレットモール

敷地内には、海外のラグジュアリーブランドや国内外のファッション、スポーツ、ファッション雑貨、スポーツ・アウトドアなど、多岐にわたるジャンルの店舗がそろっていて、若い方から年配の方まで幅広い方でにぎわっています。

フードコートの屋上に設けられたテラスからの東京湾や東京スカイツリー、富士山などの眺望も必見。

3度目の増床が着々と進んでいて2025年の夏には、店舗数が現在のおよそ310店から約330へとパワーアップ予定です

2012年の誕生から10年以上経た今もなお進化を続けていて、今後ますます目が離せません。

住所 〒292-0009
千葉県木更津市金田東3-1-1
店舗数 約310店
アクセス方法(車) 東京湾アクアライン「木更津金田IC」より約20分
アクセス方法(公共機関) JR内房線「袖ヶ浦駅」より路線バスで約10分
公式サイト https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/

3. 三井アウトレットパーク 入間

三井アウトレットパーク 入間

引用:公式サイト

都心から1時間ほど、入間ICからわずか500mほどの好立地にある「三井アウトレットパーク 入間」

セレクトショップやスポーツ・アウトドア、キッズファッション、ファッション雑貨など国内外の有名ブランド約170店に加えて、飲食店やフードコートがおよそ30店と、店舗数は実に200店ほどにも及びます。

「森のリズム」をテーマとした敷地内では、桜などの木々が出迎えてくれ、居心地の良い癒しの雰囲気に。

敷地内の至るところにベンチなどの休憩スペースがあったり、コンビニや食料雑貨店などアウトレット以外の施設があったりするのも特徴です。

水が飛び出す噴水や日曜と祝日限定のミニSL、体験型コンテンツなどのイベントも充実していて、ファミリーにもおすすめ

住所 〒358-8515
埼玉県入間市宮寺3169-1
店舗数 約200店
アクセス方法(車) 圏央道「入間IC」より車で約5分
アクセス方法(公共機関) 西武池袋線「入間市駅」より西武バスで約15分
公式サイト https://mitsui-shopping-park.com/mop/iruma/

4. 神戸三田プレミアム・アウトレット

神田三田プレミアム・アウトレット

引用:公式サイト

関西を代表する「神戸三田プレミアム・アウトレット」は、ロサンゼルス郊外の高級住宅地であるパサディナをモデルに作られたアウトレットモール

おしゃれな雰囲気が漂う広大な敷地に、国内外の有名ブランドショップやキッズ、インテリア、飲食などをはじめとする多彩なジャンルのお店が連なっていて、コンセプト「解放感のあるプレミアムな大人の街」でのショッピングを満喫できると評判です

フリーWi-Fiや洋服のお直し、携帯電話充電器、宅配サービス、クイック洗車、バリアフリー駐車場など便利なサービスがそろっているのも嬉しいポイント。

中には、ペットの入店がOKのお店もありますので、ペット旅行や散歩のついでに立ち寄る人も多いですよ。

住所 〒651-1515
兵庫県神戸市北区上津台7-3
店舗数 約225店
アクセス方法(車) 中国自動車道「神戸三田IC」より約5分
アクセス方法(公共機関) JR福知山線「三田駅」より神姫バスで約20分
公式サイト https://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/

5. りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレット

関西国際空港の対岸にある「りんくうプレミアム・アウトレット」は、アメリカの港町・チャールストンをイメージしたアウトレットモール

ファッションやスポーツ、インテリア、キッズ、ファッション雑貨など多彩なジャンルの国内外有名ブランドが250店ほども集結しているなど、西日本最大級のアウトレットモールでもあります。

関西国際空港から便利なシャトルバスが毎日運行していたり、授乳室やプレイヤールームなど安心の設備が設置されていたりするのも、おすすめポイントです。

2020年には、大阪湾を一望できる場所にシーサイドエリアが増床オープン。天気が良い日の夕方には、雄大な海に沈みゆく夕日を愛でられるとあって、夕日鑑賞の特等席としても人気を集めていますよ。

住所 〒598-8508
大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
店舗数 約250店
アクセス方法(車) 関西空港自動車道「泉佐野IC」より約5分
アクセス方法(公共機関) JR阪和線・南海本線「りんくうタウン駅」より徒歩約5分
公式サイト https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/

6. 三井アウトレットパーク 幕張

三井アウトレットパーク 幕張

幕張新都心に位置する「三井アウトレットパーク 幕張」は、東京から電車でおよそ30分と、都心からのアクセス至便のアウトレットパーク

3階建ての建物に、国内外のファッションブランドやセレクトショップ、ファッション雑貨、スポーツ、アウトドア、キッチン用品など約140店舗が連なっていて、モールの規模としてはそれほど大きくないものの、回遊性の高さが魅力です。

「アーバン・フラワー・ガーデン」がコンセプトで、敷地内には近代的な街並みと花の産地としても知られる千葉の「花」のオブジェが調和する都会のオアシスのような空間ばかり

一人でぶらりと立ち寄るのもよし、家族そろって休みの日に出掛けるのもよし、色々な楽しみ方がありますね。

住所 〒261-0021
千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
店舗数 約140店
アクセス方法(車) 関東自動車道湾岸「習志野IC」より約5分
アクセス方法(公共機関) JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約1分
公式サイト https://mitsui-shopping-park.com/mop/makuhari/

7. 三井アウトレットパーク 滋賀竜王

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

国道477号線沿いに位置する「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」は、国内外の著名ファッションブランド、キッズ、インテリアなど約240店舗が集まるアウトレットモールです

「環境共生型アウトレットモール」のコンセプトを物語るように、高さ16m超のシンボルツリーのケヤキが目を引くプロムナード、ソメイヨシノの桜並木をはじめとする緑や四季の花々、森をイメージした「センターコート」など、自然豊かな演出も。

大型のフードコートには、近江牛料理や地元牧場直送のジェラートなどのおすすめのメニューもそろっています。

子供向けのイベントが定期的に開催されていたり、授乳室やベビーベッドが設置されていたりと、ファミリーに人気が高いのも納得です

住所 〒520-2551
滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
店舗数 約240店
アクセス方法(車) 名神高速道「竜王IC」より約5分
アクセス方法(公共機関) JR東海道本線「野洲駅」「近江八幡駅」より路線バスで約30分
公式サイト https://mitsui-shopping-park.com/mop/shiga/

8. 酒々井プレミアム・アウトレット

酒々井プレミアム・アウトレット

成田国際空港近くにある「酒々井プレミアム・アウトレット」は、広大な敷地にアメリカン・アールデコを取り入れた建物が点在していて、アウトレットモールの発祥地であるアメリカにいる気分に浸れます

国内外の人気ファッションブランドやキッズ、アウトドア、生活雑貨、スポーツなどの店舗に加えて、すし銚子丸や成田ゆめ牧場の直営店などの千葉らしい飲食店もそろっていて、成田国際空港の行き帰りに立ち寄る人も少なくありません。

屋外にある2つのプレイグラウンドや個室型ワークスペース、プレイヤールーム、外貨両替所など充実の施設に加えて、車椅子やベビーカーの貸し出しなどの安心サービスもあり、より幅広いニーズに応えてくれます

住所 〒285-0912
千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
店舗数 約220店
アクセス方法(車) 東関東自動車道「酒々井IC」より約5分
アクセス方法(公共機関) JR線「酒々井駅」より路線バスで約15分
公式サイト https://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/

9. 軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

「軽井沢 アウトレット」としても親しまれている「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」

芝生広場などゴルフ場の跡地を生かした敷地には、有名ファッションブランドやセレクトショップ、ファッション雑貨、ペット、スポーツ&アウトドア、グルメをはじめ、3世代でショッピングを満喫できる店舗が約240店舗もそろっているのが特徴です

2015年に北陸新幹線が開業したことや軽井沢に別荘が多いこともあり、旅行のついでにショッピングプラザを訪れる観光客も多く、手土産にぴったりなお土産やテイクアウトスイーツが豊富なのも人気の秘訣。

1日で回り切れないほど広々とした敷地内には、シャトルバスが運行していますので、うまく活用してくださいね。

住所 〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
店舗数 約240店
アクセス方法(車) 上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約15分
アクセス方法(公共機関) 北陸新幹線「軽井沢駅」より徒歩約3分
公式サイト https://www.karuizawa-psp.jp/

10. 那須ガーデンアウトレット

那須ガーデンアウトレット

別荘地や温泉地として人気を博す那須塩原エリアの一角、那須連山を望む地に建つ「那須ガーデンアウトレット」は、リゾート気分を味わいながらショッピングを楽しめると評判のアウトレットモールです

「ノースエリア」、「ミドルエリア」、「サウスエリア」、「ガーデンエリア」の4つのエリアに、レディースとメンズファッション、キッズ、スポーツ、ライフスタイル、フーズなどのジャンルをはじめとする130店ほどがそろっていて、回遊性の高さが魅力

ワンちゃんと一緒に入店できるショップやドッグランがあったり、木製ジャングルジムや滑り台などの遊具が設置された遊びとじゃぶじゃぶ池があったりと、ファミリーや愛犬家にも人気のスポットです。

住所 〒329-3122
栃木県那須塩原市塩野崎184-7
店舗数 約130店
アクセス方法(車) 東北自動車道「黒磯板室IC」より約2分
アクセス方法(公共機関) JR東北本線・東北新幹線「那須塩原駅」より無料シャトルバスで約8分
公式サイト https://www.nasu-gardenoutlet.com/

まとめ

アウトレットモールは、国内外の著名ブランドの品をお得に購入できるとして人気の高いショッピングスポットです。

全国には個性的なアウトレットモールが多く、ショッピングに加えて、グルメや温泉、眺望、自然、ミニ遊園地などショッピング以外も満喫できる施設も楽しめるスポットも少なくありません

空いた時間を見つけて、一人から女性グループ、カップル、ファミリー、三世代など、幅広い世代で楽しめるアウトレットモールに、気軽に出掛けてみてはいかがでしょうか。

SNSシェア

この記事を書いた人

ななめうえトラベル編集部

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Red Dot Drone Japan

Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功

2025.01.22
SUSHI ZEN

高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.22
ふらっと。

バリアフリー情報サイト「ふらっと。」

2025.01.22
源頼朝旗挙祭2025

巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催

2025.01.22
日本のワイナリードッグ

日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介  『日本のワイナリードッグ』1月20日発売

2025.01.22
京都 観光 穴場 アイキャッチ

【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵

  • #京都
  • #近畿
2025.01.22