大阪・鶴橋でおすすめの食べ歩きグルメ特集!コリアンタウンで韓国気分を味わおう
PR
大阪・鶴橋は、韓国グルメが楽しめる「鶴橋コリアンタウン」で知られ、食べ歩きにぴったりのスポットが豊富にあります。
トッポギやチヂミ、キンパなど、韓国の本場の味を気軽に堪能できる屋台や店が並び、賑やかな商店街の雰囲気とともに食事を楽しめます。
本記事では、鶴橋のおすすめ食べ歩きスポットを厳選してご紹介します。
韓国料理から大阪名物まで、地元民も観光客も満足できる絶品グルメをお楽しみください。
目次
- 大阪鶴橋で食べ歩きできる場所はどこ?
- 鶴橋でおすすめの【グルメ】食べ歩き15選
- 駅近で韓国気分を堪能「土井商店」
- 本場韓国の味を堪能する「崔おばさんのキムチ」
- 本場の味を再現した手作りキムチ「キムチの豊年」
- 地元民に愛されるアットホーム空間「幸福食堂」
- 活気あふれる韓国気分を味わう「ひろや」
- ふっくらとした生地が自慢の「お好み焼 オモニ」
- 甘めソースとふっくら生地が魅力「たこはち」
- SNS映えする可愛い店内「デチョルはペゴパ」
- 手軽に味わえるこだわりのキンパ「麦の家」
- 食べ歩きにぴったりのミニサイズ「ごちそうさま」
- 辛さと旨さが自慢の「徳山商店」
- インスタ映え間違いなしの一品「ジョンノハットグ 大阪2号店」
- ジューシーでスパイシーなチキン「チキンダイナマイト」
- 手軽に楽しめる韓国家庭の味「コリアンキッチンKyon」
- 圧巻のボリュームでお腹も満足「珈琲館ロックヴィラ」
- 鶴橋でおすすめの【スイーツ】食べ歩き5選
- 鶴橋食べ歩きのまとめ
大阪鶴橋で食べ歩きできる場所はどこ?
引用:大阪コリアタウン
鶴橋には、韓国グルメや大阪名物を楽しめる食べ歩きスポットが豊富にあります。
特に「鶴橋コリアンタウン」では、トッポギやチヂミ、キンパなどの韓国料理やスイーツを手軽に楽しめる屋台が並び、活気あふれる商店街で本場の味を満喫できます。
鶴橋コリアンタウンの特徴
「鶴橋コリアンタウン」は、大阪の代表的な韓国文化の発信地で、昭和レトロな雰囲気が漂う商店街です。
韓国の食材や料理が豊富に揃い、特に焼肉、ホルモン焼き、チヂミ、トッポギなどの韓国グルメが人気です。
商店街には、韓国直輸入の食材店や衣料品店、雑貨店も並び、まるで韓国の市場に迷い込んだかのような雰囲気を楽しめます。
若者からファミリーまで、観光客と地元民に愛されるスポットで、食べ歩きやショッピングを一度に楽しむことができます。
また、韓国コスメやK-POPグッズを取り扱う店も多く、最新の韓国トレンドを楽しみながら、食事や買い物ができる場所です。
アクセス方法
鶴橋は、大阪市内からのアクセスが便利で、JR環状線、近鉄大阪線、地下鉄千日前線が交差する交通の要所です。
JR大阪駅からは環状線で約10分、地下鉄なんば駅からは千日前線で約10分で鶴橋駅に到着します。近鉄大阪阿部野橋駅からは約5分でアクセスできます。
鶴橋駅を降りるとすぐに「鶴橋コリアタウン」が広がり、韓国料理店や韓国雑貨のお店が並び、韓国の雰囲気を存分に楽しめます。
さらに、鶴橋駅から徒歩約15分の距離には「生野コリアタウン」があり、こちらも食べ歩きやショッピングにぴったりのエリアです。
両方のコリアタウンを訪れる際には、まず「鶴橋コリアタウン」で食べ歩きを楽しんだ後、徒歩で約20分ほど歩いて「生野コリアタウン」に向かうのがおすすめ。歩いている間にお腹も空き、食べ歩きや雑貨めぐりがさらに楽しめます。
車でのアクセスも可能で、鶴橋エリアには複数の駐車場がありますが、休日や観光シーズンは混雑しやすいため、事前に予約サービスを利用するか、公共交通機関の利用をおすすめします。
方法 | 出発駅 | 到着駅 | 所要時間 |
JR環状線 | 大阪駅 | 鶴橋駅 | 約10分 |
地下鉄千日前線 | なんば駅 | 鶴橋駅 | 約10分 |
近鉄大阪線 | 大阪阿部野橋駅 | 鶴橋駅 | 約5分 |
車 | 大阪市内各所 | 鶴橋周辺駐車場 | 約10〜15分 |
鶴橋でおすすめの【グルメ】食べ歩き15選
鶴橋には、韓国グルメから大阪名物まで、食べ歩きにぴったりな美味しいお店が豊富に集まっています。
特にコリアンタウンでは、トッポギやチヂミ、ホルモン焼きなど、本場韓国の味を楽しめるスポットが多数点在しています。
活気に満ちた商店街を散策しながら、地元ならではの美味しい料理を堪能し、食べ歩きの楽しさを感じてみてはいかがでしょうか。
駅近で韓国気分を堪能「土井商店」
引用:鶴橋メモ
鶴橋商店街にある「土井商店」は、駅から徒歩5分の便利な立地にある、本場韓国の屋台グルメが味わえる人気店です。
25年以上愛され続けているこの元祖屋台では、トッポギやチヂミ、ホルモン焼きなど韓国の定番メニューが勢ぞろい。
特に看板メニューのホルモン焼きは、創業以来継ぎ足し続けてきた特製タレでじっくり煮込まれており、濃厚で深い味わいがクセになります。一度食べればお酒が進むこと間違いなしです!
店内は透明なビニールで囲まれた屋台風の雰囲気で、テーブル席はわずか8席。料理が目の前で調理されるライブ感と香ばしい香りに食欲をそそられます。
さらに、持ち帰りも可能なので、自宅で韓国の味を楽しむこともできます。
昼間からビールやマッコリと一緒に料理を味わうお客さんも多く、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気が魅力です。鶴橋散策の際には、ぜひ「土井商店」で韓国屋台グルメの魅力を堪能してみてください。
基本情報
住所 | 大阪市東成区東小橋3-15-11 |
電話番号 | 06-6973-0036 |
営業時間 | 【平日】8:00~19:00 【土・日曜】8:00~20:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://tsurushin.com/shop/ |
本場韓国の味を堪能する「崔おばさんのキムチ」
引用:鶴橋商店街
JR鶴橋駅西口から徒歩1分に位置する「崔(チェ)おばさんのキムチ」は、本場韓国の味を楽しめる行列必至の人気店。
40種類以上のキムチが揃い、定番の白菜キムチはもちろん、山芋やトマトなどユニークな種類も魅力です。焼きたてを提供するチヂミは、外はカリッと中はモチモチの食感で、食べ歩きにもぴったり。
イートインスペースではビビンバや冷麺、韓国のお酒も楽しめ、まるで韓国旅行に来たような気分に浸れます。
引用:崔おばさんのキムチ
こだわり抜いた国産素材と韓国直輸入の調味料で作るキムチは、辛さも選べてお土産にも最適。鶴橋商店街の活気あふれるアーケードを散策しながら、ぜひできたての味を堪能してみてください!
基本情報
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-15-1 |
電話番号 | 06-6972-2188 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://cheobasannokimuchi.com/ |
本場の味を再現した手作りキムチ「キムチの豊年」
引用:鶴橋商店街
「キムチの豊年」は、鶴橋コリアタウンを代表する名店です。本場韓国の味を再現した手作りキムチが自慢で、定番の白菜キムチから珍しいトマトキムチまで多彩なラインナップが揃います。
購入前に試食ができるのも嬉しいポイント。中でもおすすめは、串に刺さったヤンニョムチキン。ピリ辛でジューシーな味わいがやみつきになり、食べ歩きにぴったり。しかも1本100円とお手頃価格で楽しめるのも嬉しいポイント。
さらに、40分1000円で楽しめるランチバイキングはコスパ抜群!20種類以上の韓国料理を思う存分味わえます。
引用:キムチの豊年
ナムルやキムチを組み合わせたビビンバ風アレンジや、香ばしいチヂミ、彩り豊かなキンパなど、どれもオモニの手作りのような優しい美味しさが魅力です。
朝7時から営業しており、店頭ではお土産に最適なパック入りキムチも購入可能。鶴橋コリアタウン散策の際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷5-4-15 |
電話番号 | 06-6715-5035 |
営業時間 | 7:00-17:00 【ランチバイキング】10:00-14:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.shin-daoru.com/ |
地元民に愛されるアットホーム空間「幸福食堂」
引用:幸福食堂
JR鶴橋駅から徒歩2分、韓国家庭料理が楽しめる「幸福食堂」は、地元民にも観光客にも愛されるアットホームな食堂です。
店内には韓国アイドルの写真が飾られ、韓国のテレビ番組が流れるなど、まるで韓国を訪れたかのような雰囲気が広がっています。
看板メニューは「チーズダッカルビ」。ピリ辛の鶏肉や野菜に濃厚なチーズが絡み、エゴマの葉がアクセントとなった絶品です。
引用:幸福食堂
また、「豚軟骨焼き」もおすすめで、唐辛子やコチュジャンで旨辛に仕上げられ、サンチュで巻いて楽しむことができます。
ランチでは、ご飯のおかわり自由とキムチを含むおかず3品が付く嬉しいサービスも。定食から鍋、一品料理まで幅広いメニューが揃い、昼も夜も大満足間違いなしです。
本場韓国の味を、鶴橋の温かな雰囲気の中で堪能してみてはいかがでしょうか?
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区鶴橋2-5-24 |
電話番号 | 06-6710-4948 |
営業時間 | 【ランチ】11:00〜15:00 【ディナー】17:00〜22:00 水曜日定休日 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | http://siawase.jacklist.jp/ |
活気あふれる韓国気分を味わう「ひろや」
引用:ひろや
「ひろや」は、鶴橋コリアンタウンにある、活気あふれる韓国料理を楽しめる名店です。店頭では、炭火で焼かれた豚カルビが芳ばしい香りを漂わせ、食欲をそそります。
豚カルビは甘辛いタレで味付けされ、炭火で焼かれることでジューシーで風味豊かな仕上がりに。カップ(300円)から、少し大きめの小パック(500円)、ボリューム満点の大パック(1500円)まで、食べ歩きにも最適なサイズが選べるのが嬉しいポイントです。
引用:ひろや
店内では、韓国の定番メニュー「スンドゥブ」や「海鮮チヂミ」、少し変わった「たらチゲ定食」や「チーズDON」などもあり、どれも本場の味を再現しています。
特に、炭火で焼きたての豚カルビはお酒のお供にぴったりで、食欲をそそります。
食べ歩きやランチの合間に立ち寄って、気軽に本格的な韓国料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷5-4-21 |
電話番号 | 06-6731-0111 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/hiroya_dayo/ |
ふっくらとした生地が自慢の「お好み焼 オモニ」
引用:お好み焼き オモニ
「お好み焼 オモニ」は、鶴橋にある創業50年以上の老舗お好み焼き店で、ミシュランガイド大阪にも掲載された名店です。店内には、多くの著名人の写真が飾られており、その人気と長年の信頼が伺えます。
自慢の「オモニ焼」は、豚肉やイカ、エビ、ホタテを贅沢に使用し、ふっくらとした生地とともに焼き上げられます。
引用:Instagram
その特徴的な食感は、キャベツを機械ではなく手切りで不揃いに切ることで空気を取り込み、ふわふわでとろけるような食感を実現しています。
さらに、生地には出汁が使用されており、魚介と豚肉の旨味が凝縮されているのも大きな特徴です。
また、自家製のフルーティーなソースが食材本来の風味を引き立て、絶妙なバランスで繊細な味わいを楽しめます。
大阪を代表するお好み焼き店として、何度でも味わいたくなる一品です。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目3−2 |
電話番号 | 06-6717-0094 |
営業時間 | 11:30~22:00 月・火曜日定休日 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | なし |
甘めソースとふっくら生地が魅力「たこはち」
引用:たこはち
「たこはち」は、鶴橋で愛され続けるお好み焼きとチヂミの名店です。
お好み焼きは、ふわふわの生地とシャキシャキのキャベツが絶妙に絡み、青のりやかつお節、マヨネーズがトッピングされて、食べるたびに深い美味しさを引き出します。
チヂミは、ニラやキムチ、牛肺などの具材が豊富に使われ、外はカリッと中はジューシーな食感が楽しめます。
秘伝のタレは辛さ控えめで、程よい甘さがビールとの相性を抜群にしており、一口食べればその味に魅了されること間違いなしです。
引用:鶴橋商店街
店内は温かみのあるアットホームな雰囲気で、スタッフの親しみやすい接客も心地よく、訪れるたびにほっとする空間です。
目の前で焼き上がる料理の様子を楽しみながら食事ができるので、まさに食欲をそそり、食べる楽しさが倍増します。
お手頃価格で本格的な味を堪能できる「たこはち」は、鶴橋を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい、心温まるおすすめの名店です。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-15-11 |
電話番号 | 06-6971-1781 |
営業時間 | 11:00〜21:00 水曜日、第3火曜日定休日 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://tsurushin.com/shop/%E |
SNS映えする可愛い店内「デチョルはペゴパ」
引用:デチョルはペゴパ
「デチョルはペゴパ」は、鶴橋コリアンタウンにある、韓国の地下鉄をモチーフにしたポップでカラフルなカフェレストランです。
店内は、ソウルの主要駅名がついた席や、実際の地下鉄の車内を模した個室があり、まるで韓国旅行をしているかのような雰囲気が広がります。
特にSNS映えする「チーズケーキ」は、アニメから飛び出してきたような可愛さで、濃厚なチーズとクッキーの相性が絶妙!
料理は、韓国人シェフが作る本場の味で、チーズキムチチャーハンやチーズフォンデュなど、流行の韓国グルメを堪能できます。
引用:デチョルはペゴパ
フォトスポット満載の店内で、韓国文化と美味しい料理を楽しんでください!
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区鶴橋3-8-38 eKOREA TOWN 1F |
電話番号 | 06-6796-7997 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://pegopa-tsuruhashi.owst.jp/ |
手軽に味わえるこだわりのキンパ「麦の家」
引用:麦の家
鶴橋コリアタウンでひときわ行列が絶えないキンパ専門店「麦の家」。常に出来立てにこだわり、素材選びや仕込みにも一切妥協しないこのお店は、どれも美味しさが凝縮された一品ばかりです。
特に「焼肉キンパ」には黒毛和牛焼肉が使用され、ジューシーで旨味たっぷり。さらに、「ばくだんキンパ」は特大の厚焼き卵を使っており、ボリューム満点で食べ応えも抜群です。
行列ができるほどの人気店で、売り切れ必至。遠方から訪れる人も多く、まずは入店後に即注文・予約することをおすすめします。
引用:公式Instagram
素材本来の風味を活かし、常に出来立てにこだわる「麦の家」のキンパは、コリアタウン散策の最高のお供です。ぜひ一度、そのこだわりの味を楽しんでみてください。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3-8-16 |
電話番号 | 06-6716-8508 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.borizip.com/ |
食べ歩きにぴったりのミニサイズ「ごちそうさま」
引用:ごちそうさま
「ごちそうさま」は、食べ歩きにぴったりなミニサイズのキンパを楽しめるお店です。
特徴は、約8cmの「ちびっこキンパ」で、1本100円というお手頃価格。プルコギ、チャンジャ、キムチなど、種類豊富な具材が揃っており、辛いものが苦手な方にはハムチーズや干し大根などの種類もあり、誰でも楽しめます。
引用:ごちそうさま
小さくて食べやすく、紙ナプキンに包んで渡されるので、手軽に食べ歩けるのも嬉しいポイントです。
夕方には売り切れることもあるので、早めに訪れるのがおすすめ。手軽に韓国の味を楽しむなら、「ごちそうさま」のキンパをぜひチェックしてみてください。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷3-10-8 |
電話番号 | 06-6715-5020 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/gochisousama5020/ |
辛さと旨さが自慢の「徳山商店」
引用:徳山商店
「徳山商店」は、創業75年を誇る老舗の韓国グルメ店で、厳選された素材を使った本格的な料理が勢揃いしています。
自家農園で育てた新鮮な野菜や近江米、みるく豚、熟成キムチなど、素材へのこだわりが光ります。
トッポギやパジョン、チヂミといったピリッと辛いメニューはもちろん、甘い韓国伝統菓子も豊富に揃っており、辛党も甘党も満足できるラインアップです。
店先でアツアツのまま食べ歩くのも楽しいですし、おひとり500円以上のご注文で利用できるイートインエリアで、甘い韓国菓子や旨辛グルメを味わいながら、まるで韓国にいるかのような気分に浸ることもできます。
引用:徳山商店
さらに、店自慢の万能調味料を購入すれば、自宅でも本場の味を再現でき、韓国の風味を存分に楽しむことができます。
「徳山商店」で、こだわりの食材を使った韓国グルメを心ゆくまで堪能し、韓国の魅力を味わってみてください。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷4-6-16 |
電話番号 | 06-6731-7090 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://tokuyama1948.base.shop/ |
インスタ映え間違いなしの一品「ジョンノハットグ 大阪2号店」
「ジョンノハットグ 大阪2号店」は、生野コリアタウンの入り口近くに位置し、行列ができるほどの大人気韓国グルメスポットです。ここでは、韓国の定番おやつ「ハットグ」を楽しむことができます。
モチモチの米粉生地で作られたハットグは、外はサクサク、中はとろ〜り伸びるモッツァレラチーズが絶妙に絡み、ひと口食べるとその美味しさに虜になること間違いなし!さらに、ポテトが衣に絡んで、サクサク感がアップし、食感も抜群です。
その美しいビジュアルはインスタ映え間違いなしで、食べる前からワクワクすること間違いなし。
コリアンタウンを訪れた際には、この絶品ハットグをぜひ試してみてください。見た目だけでなく、味わいも一度食べたら忘れられないほどの魅力があります。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3-7-16 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://jongnoyatai.jp/ |
ジューシーでスパイシーなチキン「チキンダイナマイト」
引用:チキンダイナマイト
「チキンダイナマイト」は、鶴橋で大人気の韓国フライドチキン専門店で、ジューシーでスパイシーなチキンを心ゆくまで楽しめるスポットです。
サクサクの衣とジューシーなチキンが絶妙な食感を生み出し、一口食べるごとにその美味しさが広がります。
ヤンニョム、ロゼ、チーズなど、バリエーション豊かなソースで楽しめるチキンが揃っており、特に人気のハニーマスタードは、甘さと酸味が絶妙に絡み、何度でも食べたくなる美味しさです。
引用:チキンダイナマイト
サイドメニューにはチーズボールやポテトもあり、食事としてもおつまみとしても最高の組み合わせ。テイクアウトもできるので、食べ歩きにも最適です。
鶴橋で本場韓国の味を堪能したいなら、チキンダイナマイトは外せないお店です。ジューシーなチキンとスパイシーなソースの絶妙なコンビネーションをぜひお楽しみください。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷5-5-3 |
電話番号 | 06-4303-4939 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.chicken-dynamite.jp/ |
手軽に楽しめる韓国家庭の味「コリアンキッチンKyon」
引用:コリアンキッチンkyon
「コリアンキッチンKyon」は、生野コリアタウンにある本格的な韓国家庭料理を気軽に楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の店内で、ランチやディナーにぴったりな豊富な定食メニューが揃っており、特に人気なのはキムチチゲ、石焼ビビンバ、サムギョプサルなど。
どれもボリューム満点で、定食にはおかず5品、ご飯、スープがセットになっており、心もお腹も満たされること間違いなしです。
引用:大阪コリアタウン
さらに、モチモチ×サクサクの食感が楽しめるワッフルクレープもおすすめです。チョコバナナやレインボーなど4種類のフレーバーがあり、フルーツやホイップクリームでデコレーションされた華やかな見た目は、SNS映え間違いなし!
店頭ではワッフルクレープのテイクアウトもでき、食べ歩きにもぴったり。デザートや軽食としても楽しめる、気軽に立ち寄れる場所です。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷5-3-20 |
電話番号 | 06-6731-5271 |
営業時間 | 10:30~18:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/korean_kyon/ |
圧巻のボリュームでお腹も満足「珈琲館ロックヴィラ」
引用:珈琲館ロックヴィラ
「珈琲館 ロックヴィラ」は、昭和レトロな雰囲気の純喫茶で、地元民や観光客にも愛される人気スポットです。
特に評判なのが「キムチサンド」。トーストされた食パンにシャキシャキのキムチ、マヨネーズで和えたゆで卵、きゅうり、ハムが挟まれ、キムチの酸味と卵のまろやかさが絶妙に調和した具沢山のサンドイッチです。
サイフォンで淹れた本格的なコーヒーとの相性も抜群で、贅沢なひとときを楽しめます。
引用:るるぶ&more.
モーニングには、お店は常連客と観光客で賑わい、温かみのあるアットホームな雰囲気が魅力的です。鶴橋での食事や休憩にぴったりのスポットで、ぜひ立ち寄ってみてください。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23 |
電話番号 | 06-6975-0315 |
営業時間 | 8時~18時30分 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/rockvilla1979/ |
鶴橋でおすすめの【スイーツ】食べ歩き5選
鶴橋には、美味しいスイーツも盛りだくさん。韓国発の人気スイーツから、SNS映えする可愛らしいデザートまで、食べ歩きにぴったりの店が並んでいます。
トゥンカロンやワッフル、ユニークなトッピングが施されたスイーツなど、どれも見た目も美味しさも魅力的。
賑やかな商店街を歩きながら、甘いひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
見た目も可愛い絶品マカロン「MAMACARON」
引用:MAMACARON
「MAMACARON」は、大阪鶴橋にあるトゥンカロン専門店で、鮮やかな色合いとユニークなデザインが特徴です。
トゥンカロンは、生イチゴ、シャインマスカット、ピスタチオなど、旬の素材をふんだんに使ったフレーバーが並び、甘さと酸味の絶妙なバランスが魅力。
濃厚なバタークリームとの組み合わせがクセになる美味しさです。ビジュアルもインスタ映え間違いなしで、可愛さ満点。食べる前からワクワクします。
また、クロッフルや焼き菓子、ドリンクなど、韓国スイーツの最新トレンドを取り入れたメニューも豊富に揃い、訪れるたびに新しい発見があります。
美味しさと可愛さが詰まった「MAMACARON」で、新しいスイーツ体験をぜひ楽しんでください。
基本情報
住所 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-18-8 |
電話番号 | 050-3700-1236 |
営業時間 | 11:00~18:00 水曜日定休日 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/mamacaron_osaka/ |
インスタ映えする可愛いデザイン「ココマカロン」
引用:ココマカロン
「ココマカロン」は、生野コリアタウンにあるトゥンカロン専門店で、インスタ映えするカラフルで可愛いデザインが大人気。
ふんわりとした生地にたっぷりのクリームが絶妙にバランスよく組み合わさっています。
定番のオレオやミルクフレーバーをはじめ、季節や日替わりで登場するユニークなデザインもあり、どれも食べるのがもったいないほど可愛い仕上がりです。
店内で毎日手作りされるこだわりのトゥンカロンは、300円からとお手頃価格で購入でき、食べ歩きにもぴったり。
さらに、2階にはカフェが併設されており、可愛いドリンクとともに、夢かわいい空間で韓国スイーツを堪能できます。
見た目も味も楽しめる「ココマカロン」で、ぜひ素敵なスイーツ体験をしてみてください。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷4丁目5-14 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 【平日】10:30~17:00 【土日祝】10:00~17:30 水曜定休日 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/koko_macaron/ |
SNS映えするおしゃれカフェ「S café+bar」
引用:S café+bar
「S café+bar」は、鶴橋コリアタウン通りに位置するおしゃれなカフェで、SNS映え間違いなしのスポットです。
2階に上がると、白を基調とした落ち着いた雰囲気が広がり、ドライフラワーやエアプラントが飾られた空間は、どこを撮っても絵になる美しい場所です。
美しいラテアートが施されたカフェラテや、クリームブリュレにキャラメリゼされたソフトクリームが乗ったワッフルなど、見た目にも楽しめるスイーツが豊富に揃っています。
店内は心地よい空間で、長時間の滞在でもゆっくりとくつろげます。
リラックスしたひとときを過ごしたい方にぴったりのカフェで、土日祝は早い時間からオープンしており、人気のカフェでありながらも、落ち着いて過ごせる贅沢な時間を提供してくれます。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷4丁目7-4 2F |
電話番号 | 06-6777-3623 |
営業時間 | 【平日】10:30-19:00 【土日祝】10:00-20:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://www.instagram.com/s_cafe_bar/ |
韓国らしいおしゃれカフェ「ワッフルカーン」
引用:ワッフルカーン
「ワッフルカーン」は、韓国発の人気ワッフル専門店で、生野コリアンタウンに2店舗展開しています。
韓国で190店舗以上を展開している実力派カフェで、店内はおしゃれでSNS映えすると話題です。
特徴的なのは、5種類の穀物を使用した生地に、甘さ控えめの生クリームをたっぷり乗せたヘルシーなワッフル。カリっと香ばしく、モチモチとした食感が楽しめるその生地は、一度食べたら忘れられない美味しさです。
特に人気の「ヌテラストロベリー」は、フレッシュなイチゴとチョコレートソースが絶妙にトッピングされ、甘さとコクのバランスが絶品。
サイズはノーマルとハーフから選べるので、シェアして楽しむのもおすすめです。
ワッフルの生地やクリームは韓国から直輸入されており、本場の味を忠実に再現しています。ヘルシーでありながらボリューム満点で、軽い食感が特徴です。
基本情報
住所 | ワッフルカーン コリアンタウン本店: 大阪府大阪市生野区桃谷4-7-9ワッフルカーン コリアタウン2号店: 大阪府大阪市生野区桃谷5-3-20 |
電話番号 | 090-5362-5467 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | http://wafflekhan.co.jp/ |
甘い時間を楽しむ「チンチャ」
引用:チンチャ
「チンチャ」は、大阪鶴橋駅から徒歩7分ほどのFIVE HOTEL OSAKA1階に位置する、韓国スイーツと軽食が楽しめるお店です。
ここで味わえる「トッべギ」は、モチモチの生地にお餅が混ぜ込まれた新感覚のドーナツで、シュガー、きなこ、ストロベリー、チョコレート、あんバターの5種類のトッピングから選べます。
揚げたてのパリッとした外側とモチモチの中身が絶妙なバランスで、ひと口食べるごとに幸せな気分に包まれます。
店内では、韓国風のチーズスティックやコリアンバーガーなどの食事メニューも豊富に揃っており、おしゃれな空間の中で美味しいスイーツと軽食を楽しめます。
特に、海外風のおしゃれなパティオ席でリラックスしながら、心温まる甘いひとときを過ごすのにぴったりな場所です。
韓国の最新スイーツを味わいながら、素敵なひとときをぜひお楽しみください。
基本情報
住所 | 大阪市生野区桃谷2-7-11 FAIVE HOTEL OSAKA 1F |
電話番号 | 06-6715-5355 |
営業時間 | 【平日】11:00~17:00 【土日祝】10:30~17:00 |
テイクアウト | 可能 |
公式サイト | https://fivehotel-osaka.com/shop-chincha/ |
鶴橋食べ歩きのまとめ
鶴橋は、韓国グルメや大阪名物を楽しむための食べ歩きに最適なスポットです。「鶴橋コリアンタウン」では、トッポギやチヂミ、キンパなど、韓国の味を存分に堪能できます。
また、周辺には大阪の定番料理であるお好み焼きやたこ焼きなどもあり、食文化の多様性を感じながら食べ歩きを楽しめます。
地元民にも愛されるアットホームな店から、SNS映えする可愛いカフェまで、鶴橋の魅力的な食べ歩きスポットを巡りながら、大阪ならではの美味しいひとときをお楽しみください。
人気記事
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
関西でおすすめの初詣スポットを穴場から王道まで紹介!2025年最新版⛩️
関東でおすすめの初詣スポットを厳選して紹介!有名神社から穴場まで⛩️
韓国で使えるWOWPASSの使い方とチャージ方法🇰🇷クレジットカードとどっちがおすすめ?
マイルが貯まる最強の航空系クレジットカード10選!ANA・JALどっちがお得?年会費無料はある?
人気・おすすめタグ
関連記事
Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功
高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース
バリアフリー情報サイト「ふらっと。」
巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催
日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介 『日本のワイナリードッグ』1月20日発売
【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵
有馬温泉で食べ歩きできるグルメ&スイーツ特集!旅の疲れを癒せる温泉街
大須商店街の食べ歩きでおすすめなグルメ&スイーツ!雨でも安心して名古屋名物を楽しめる🎵
マレーシア旅行でおすすめのeSIMカードを比較!無制限・携帯電話番号ありも紹介
戸越銀座商店街で食べ歩きにおすすめのグルメとランチを紹介!
黒川温泉で日帰りOKなおすすめ温泉スポット・旅館を紹介!ファミリー&恋人どちらもおすすめ
海外で使えるおすすめデビットカード!”使えない”の真相やメリット・デメリット、クレカとの比較