多彩な葬祭用品に、全国どこからでも触れられるメタバース展示場「三和物産ブース」

PR

2024.12.13
三和物産ブース

三和物産株式会社(石川県金沢市、代表取締役:西河誠人)は、メタバース上で石川県の特産品を展示・商談できるイベント『石川のいいもの×メタバースマッチング展』内に、2024年12月11日(水)から2025年1月17日(金)の期間で三和物産ブースを出展します。

三和物産ブースを出展開始

1959年の創業以来、様々な別れのシーンに寄り添い続けてきた三和物産は「つながりが実感できる新たな別れのカタチをつくる」というミッションを掲げ、偲ぶ相手のイメージに合わせて選べる「桜風」や「琥珀」などの多彩なオリジナル棺、親子で活用できる交換ノート「紡ぐノート」、お子さまに寂しい思いをさせないためのぬいぐるみ型ドライアイス入れ「ゆめだっこ」など、これまでに様々な商品を企画・販売してまいりました。

これらをはじめとした葬祭関連の商品・企画について、当社や他社を問わず触れることや考えることの敷居を下げたいとの思いから、全国どこからでも参加できるメタバース展示会に「三和物産ブース」を出展する運びとなりました。

メタバース空間での展示を通じて、大切な方を思うきっかけをお届けできれば幸いです。


石川のいいもの×メタバースマッチング展について

まだまだ知られていない「石川のいいもの」をメタバース空間上でご紹介するオンライン展示会です。自分のアバターでデジタル仮想空間を自由に歩き回り、食品、工芸品、観光など、石川の魅力的な特産物を24時間自由にご覧いただけます。

  • 開催期間:2024年12月11日(水)〜 2025年1月17日(金)
  • 申込方法:事前登録フォームに必要事項をご記入ください。
  • 参加費用:無料
  • 参加対象:企業の方、経営者の方、バイヤー担当の方、一般個人の方、など

三和物産ブースについて

オリジナル棺「桜風」や「ラストベッド」をはじめ、四十九日、命日、お盆といったさまざまな供養の場面をやさしくポップに彩る「雲もなか」、廃棄ローソクを使ったアロマキャンドル「Rotch」など、合計10個の商品・取り組みをメタバース上でお伝えします。


三和物産について

「つながりが実感できる新たな別れのカタチをつくる」をミッションに掲げる葬祭用品メーカーです。死や別れがタブー視される傾向にある日本の現状に対して「死生観のリデザイン」を掲げ、死から生をポジティブに考えてもいい社会をつくることを目指しています。

  • 社名:三和物産株式会社
  • 事業内容:葬祭用品の製造販売
  • 代表者:西河誠人(代表取締役)
  • 本社所在地:〒920-0031 石川県金沢市広岡3丁目1番1号金沢パークビル9F(金沢本社)
  • 支社:東京支店、大阪支店、福岡支店、名古屋工場、神奈川工場、札幌営業所
  • 創業:1959年4月9日

SNSシェア

この記事を書いた人

kato

書いた記事を読む

人気記事

人気・おすすめタグ

関連記事

Red Dot Drone Japan

Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功

2025.01.22
SUSHI ZEN

高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.22
ふらっと。

バリアフリー情報サイト「ふらっと。」

2025.01.22
源頼朝旗挙祭2025

巨大鍋で作る海鮮ふるまい鍋が味わえる「源頼朝旗挙祭2025」 真鶴町岩海岸にて3月16日開催

2025.01.22
日本のワイナリードッグ

日本のワイナリーで活躍するワイナリードッグ(看板犬)を紹介  『日本のワイナリードッグ』1月20日発売

2025.01.22
京都 観光 穴場 アイキャッチ

【2025年】京都でおすすめの穴場観光スポット20選!混雑を避けながら楽しめる🎵

  • #京都
  • #近畿
2025.01.22